• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobugunのブログ一覧

2016年05月03日 イイね!

nobugunの”好きな漫画家(アニメーター)6”

nobugunの”好きな漫画家(アニメーター)6”
今回は”元祖スポ根漫画”で有名な、あの『巨人の星』を描いた、川崎のぼるを取り上げたいと思います。


写実的な『巨人の星』から、デフォルメタッチな『いなかっぺ大将』まで、彼の幅広い画風の絵画センスの凄さは、nobugunも大変大好きな漫画家の1人であります。

いなかっぺ大将
漫画版風大左エ門は掲載当初、星飛雄馬のような二枚目顔が基本でしたが、その後アニメでおなじみのギャグ顔(デフォルメ)に移行していきました。

1970年~1972年放映

主題歌は若き日の天童よしみが歌っていました、故愛川欽也(声)のにゃんこ先生が絶品でしたね。

巨人の星
梶原一騎原作の『巨人の星』の作画を”週刊少年マガジン”から依頼された際には、野球にはほとんど興味がなく、友達との草野球の経験もない、という理由で一度は断っていたとはいえ、あの野球画はすばらしいものです。

1968年3月30日~1971年9月18日放映

エキスパンダーで大リーグ養成ギブスのマネしました。

アニマル1(ワン)
なんと1968年メキシコオリンピックを目指す設定(チョウ昔!)の、主人公・東一郎少年の物語。

1968年4月1日より9月30日までテレビ放映(メチャ昔!)
主題歌は若き日の朱里エイコが歌っておりました。

荒野の少年イサム
日本発の西部劇漫画、また日本最初のテレビアニメによる西部劇でもある。1973年放映

日本人とインディアンの間に生まれた少年イサム、幼き頃父とはぐれ、強盗団ウインゲート一家に拾われ銃を教わり凄腕ガンマンへと成長していくが、持ち前の正義感とウインゲートへの恩との狭間に苦しむ。

しかし一家のこれまでの数多くの悪事(人殺し)を知り、意を決して対決に望む。
Posted at 2016/05/03 21:23:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ・映画・ビデオ・他 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「[整備] #プリウス PIAA スーパーグラファイトワイパー https://minkara.carview.co.jp/userid/1627136/car/1209264/4831287/note.aspx
何シテル?   06/12 16:28
nobugunです宜しくお願いしま~す 車弄りは”おざなり&なおざり”ですorz ブログも読んでね~(永久保存ネタ?)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

12 34 567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
本格クロカンカーであり、ラダーフレーム、縦置きエンジン、FR駆動のパートタイム4WD、リ ...
トヨタ プリウス 紅弐世号 (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウスに乗っています。 皆様のようなすばらしい改装はできませんが、ノーマルを生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation