• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobugunのブログ一覧

2013年08月24日 イイね!

Role-Playing Game 3

あ、さてー、今回も先回からの続きと致しまして、スカイリムの世界を紹介していきましょう。
本当にこのゲーム半端じゃないんです、

まずあちらに聳える山々ですが、実際登ることが出来るんですよ、


そしてこの水の質感凄いでしょう、当然泳いだり潜ったりできます、


洞窟の中に流れ落ちる滝や、


炎揺らめく不気味な祭壇等々、


プレイしている最中絶えず鳥肌モンです。

あ、それからnobugunはいつも相棒(NPC)連れてますので一人じゃないし恐くありません?。(左がnobugunで右は相棒です)


nobugunの蘊蓄
NPCとは、人工知能戦闘サポートキャラです(この人賢いです)

Posted at 2013/08/24 23:07:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 趣味
2013年08月22日 イイね!

Role-Playing Game 2

皆さんお久しぶりです、私nobugunはある所にちょくちょく旅立っており、ブログ更新もままならぬ日々が続いております。
さて~、その場所とは一体何処でしょう?。 
 
そう、それは現実世界とは違うバーチャルの世界「SKYRIM(スカイリム)」です。 
 
正直これは本当にやばいゲームですよ、ちょっと大げさな表現をするなら、自分の魂があちらの世界に行ってしまったような・・・、
 
そして自分を戒めないと、中々こちらの世界に戻ってこれない危険性を有しています。



続く!
Posted at 2013/08/22 23:25:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 趣味
2013年08月16日 イイね!

突然ですが、自転車ですけど、なにか? 9

巷ではお盆休み真っ最中ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?。

先回のブログで報告したジェミナスオーラ サドルの件ですが、やはりデフォルトのサドルではお尻が痛くて辛抱たまらず、背に腹は代えられずニューサドルを購入してしまいました。

本当は同じ製品を買うつもりでしたが、どうせならと今回はバージョンアップしてみました、その名もパックスオーラ サドルです。



え?白じゃないですって?、そーなんです今回はちょっと地味に黒をチョイスしました(汚れ予防の為)


しかしちょっと(だいぶ)ダサイですが、ジェミナスオーラ サドルよりクッション製は増しております。

と言う性能だそうです。

ではっさそくポタリングへGO!



「おお!!これでやっとケツが割れずに済むぞ~!」
『オヤジギャグ!!!』
Posted at 2013/08/16 19:07:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年08月11日 イイね!

突然ですが、自転車ですけど、なにか? 8

名古屋弁で、 「どえりゃー、暑いでかんわ~!!」
2階ホールミニキッチン流し台の温度計を見た時、ビックリしてしまいました。


こ~んな暑い日は外に出ず、クーラーの効いた部屋でマッタリと過ごす?、いえいえそんなnobugunではないんです、本日もチョロッと自転車乗ってこよ~ということで、いつものコースを・・・。

今日はあまりにも暑いので、上半身すっぽんぽん(裸)でのライドです。

暑さ故に人影も少ない自転車専用道路ならではの醍醐味(だいごみ)ですが、一般路では迷惑防止条例の危険有りですよ。

と、サイクルコンピュータを見れば、なんと走行距離がもうすぐ500キロになろうとしているではありませんか。

そして500キロ

なかなか頑張っておるな「ワシ!」と、喜んだのもつかの間、サドルを見てショック!!ぬぁ~んとお気に入りジェミナスオーラ サドルに
 穴ぐぁ~!!! 。

検証の結果、表皮亀裂及びシリコン露出ならばまだ使用可能なれど、中よりジェルが流出しているということで残念ながら破棄という結論に達しました、ん~、1000キロは持つと思ったのにな~。

ということで又此奴にチェンジ。



暑い中のサイクリング終了の締めはやっぱこれでしょ。
Posted at 2013/08/11 16:28:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年08月04日 イイね!

nobugunの時計もいろいろあるでよ~ 2

nobugunの時計いろいろ後編で~す

2階トイレに鎮座在しているのは、皆様ご存じハクション大魔王時計です、このギミックは時報になると大魔王が『ハ、ハ、ハクショ~ン!!』の声と共に飛び出てきます。


1階仏間の置き時計です、仏壇のキラキラ金箔とマッチしてます、下部がクルクル回ります。


主寝室のプロジェクター置き時計です、消灯時の部屋の天井に時間を投影します。


ついでにと言っては何ですが我が輩の腕時計をば。
(低級腕時計ですが・・・)

ニックネームはその名もオレンジモンスターといいます、珍しい自動巻です。


プロトレックです、方位・気圧・高度・温度、その他いろいろ多機能腕時計です。


ずっと昔買った奴です、アナログですがクロノグラフ・タイマー・目覚まし等多機能です。


因みにnobugunは時計バンド調整・電池交換は自分でやります。


最後に我が祖父の形見である懐中時計です、勤めていた国鉄(今のJR)時代支給された物です、ぬぁ~んと今でも動くんですよ。
Posted at 2013/08/04 20:22:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「[整備] #プリウス PIAA スーパーグラファイトワイパー https://minkara.carview.co.jp/userid/1627136/car/1209264/4831287/note.aspx
何シテル?   06/12 16:28
nobugunです宜しくお願いしま~す 車弄りは”おざなり&なおざり”ですorz ブログも読んでね~(永久保存ネタ?)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18192021 2223 24
25262728293031

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
本格クロカンカーであり、ラダーフレーム、縦置きエンジン、FR駆動のパートタイム4WD、リ ...
トヨタ プリウス 紅弐世号 (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウスに乗っています。 皆様のようなすばらしい改装はできませんが、ノーマルを生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation