2013年06月25日
nobugunが今回購入したサイクルパーツの価格報告で~す。
価格が安い順から・・・
MINOURA ペットボトルケージ 780円
トライスター レッド(尾灯) 950円
キャットアイサイクルコンピューター 1430円
アジャスタブル サイド スタンド 1500円
GENTOS 閃 SG-325(前照灯) 1645円
ジェミナスオーラ コンフォートサドル 2430円
合計 8735円
これだけ購入しても自転車部品は安いんですよ。
ここで
チョッチいい訳を・・・
値段が2000円を超えてしまいましたが、ジェミナスオーラ サドル はどうしても欲しかったのです・・・。
如何せんノーマルサドルで10㎞を超えるライドでは、お尻が痛くなってしまいます、その点ジェミナスオーラ サドルは、広い座面とジェル&シリコンのおかげでそれらを軽減してくれます。
ノーマルサドル

ジェミナスオーラ サドル

ま、健康のための自転車ですのでコレだけは妥協できなかった。
Posted at 2013/06/25 21:32:23 | |
トラックバック(0) |
自転車 | 日記
2013年06月23日
「まあ~、何と言いますか~、所謂~、一つの~、予感的中?してしまいました・・・・・。」
『ええい!はっきり言わんかい!!、ただ単に物欲に負けた確信犯ですと。』
「1週間足らずの間に、あ~んな物やこ~んな物まで、購入してしまいました・・・。」
キャットアイ CC-VL820 VELO9サイクルコンピューター ホワイト

MINOURA ペットボトルケージ レッド

TIOGA ジェミナスオーラ コンフォートサドル ホワイト
『ふん!、当初の計画どおりだろう。』
「で、でもアイテムの単価は、2000円以内に納めるという目標おば・・・。」
『ちなみにこのサドルはいくら?。』
「ウェ~ンごめんなさい~(TДT)」
Posted at 2013/06/23 20:24:43 | |
トラックバック(0) |
自転車 | 日記
2013年06月19日
自転車を買ったらもうそれで満足?、うんにゃ、そんなnobugunではないのですぅ~、今度はアクセサリーを色々物色し始めてしまいました。
まあ何と言いましても自転車アクセサリーは、自動車のものと違い大変リーズナブルなものが揃っています。
まずは、夜間走行の為のライト類なんぞをゲット!。
まず前照灯から。
GENTOS(ジェントス) 閃 SG-325という商品です。

最初は、明るさが150ルーメンと言ってもあまりピンとこなかったのですが、点灯してビックリ!メチャクチャ明るいじゃないですか、最近のLEDは凄いんですね。
続いて後尾灯です。
Bikeguy トライスター レッド という商品です。

コレまた超明るいです、正三角形の各辺に取り付けられた赤色LEDが、スイッチ切り替えで回転→点滅→連続にシフト、本当はベルクロにてシートポストへ固定なんですが、私の場合は自転車乗車時必ずするウエストバックのポケットに常時装着しています。
このまま行くと~、な~んか悪い予感がしてきたぞぉ~。
Posted at 2013/06/19 21:31:09 | |
トラックバック(0) |
自転車 | 日記
2013年06月15日
突然ですけど、自転車買いました!。
またまたでましたnobugun恐怖の衝動買い!!。
当初予想した車検代が、思ったより安くすんだのでつい悪い癖がぁ~。
こじつけの良い訳~

カテゴリーは、MTB(マウンテンバイク)になるのかな?。
まあオフロードを攻めたり、レースに出るわけじゃないんだから、安モンですませました。
ネット販売での購入でしたので、半完成品の状態で届き、サクッと組み立て最後にエアーを入れようとしましたが、バルブ形状が違い家の空気入れでは入らない~。
仏式バルブというものでnobugun不覚をとりました・・・、しかし幸運にも我が家の近くにはサイクルショップがあり、即アダプター購入にて怪傑。

スタンドは付いていないという情報でしたので事前に購入
インプレッションは後日又・・・。
Posted at 2013/06/15 16:36:14 | |
トラックバック(0) |
自転車 | 日記