• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobugunのブログ一覧

2014年02月20日 イイね!

プリウス(ZVW30)のリコール

いやぁ~行って来ましたよ、えっ、何処へって?、そうなんですプリウス(ZVW30)のリコールによるプログラム書き換えにてディーラーへです。 書き換え時間約30分でした。 それにしても190万台とはいやはや驚きました、まあコンピューター制御の塊のような車ですから仕方ないのかな?。 ハ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/20 16:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウス | 日記
2014年01月05日 イイね!

nobugun三が日初妄想・・・

ん~、カーボン調シート貼りは見事玉砕;(´Д`);!、綺麗に貼ってらっしゃる皆さん、本当に尊敬します。 ということで車弄りに関して私は、ペイントソフトを使い色々イメージしていますが。 これは昨年考えたミラーカバーシート貼りでした(失敗) そして今年、こ~んなことを考えます(ま、やるなら暖か ...
続きを読む
Posted at 2014/01/05 21:37:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウス | 日記
2013年12月31日 イイね!

今年最後の車弄り納め

今年最後の車弄り納め
まあ整備手帳に書くほどもないので、日記として・・・。 何を隠そうカーボン調シート貼り初体験でした。 アマゾンで送料込み580円のカーボン調シートを購入し、練習がてらミラーカバーに貼り付けました。 結果は”シワ”でまくりで無残な結果に;(´Д`);・・・。 でもミラーカバーの外し方の練 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/31 16:47:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウス | 日記
2013年09月06日 イイね!

我が職場の若者達の車揃い踏み

最近では若者の車離れの話題が、時々取り上げられております、確かに車を購入してからも、各種税金、点検車検代、保険代、ガソリン代、その他、沢山のお金がかかります。 国はもっと若者が車を購入・維持しやすいシステムを構築してほしいものです、でなければ車産業の未来はきっと・・・。 と、今日はその話題ではな ...
続きを読む
Posted at 2013/09/06 21:48:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウス | 日記
2013年06月14日 イイね!

Myプリウス初めての車検

Myプリウス初めての車検
Myプリウスを購入して初めての車検を受けてきました、今までの車検代は十ウン万掛かっていたので、今回も多額の出費予想に内心びびっておりました。 自動車税、任意保険、固定資産税(車とは関係ない)等立て続けの出費、そして又追い打ちを掛けるように・・・。 「うおー!nobugun家は火のくるまじゃー! ...
続きを読む
Posted at 2013/06/14 21:11:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウス | 日記
2013年01月24日 イイね!

”Beat-Sonic ドルフィンアンテナ”再び

”Beat-Sonic ドルフィンアンテナ”再び
                     ___                    /⌒  ⌒\                    (● )  (● ) \ .          (ニ~`ヽ、 /:::⌒(__人__)⌒::::: \             (((_⊂>ヽ|    ...
続きを読む
Posted at 2013/01/24 14:58:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2012年11月14日 イイね!

”紅弐世号”襲撃される!

11月14日未明、突然鳴り響くセキュリティーサイレンに、私は起こされました!。     そして自宅前に止めてある、紅弐世号の様子を見に行った私は唖然としました!!。   な、なんと”Beat-Sonic ドルフィンアンテナ”が引きちぎられて、無くなっているではないで ...
続きを読む
Posted at 2012/11/14 16:47:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウス | 日記
2012年11月01日 イイね!

エンブレム・チューンアップの理由

エンブレム・チューンアップの理由
昔、セリカ(ダルマ)に乗っていました、実を言いますと、2000年式セリカ・TRD・Sports・Mに乗りたかったんです。 あのデザインは本当に良かった、できることならもう1度・・・でも無理ですね。 私がプリウスを選んだ訳の1つとして、もしセリカにも4ドアセダンがあったなら、こんな感じかな~的 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/01 16:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2012年10月16日 イイね!

ハイブリッド揃い踏み

私の職場もついにハイブリッドの波が。 職場の若者がG'sを購入しました。 これで私のと併せて、プリウスが2台になりました。 と思ったら最近アクア購入者も増え、これでハイブリッド車が3台に。 車通勤者が7人、そのうち3人がハイブリッドオーナーということです。 時代の流れですね。
続きを読む
Posted at 2012/10/16 20:21:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウス | 日記
2012年10月11日 イイね!

紅弐世号のネーミングの由来?

紅弐世号のネーミングの由来?
ここでクイズです!。 「私がプリウスを”紅弐世号”と名付けたのは、一体どういう理由からでしょうか?。」 『んな、どうでもいいじゃんか!。』 「いきますよー!!。」 ①Myプリウスが赤色だから。 ②昔、赤色のオートバイに紅号と命名していたから。 ③吉田 竜夫作品、紅三四郎のバイ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/11 21:30:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ

プロフィール

「[整備] #プリウス PIAA スーパーグラファイトワイパー https://minkara.carview.co.jp/userid/1627136/car/1209264/4831287/note.aspx
何シテル?   06/12 16:28
nobugunです宜しくお願いしま~す 車弄りは”おざなり&なおざり”ですorz ブログも読んでね~(永久保存ネタ?)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
本格クロカンカーであり、ラダーフレーム、縦置きエンジン、FR駆動のパートタイム4WD、リ ...
トヨタ プリウス 紅弐世号 (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウスに乗っています。 皆様のようなすばらしい改装はできませんが、ノーマルを生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation