• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobugunのブログ一覧

2013年10月12日 イイね!

nobugunの漫画メモリー !

nobugunの漫画メモリー !みなさ~ん!マンガ(アニメ)みてますか~、もちろんnobugunはみてますよ~。

ということで今回はnobugunの漫画メモリーをば・・・。

long, long ago・・・私の幼少期は高度成長期、今のように子供の娯楽は何でもありきと違い、マンガが数少ない楽しみの一つでした。

当時見ていたテレビマンガ番組ってこんなんだったかなぁ、今は亡き父より1日のマンガ視聴は30分迄とされるも、内緒で(父の帰宅前)見ておりました。昔の父親は厳しかったんですよ~。


そして当時の漫画雑誌で、何故か今も脳裏に残っている作品を紹介。
(みんな知らない超マイナー作品ですが)

ストップ!にいちゃん

関谷 ひさしの漫画で、1962年から光文社の少年雑誌「少年」にて連載。
主人公 南郷勇一はスポーツ万能、しっかり者の弟 賢二、隣家に住む天敵 サチコ、南郷家の愛犬 ボスといった面々が織り成す、漫才のような学園ドラマ。
(少年雑誌「少年」は、鉄腕アトム・鉄人28号・忍者ハットリ他人気漫画作品連載で当時人気No.1であった)

すすめロボケット

藤子・F・不二雄(発表当時は藤子不二雄名義)による日本の子供向けSF漫画作品で、小学館の学習雑誌「幼稚園」「小学一年生」「小学二年生」「小学三年生」にて、1962年~1965年の間に連載。
ロケットにもなるロボット、ロボケットとすすむくんが、隣のみきちゃんと発明家のみきちゃんのおにいさんと一緒に活躍する物語。
(妹の私物をこっそり読んでいた)

そして時は流れ現在に至りますが、職場の若者のアドバイスにて、いい年こいて色んなジャンルのアニメ見ていますハイ。
(何とか若者の感性について行かねば)


しかし基本的に私はテレビ見ない主義でありまして、怪しいネットサイトでの視聴ですが、なにか?。

プロフィール

「[整備] #プリウス PIAA スーパーグラファイトワイパー https://minkara.carview.co.jp/userid/1627136/car/1209264/4831287/note.aspx
何シテル?   06/12 16:28
nobugunです宜しくお願いしま~す 車弄りは”おざなり&なおざり”ですorz ブログも読んでね~(永久保存ネタ?)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1 2345
67891011 12
13141516171819
20212223 242526
2728 293031  

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
本格クロカンカーであり、ラダーフレーム、縦置きエンジン、FR駆動のパートタイム4WD、リ ...
トヨタ プリウス 紅弐世号 (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウスに乗っています。 皆様のようなすばらしい改装はできませんが、ノーマルを生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation