• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobugunのブログ一覧

2015年08月24日 イイね!

「次期プリウス」スクープ!!

「次期プリウス」スクープ!!ついに!次期プリウスの写真がスクープされました!!

まぁ発表はもう少し先みたいですが、一足お先に!!!



どんな内容なのか楽しみですね。

じぇんじぇん関係ないけどnobugunプリウスとの比較

Posted at 2015/08/24 17:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2015年08月23日 イイね!

「LED」それは未来のひかり

「LED」それは未来のひかりLED発光ダイオード(light emitting diode)はダイオードの一種で、順方向に電圧を加えた際に発光する半導体素子であり、近年には家庭照明電球の代替え球、自動車ヘッド及びストップランプ、ディスプレイのバックライト、信号機、はたまた光通信の光ファイバー光源等に当たり前のよう応用されるようになり、まったく凄い時代になったものですね。

ちなみに、我が紅弐世号も随所にLEDを装着しておりますが


nobugun家の照明達にもついにLED普及の波が・・・

先ずは玄関と2階ホール(電球色と昼白色のカクテル光線)


お次は1階LDKのサブダウンライト(調光式です)


んでもって1階廊下及び2階ウォークイン・クローゼット


寝室のファン照明とサブダウンライト


階段の照明&2階ミニキッチンサブ照明


最後に1・2階トイレ照明


とまぁこんなもんですが、各部屋のメイン照明(シーリングライト)はまだ蛍光灯ですが、直接目視するとなるとこちらの方が目に優しいので、交換予定は今のところありません。
Posted at 2015/08/23 11:18:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電・その他 | 暮らし/家族
2015年08月17日 イイね!

おもちゃコレクション超時空世紀オーガス

おもちゃコレクション超時空世紀オーガス過去のブログ超時空世紀オーガスについてちょっとだけ触れましたが、今回久々のおもちゃネタに乗じてまたまた紹介しま~す。
1983年放映の古い物にもかかわらず、SFエッセンス満載!。

西暦2062年、地球は軌道エレベータの所有権を巡り、2つの陣営に分かれて争っていた、自由宇宙軍所属の桂木桂(かつらぎ けい)と、オルソン・D・ヴェルヌは「時空震動弾(対象物を別の時空へと移動させる装置)」を用いて軌道エレベータのエネルギープラント破壊作戦を敢行するのだが、相手陣営の抵抗が激しく撤退せざるを得ない状況になり、憤慨した桂は未調整の時空震動弾を作動させてしまう。

誤って作動させた時空振動弾の影響で時空境界が損傷し、時空震動弾暴走時に間近にいた桂とオルソンは、切り取られた一瞬の過去から発動前のもう一人の自分「ドッペルゲンガー」を発現させ、本来「一人」であるはずの存在が「二人」になったために、時空が混乱し地球上に平行世界が複数混在するようになってしまった混乱世界に飛ばされてしまう。

大陸の陥没で地形は大きく変動し、空は海抜150メートルに時空の歪みの層が出来てしまい、それ以上に上昇出来ない「相剋界(そうこくかい)」が出現し、相剋界がレンズ現象を起こしているせいで温室効果により気温が上昇し、近い将来生命が途絶える可能性が高いといわれ、時空正常化が急務となっていた。

相剋界より高い空に抜けるにはただ一つ、時空変換装置を伴い軌道エレベータの内部を通り、相剋界より高い上空に浮かぶ「大特異点(もう一人の自分のいる切り取られた過去の時空)」に「特異点(桂とオルソン)」が接触すれば時空の混乱が解消できると推測されており、各勢力はそれぞれの思惑で特異点奪取を目指す。

最終回は味方の犠牲を糧に敵を排除し、やっとの思いで大特異点に到達した桂とオルソンが、そこに存在する時空震動弾を発動させる直前の自分達に向かって銃を撃つラストシーンは、何とも感慨無量でした。

nobugunの蘊蓄
特異点という言葉は、数学と物理学の両方で用いられ、ある基準 の下、その基準が適用できない点のことである。
また特異点は基準があって初めて認識され、「 - に於ける特異点」「 - に関する特異点」という呼ばれ方をする。
軌道エレベーターとは、宇宙空間へと繋がっている超巨大建造エレベーターで、これを使用する事で極めて低コストで宇宙空間へと行く事が出来る。
ドッペルゲンガーとは、同じ人物が同時に複数の場所に姿を現す現象のこと。

Posted at 2015/08/17 19:54:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | おもちゃ | 趣味

プロフィール

「[整備] #プリウス PIAA スーパーグラファイトワイパー https://minkara.carview.co.jp/userid/1627136/car/1209264/4831287/note.aspx
何シテル?   06/12 16:28
nobugunです宜しくお願いしま~す 車弄りは”おざなり&なおざり”ですorz ブログも読んでね~(永久保存ネタ?)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23 242526272829
3031     

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
本格クロカンカーであり、ラダーフレーム、縦置きエンジン、FR駆動のパートタイム4WD、リ ...
トヨタ プリウス 紅弐世号 (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウスに乗っています。 皆様のようなすばらしい改装はできませんが、ノーマルを生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation