• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobugunのブログ一覧

2012年10月26日 イイね!

ヘリコプターがいきなり!

ヘリコプターがいきなり!パラパラパラパラパラ 
突然
ヘリコが私の頭の上を !!。

なんだ!なんだ!なんだ!。」


某国家の特殊部隊か?。 いや、諜報機関のエージェントか?。
それとも、どこぞの工作員か?。 と!え?。  

「な~んだお宅でしたか、何時もご苦労様です。」

Posted at 2012/10/26 22:02:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 趣味
2012年10月25日 イイね!

猫モデルだニャー

猫モデルだニャーとある公園での出来事。

「お!、なんと凛々(りり)しいお姿!!。」


『ふにゃ?。』

「あのー、写真撮らせていただけます?。」
 

『にゃん!。』

「すみませ~ん、ポーズお願いしま~す。」


『にゃ~・・・。』 
パシャリ”

「ありがとうございました~、失礼しま~す。」


『ニャオ~ン!!。』

ということで、私のお弁当のウインナー2本が、出演料となりました。

尚、これはフィクションでなく実話です。(猫語わかりました?)
Posted at 2012/10/25 13:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 趣味
2012年10月24日 イイね!

JALボーイング747最後のフライト

JALボーイング747最後のフライト写真を整理してたら出てきました。

セントレアで撮った、JALの747-400D型”通称ジャンボジェット”最後の雄志です。




ANAが運航している-400D型は2015年度まで運航を続ける予定だそうです。
Posted at 2012/10/24 18:46:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 航空機 | 日記
2012年10月23日 イイね!

おもちゃコレクション5”懐かしのシリーズpart1”

おもちゃコレクション5”懐かしのシリーズpart1”みなさ~ん、おもちゃコレクション5 時間ですよ~

”懐かしのシリーズpart1”
ということで今回は、1950年代から1960年代にかけての、高度経済成長期を振り返り、当時から各家庭に普及し始めた、電化製品などを取り上げました、即ち私の幼少期の頃なので~す。

先ずは何といってもテレビでしょう、まだ白黒で映像が出るまで時間が掛かり、ヤキモキした のを覚えています、放送時間も短く局数も少なかったです。

次に電気冷蔵庫です、自分の家で氷ができることが、あっとおどろくタメゴロ~でした。

そして電気炊飯器、それまでご飯は”くど”(かまど)で、まきを使い炊いていました、それが スイッチひとつで炊けるなんて、びっくりしたな~も~

お次は電気洗濯機、洗い物がぐるぐる廻るのを飽きずに見てました、あ、それからお約束のローラー式手動脱水ハンドルで、お手伝いもしましたよ。

そんでもって電気掃除機、吸い込み口に手やほっぺをくっつけてよく遊びました、猫はこれを嫌ってましたっけ。

扇風機が来る前なんか手動(うちわ)でしたからね、ところで皆さん、羽の前でアァァァ~、と やった?。

今ではどの家庭にも、当たり前のようにあるものですが、あの頃はまだ無い家もありました、なにはともあれ良い時代になりましね。
 
それでは皆さん、バッハッハーイ

余談

学校給食ですが、当時は鯨肉が週に2回は出てました、脱脂粉乳まずかったなぁ・・・。



クリック拡大して見てね
Posted at 2012/10/23 19:55:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | おもちゃ | 趣味
2012年10月22日 イイね!

青鷺(あおさぎ)

青鷺(あおさぎ)しろさぎでなく、あおさぎです。

コンデジで撮ったのでこんなもんです。

早く”デジタル一眼レフ”欲しいよー。
Posted at 2012/10/22 20:34:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 趣味

プロフィール

「[整備] #プリウス PIAA スーパーグラファイトワイパー https://minkara.carview.co.jp/userid/1627136/car/1209264/4831287/note.aspx
何シテル?   06/12 16:28
nobugunです宜しくお願いしま~す 車弄りは”おざなり&なおざり”ですorz ブログも読んでね~(永久保存ネタ?)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
本格クロカンカーであり、ラダーフレーム、縦置きエンジン、FR駆動のパートタイム4WD、リ ...
トヨタ プリウス 紅弐世号 (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウスに乗っています。 皆様のようなすばらしい改装はできませんが、ノーマルを生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation