• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobugunのブログ一覧

2015年08月23日 イイね!

「LED」それは未来のひかり

「LED」それは未来のひかりLED発光ダイオード(light emitting diode)はダイオードの一種で、順方向に電圧を加えた際に発光する半導体素子であり、近年には家庭照明電球の代替え球、自動車ヘッド及びストップランプ、ディスプレイのバックライト、信号機、はたまた光通信の光ファイバー光源等に当たり前のよう応用されるようになり、まったく凄い時代になったものですね。

ちなみに、我が紅弐世号も随所にLEDを装着しておりますが


nobugun家の照明達にもついにLED普及の波が・・・

先ずは玄関と2階ホール(電球色と昼白色のカクテル光線)


お次は1階LDKのサブダウンライト(調光式です)


んでもって1階廊下及び2階ウォークイン・クローゼット


寝室のファン照明とサブダウンライト


階段の照明&2階ミニキッチンサブ照明


最後に1・2階トイレ照明


とまぁこんなもんですが、各部屋のメイン照明(シーリングライト)はまだ蛍光灯ですが、直接目視するとなるとこちらの方が目に優しいので、交換予定は今のところありません。
Posted at 2015/08/23 11:18:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電・その他 | 暮らし/家族
2015年01月29日 イイね!

衝動買い症候群(Impulse buying Syndrome)8

衝動買い症候群(Impulse buying Syndrome)8
nobugun
またまたヘ~ンなもの購入してしまいました、てゆーか、そもそも安かったんで、ついポチッとな!






そう、これは寝ながらでもタブレットが使用できてしまうという
世にもすばらしい(恐ろしい?)スタンドです




寒い
冬場、暖かい布団の中でのネットサーフィン及びムービー鑑賞などは、なんとも至高のひとときであります!



もしかしたらこれは、究極グータラ人間製造アクセサリーなのかも・・・



故に皆様も購入されるならば、使用上の注意(長時間の使用はお控えください)を守って正しくお使いください、でないとずぼら人間に成り下がってしまいますので・・・orz
Posted at 2015/01/29 13:57:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電・その他 | 日記
2015年01月11日 イイね!

nobugunのケータイあんな・こんな パート参

nobugunのケータイあんな・こんな パート参携帯電話は便利である、いつどこでも誰とでもすぐアクセスできる、今の時代には無くてはならないツールになってしまった。

でもしかし、キャリア(d・a・s・y)のいいように、バカ高い通信料を払わされている事に他ならないのである!。

そこで今回nobugunは携帯チェンジの条件として脱キャリアを実行したのでした。

しかしスマートフォーンは自己調達せねばなりません、まだまだシムフリー・スマホは種類が少ないですが、巷で評判のいいコイツをチョイスしました。

ASUS ZenFone 5 32ギガです


前携帯に使っていたSDカード(16ギガ)も装着


そして何処のどういうシムカードにするか(これが大事)ですが、今後のシムフリー動向を観察しつつ今回はBIC SIM( IIJmio)に決定

コースはデータ通信のみの2ギガ(1番安いやつ)

電話がなくては困るので050電話を導入

BIC SIMは公衆無線LANがおまけに付いてくる!

で、肝心の1ヶ月基本維持費は・・・


900えんなり(税抜き)
Posted at 2015/01/11 18:17:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電・その他 | 日記
2015年01月07日 イイね!

nobugunのケータイあんな・こんな パート弐

nobugunのケータイあんな・こんな パート弐実を言いますと、長年使っていた携帯電話が、もうそろそろ限界に来ました。
バッテリー3個をローテーションしつつ、なんとか生き存えさせてきたのですが、すぐに放電してしまう様になり、私としては誠に不本意ながら、新規購入する運びとなりました。

ほんと・・気に入ってたんだけどな~(-_-)


ということで



こんなのです、ストレージ32ギガのやつ


nobugunの機種選定条件としては
1)脱キャリア!!
2)維持費が安い!
3)値段も手頃で高性能
4)デザインが
ナウイ(イケテル)

まあこんなとこですか・・・


そしてこれもついでに

閉めるとこうなる




続く・・・・・
Posted at 2015/01/07 18:51:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電・その他 | 日記
2014年07月21日 イイね!

衝動買い症候群(Impulse buying Syndrome)5

衝動買い症候群(Impulse buying Syndrome)5昔から親には、
『何か購入しようとするなら、先ず必要かどうかを考えてから』と戒められたはずなのに、何故か不必要な物(無くても事足りる物)ばかり買ってしまっている私は一体・・・。

でもって今回は、ヘッドホーンなんぞポチってしまいました。

『此奴ぜんぜん反省してないな』


ここで自己弁護させて頂きますと、下写真ヘッドホーンのイヤー部スポンジが劣化破損致しまして、スポンジ購入コスト及び使用耐久年数などを考慮致しましても、新規購入が最良ではないかということで。

ということは、今回は必要な物だったのです

「エヘン!」
『それって威張る様な事?』


そして今回購入したヘッドホーンです

しかも値段はな~んと

「ど~です安いでしょ~!」

『んじゃ~、なんで題目が”衝動買い症候群”なの?』

「そ・そ・れ・は・・・」

「ついでにぃ~(;´Д⊂); こんな物もぉ~(ノД`)・゚・。買っちゃったぁ~。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン;」

『あんた、野々村さんですか?』
Posted at 2014/07/21 23:18:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電・その他 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「[整備] #プリウス PIAA スーパーグラファイトワイパー https://minkara.carview.co.jp/userid/1627136/car/1209264/4831287/note.aspx
何シテル?   06/12 16:28
nobugunです宜しくお願いしま~す 車弄りは”おざなり&なおざり”ですorz ブログも読んでね~(永久保存ネタ?)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
本格クロカンカーであり、ラダーフレーム、縦置きエンジン、FR駆動のパートタイム4WD、リ ...
トヨタ プリウス 紅弐世号 (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウスに乗っています。 皆様のようなすばらしい改装はできませんが、ノーマルを生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation