• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobugunのブログ一覧

2013年12月23日 イイね!

妄想と空想の狭間?

妄想と空想の狭間?私ことnobugunは異世界・パラレルワールドという世界観が好きであ~る。

何故かって?勿論それは人間にしかできない空想(妄想?)ができるからさ、な~んてね。
例の如く怪しいサイトで、懐かしい天空のエスカフローネなるアニメを見、眠っていた空想心が久々に蘇りました。

天空のエスカフローネ
突然地球から異世界に飛ばされた女子高生、色んな人々との関わりや経験を経て、やがて異世界の運命を変えていく物語。
よくあるロボットアニメと違い、主役はエスカフローネという機動鎧(よろい)や搭乗者ではなく、一(いち)少女というのがgood。
また、フルオーケストラ(ワルシャワ・フィルハーモニー管弦楽団、ローマ歌劇場)による音楽が大変すばらしい。


そして随分前にブログで紹介した、異世界アニメの元祖と言えば言わずと知れた。

聖戦士ダンバイン ← click here


異世界ファンタジーといえば、こ~んなアニメもあったっけな。

異世界の聖機師物語
天地無用!で有名な梶島正樹原作、主人公に群がる美女・美女・美女、そう、所謂(いわゆる)ハーレム・アニメです。
突然異世界に飛ばされた少年が現実世界に戻してもらう条件で、ある国の姫の命を狙うところから話が始まる。
だが暗殺に失敗し捕虜になるうちに、彼女達と解り合い本当の敵を知ることになる。
お色気満載、でも物語は意外に骨太、一見さえない主人公だがめちゃめちゃ強く、安心して見ていることが出来る作品です。


ん~、ここまできたら、もうアレも紹介するしかないか!、ファンタジーではない作品ですが、超時空シリーズ第2弾(1弾はマクロス)

超時空世紀オーガス
事故で時空振動弾(対象物を違う次元に飛ばしてしまう新兵器)を起動してしまい、いろいろな異次元世界が混在する20年後の地球に飛ばされてしまった主人公”桂木 桂”、その後エマーンの隊商に拾われ行動を共にするが、混乱時空修復の鍵となる「特異点」とみなされ、各勢力の争奪戦にさらされる身となる。
そして桂より5年前の時代に飛ばされた同僚でありもう一人の特異点、”オルソン・D・ヴェルヌ”はチラムのエースパイロットとして、桂の前に立ちはだかるのだが、チラムのD計画に疑問を抱き再び桂と行動を共にすることに。
果たして桂とオルソンは時空再生の鍵となる大特異点へと向い、この世界を元に戻すことができるのだろうか?と言うお話。


ちょっと解りにくい内容ですので、超時空世紀オーガスについては、又の機会に事細かく紹介しますね。



プロフィール

「[整備] #プリウス PIAA スーパーグラファイトワイパー https://minkara.carview.co.jp/userid/1627136/car/1209264/4831287/note.aspx
何シテル?   06/12 16:28
nobugunです宜しくお願いしま~す 車弄りは”おざなり&なおざり”ですorz ブログも読んでね~(永久保存ネタ?)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234 56 7
8910 11121314
15161718192021
22 23 2425262728
2930 31    

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
本格クロカンカーであり、ラダーフレーム、縦置きエンジン、FR駆動のパートタイム4WD、リ ...
トヨタ プリウス 紅弐世号 (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウスに乗っています。 皆様のようなすばらしい改装はできませんが、ノーマルを生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation