• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobugunのブログ一覧

2012年11月01日 イイね!

エンブレム・チューンアップの理由

エンブレム・チューンアップの理由昔、セリカ(ダルマ)に乗っていました、実を言いますと、2000年式セリカ・TRD・Sports・Mに乗りたかったんです。
あのデザインは本当に良かった、できることならもう1度・・・でも無理ですね。

私がプリウスを選んだ訳の1つとして、もしセリカにも4ドアセダンがあったなら、こんな感じかな~的な理由もありました。 

あ~、思いは募るばかり、ん~、どうすれば~。
あ、そうか、無かったら作ればいいじゃん!、ということで。
は~い”一丁あがり~”て?。

実は色々苦労しました、まずエンブレム選びです、気に入った”Sports”の字体を探すが中々見つからず、長時間ネット徘徊の末、ヒュンダイ自動車の部品の中からよ~やく見つけました。
お次の”M”の文字は、割とすんなりと見つかりました。
 
後ろ右上にある“HYBRID SYNERGY DRIVE”バッジは、私的に好みではなかったので、これまた長時間ネット徘徊の末、輸出用セリカの”GT-S”エンブレムを見つけました。 
 
コレで完璧
この車は、CELICA TRD Sports M 4ドアセダンなんだと、勝手に妄想しております、はい。
Posted at 2012/11/01 16:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ

プロフィール

「[整備] #プリウス PIAA スーパーグラファイトワイパー https://minkara.carview.co.jp/userid/1627136/car/1209264/4831287/note.aspx
何シテル?   06/12 16:28
nobugunです宜しくお願いしま~す 車弄りは”おざなり&なおざり”ですorz ブログも読んでね~(永久保存ネタ?)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     12 3
4 5 6 7 89 10
1112 13 14 15 16 17
1819 20 21 22 23 24
252627 28 2930 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
本格クロカンカーであり、ラダーフレーム、縦置きエンジン、FR駆動のパートタイム4WD、リ ...
トヨタ プリウス 紅弐世号 (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウスに乗っています。 皆様のようなすばらしい改装はできませんが、ノーマルを生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation