• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月20日

突然ですが HONDA FIT 試乗してきました 2

今回は先日試乗してきたFITハイブリットに多くのアクセスがあったので、その続きを書いてみました。
しかしあくまで、私の主観なので気になる方はご自身で試乗することをお勧めします。



まず、シフトはプリウスと同じスイッチ方式でパターンも同じ、発進はプリウス同様モーターのみで静かです。
(発進はプリウス同レベル)

ミッションは今ヨーロッパの小型車主流のデュアルクラッチトランスミッションで、つながりもいいんではないかと思います。
nobugunはCVTよりこっち好み)

加速は出力のあがったモーターと、DOHCに進化したエンジンとで前HONDAハイブリットとはまるで別物です。
(オーナー様ごめんなさい)

プリウスに比べ多少エンジン音が大きいですが音質は良いですねえ。
(さすがHONDAエンジン)

SモードスイッチON時エンジン音は更に大きくなり、どちらかというと山岳ハイウエーでの使用に適しているかと。
(あくまでプリウスのパワーモードとはプロセスが違う)

しかし一番感心したのは乗り心地ではないでしょうか、うまく表現できないですが、FITのような小型車でもここまで上質にできるんだと感心してしまいました。
(プリウスも頑張って欲しい)

尚ECONスイッチOFFで乗りましたのでON時の状態は解りません。

しかしこんな短期間の間によくもまあこのような車を開発販売してしまうなんてHONDA技研恐るべし!!。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2013/09/20 21:41:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プリウス PIAA スーパーグラファイトワイパー https://minkara.carview.co.jp/userid/1627136/car/1209264/4831287/note.aspx
何シテル?   06/12 16:28
nobugunです宜しくお願いしま~す 車弄りは”おざなり&なおざり”ですorz ブログも読んでね~(永久保存ネタ?)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
本格クロカンカーであり、ラダーフレーム、縦置きエンジン、FR駆動のパートタイム4WD、リ ...
トヨタ プリウス 紅弐世号 (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウスに乗っています。 皆様のようなすばらしい改装はできませんが、ノーマルを生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation