• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobugunのブログ一覧

2012年11月23日 イイね!

戦争なんて・・・”プライベート・ライアン”

戦争なんて・・・”プライベート・ライアン”今回はnobugunお気に入り映画
”プライベート・ライアン”です。
これはもう、単なる戦争映画などではなく、戦争実録映画”と表現した方が、ピッタリの物ではないでしょうか?。

ノルマンディー上陸作戦シーンでは、飛び交う弾丸雨霰(あられ)、上陸中半に次々と倒れていく兵士達、血で真っ赤に染まる海、局所を貫通する銃弾、吹っ飛ぶ手足、抉(えぐ)れる体、今隣で話していた同胞が振り向くともう死んでいる等、思わず目を背けたくなるような戦闘場面が満載され、途中で観賞を躊躇(ためら)ってしまいそうになります、もう此の地獄絵図を見てしまうと他の戦争映画がまるで、絵空事の様に思えてしまうのは私だけではないでしょう。

今、日本では軍隊の必要性を問われている、正にその時期に差し掛かっています、 確かに他国の驚異から自国を防衛するためには、必要な物なのかもしれません。

しかし戦争とは本当に国を守る為だけにするのでしょうか?。
各国軍部、レジスタンス、テロリスト等どんな組織にも上層部があり、所詮我々一兵卒”は、その一部の者達が自分の地位と名誉を存続させる為だけににある、”捨て駒”の何者でもないような気がしてなりません。

これからハイテク戦争に変わっていけば、人命が失われる事も無くなるのでは?、いえいえ、どんな戦術でも前線の白兵戦は必要です、あの湾岸戦争だって、メディアが最新兵器をまるでウオー・ゲームのように報道し、我々には真の戦争の恐怖感などは微塵も伝わってきませんでしたが、最前線では確実に尊い命が失われていたのですから・・・。
Posted at 2012/11/23 10:08:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ・映画・ビデオ・他 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「[整備] #プリウス PIAA スーパーグラファイトワイパー https://minkara.carview.co.jp/userid/1627136/car/1209264/4831287/note.aspx
何シテル?   06/12 16:28
nobugunです宜しくお願いしま~す 車弄りは”おざなり&なおざり”ですorz ブログも読んでね~(永久保存ネタ?)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     12 3
4 5 6 7 89 10
1112 13 14 15 16 17
1819 20 21 22 23 24
252627 28 2930 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
本格クロカンカーであり、ラダーフレーム、縦置きエンジン、FR駆動のパートタイム4WD、リ ...
トヨタ プリウス 紅弐世号 (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウスに乗っています。 皆様のようなすばらしい改装はできませんが、ノーマルを生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation