• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobugunのブログ一覧

2012年11月07日 イイね!

ロード・オブ・ザ”RPG”

ロード・オブ・ザ”RPG”ウィザードリィ、ウルティマから始まった、ロール・プレイング・ゲームは、アイテム探しやダンジョン攻略が主な目的でしたが、後にドラゴンクエストやファイナルファンタジー等ストーリー重視の国産RPGが生まれました。

因みに、私が好きだったRPGを、掻い摘んで挙げますと、

ファミコン・・・ドラクエⅢ
スーパーファミコン・・・FFⅣ、FFⅤ、FFⅥ
プレイステーション・・・FFⅦ、FFⅧ、ゼノ・ギアス
プレイステーション2・・・FFⅩ
プレイステーション3・・・ニーア・レプリカント
となります。

ドラクエⅢは、先のブログでも述べましたとおりです。
FFⅣ、FFⅤ、FFⅥ、ゼノ・ギアスのストーリーは、もはやRPGエンターテイメントと言えるほどの作品でした。
FFⅦは、今まで2DだったFFのキャラやワールドが、3Dになった最初の作品で、当時はド胆を抜かれました。
FFⅧは、戦闘システムはアレでしたが、世界観はFFの中で一番好きだったりします。
FFⅩ、ニーア・レプリカントに至っては、これを凌駕するストーリーRPGは、もう無理かとも思ってしまいます。

クリック拡大して見てね
 
FFⅩやニーア・レプリカントが、真の”ファイナル”ファンタジーになってしまうんでしょうか?
それとも時代の流れで、ストーリーRPGはMMO・RPGへ移行していくんですかね?。
私は少し心配してしまいます、ともすると仮想世界への現実逃避になりかねない、なんとも危険で甘い罠のような気がして・・・。

話は変わって、最近話題のRPGアニメを紹介します。
それは”ソードアート・オンライン”です。
マンガもついに、ここまで進化したのかと思わせる作品です、確かにおもしろい。 (只今放送中)
Posted at 2012/11/07 16:05:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 趣味
2012年10月04日 イイね!

ドラゴンクエスト・そして伝説、え?

ドラゴンクエスト・そして伝説、え?昔も今も超人気のRPGです。
初代の発売は1986年、ということは26年も前になるんですね。
そしてⅡを経て、私がドラクエシリーズで最も評価するⅢが、1988年にリリースされました。
当時の宣伝「触れたら最後、日本全土がハルマゲドン」なんて、すごいキャッチコピーですね。

以前私が勤めていた職場でも、お昼休みになると休憩室のテレビにファミコンを繋いで、ドラクエファンが集っていました。
実は私、運良く発売日に手に入れることができまして、皆より1歩先を・・・。

ある日、職場の事務所から『nobugunにお電話です。』というコールが、

「もしもし、nobugunですが?。」

相手側のオペレーターが矢継ぎ早に
『こちら○○○院です、第○○科、○○○生にお繋ぎします。』

え?、もしかして、家族に何かあったのだろうか?。
私の脳裏に一瞬、不安と緊張が過ぎった。



そして、受話器の向こうからの第一声・・・・・。







『もしもし○○ですけど、ドラクエの○○の宝箱、何処にありましたっけ?。』


「はい~?。」






あとは皆様のご想像におまかせします。
Posted at 2012/10/04 21:02:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 趣味
2012年09月24日 イイね!

ニュルブルクリンク北コース

ニュルブルクリンク北コースニュルブルクリンク北コースを
3分48秒65で走りました。
(GT5というゲームです)

これを早いと見るか遅いと見るか、私にはわかりません。

しかし、ニュルブルクリンク北コースは熱くさせてくれます、アドレナリンが沸々と湧き出るような、そんな表現かな?。
alt
あ、コレを記念にプリウスのフロントとリヤに”ニュルブルクリンクステッカー”貼ってます。

Posted at 2012/09/24 20:54:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 趣味

プロフィール

「[整備] #プリウス PIAA スーパーグラファイトワイパー https://minkara.carview.co.jp/userid/1627136/car/1209264/4831287/note.aspx
何シテル?   06/12 16:28
nobugunです宜しくお願いしま~す 車弄りは”おざなり&なおざり”ですorz ブログも読んでね~(永久保存ネタ?)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
本格クロカンカーであり、ラダーフレーム、縦置きエンジン、FR駆動のパートタイム4WD、リ ...
トヨタ プリウス 紅弐世号 (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウスに乗っています。 皆様のようなすばらしい改装はできませんが、ノーマルを生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation