
専門時代の友人の結婚式に行ってきました。
相模大野で披露宴だったんですが濱っ子の釜には
遠くて不安で仕方なかったです。まずはどうやって
行ったらいいかよく判らない。(爆)
嫁さんと戦闘中で聞けもしないまま電車でGO!
横浜行って~相鉄で大和行って~そこから小田急?
切符売り場で後ろのおばさんのアツイ視線を受けながら
切符買いました。ねぇねぇ知ってました?
小田急線ってロマンスカー走ってるんですよ。
しかも『えのしま30号』とりあえず乗って座ってたら
車掌に『特急券拝見させてください』
釜『・・・へ?なんスか?それ』
普通の切符じゃロマンスカー乗れないんですって♪
追金しましたよ。たかが1区間乗っただけで。ケチンボ。
もうドキドキでした。このまま登戸とか新宿まで
ノンストップだったらどうしよう~。一応、なんとか
目的地まで辿り着く事が出来ました。待ち合わせの際、
友人達に不安な気持ちを打ち明けたら
『バカじゃん』で終了しました。友人達を呪おうと思います。
うんでも相鉄線で隣に座ってた女の子が可愛かったので
良しとしましょう。
結婚式ってイイですね♪もう1回したいぐらいです(爆)
新郎の父親が泣き崩れてしまい。隣の友人はそれを貰って
しまい。泣いてました(笑)
2次会もひたすらビールとジンバックばっか呑んでて
なんだか胃が痛かったです。ソルマック飲んどけば良かった。
肝心の2次会のパトロールですがパーティードレスを着た
女性たちは不思議と良く見えるもんです。逮捕できませんでした。
もう自分はそういう世界から離脱してるんでしょうね・・。
2次会も終わりに近づきとりあえず「ちゅーしろっ!」
「べろっちゅだっ!」みたいな野次が飛び(飛ばし)
ネタになりそうな程良くぼやけた画像提供いたします。
2.5次会も養老で1時間。3次会はやるき茶屋でGO!
酒びたりで疲れました。帰りの電車でまばたき厳禁です。
一瞬の油断が最悪の事態を招きます。江ノ島なんかに
連れてかれたら何すればいいんだっ!帰れない。うんそうだ。
湘南海岸をゴミ拾いしよう!WE LOVE 湘南だ。
なんて酔っ払いの戯言でした。
ご清聴感謝いたします。おやすみ。
Posted at 2006/03/26 01:12:08 | |
トラックバック(0) | 日記