• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobugunのブログ一覧

2017年08月05日 イイね!

カセットテレコ新旧交代 2

先回の続きで~す

カセット聞いて昔の思いに慕っているだけじゃ、満足できる訳のないnobugunでありますれば、当然の如くアナログテープをデジタル変換して、CDに焼くのはごく自然の流れでありました。

先ずはラジカセのline-outとパソコンのline-inを接続


そしてソフトにてアナログ→デジタル録音


最後にCDに焼いてデキ上がりー!!




Posted at 2017/08/05 21:46:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電・その他 | 日記
2017年08月03日 イイね!

カセットテレコ新旧交代

久々にカセットテープ聞いてやろうとしましたが、うんともすんとも言わん。



実はカセットはうん十年聞いたことがなかったのですが、ある日物置整理していたら、昔(30年くらい前)のカセットが出てきたではありませんか!、これは聞かぬ訳にはいかぬと、これまたずっと始動したことがなかったカセットテレコを引っ張り出したのですが、この顛末と相成った次第です。

ということで新規購入




そしてカセットイン、再生オン!
こ!これは!!nobugun脳内に若い頃の日々が怒涛の如く蘇ってキター!!!


Posted at 2017/08/03 19:46:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電・その他 | 日記
2017年07月23日 イイね!

youtubeにアップロードしてみたよ!

相も変わらずProjectCARSにて、ニュルブルクリンクをTOYATA 86で走っているnobugunです。

まぁある程度までタイムは縮めたんですが、

これ以上は無理かな、もういい年(爺)だし、反射神経及び動体視力なんかも衰えて、若い時の様にはいきませんなぁ。

しかし若き日のワシ、たしかニュル北を3分台で走とったぞ!、と言ってもGT5というゲームの話なんですが・・・。

ということで、ニュルを颯爽と走っとる過去の栄光動画を、youtubeにアップロードしてやろうというのが今回の計画です。
まず如何にゲーム画像をパソコンにコンバートしてやるかですが、それにはキャプチャー機器及びソフトが必要になります。

そういえば持っとりましたがな、こんな物!

しかし値段なりの性能でしかなく、画質はひどいもんですが、youtubeに初めてアップロードするというのが目的ですんで、まっいっか。

Posted at 2017/07/23 02:56:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | クルマ
2017年07月09日 イイね!

またまたこのネタでごめんなさい🙇

TOYATA GT86SUBARU BRZに乗りたいなぁ~、しかし買えんしなぁ~!!」

そんなnobugunのフラストレーションを吹き飛ばすが為ProjectCARSにてニュルブルクリンクをTOYATA GT86で走ってやりました


今回ワイドモニターをドライブシミュレータ専用にコンバート


おおっ!ヤッパよう見えるし、何よりこのリアル感!!


そして例の如くお約束のタイムアタック

86でこのタイムなのに、世界の皆さんどんだけ早いネン!!
Posted at 2017/07/09 20:07:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | クルマ
2017年06月29日 イイね!

バーチャル・ニュルブルクリンク

バーチャル・ニュルブルクリンク本物の
ニュルブルクリンク
を走ってみたい!!


しかし我が輩の財力では到底夢叶わず、悶々とプレイステーションのグランツーリスモ5にて、バーチャルドライブをする日々でした。
そんな私のもとにProjectCARSがやってきた!
こいつは今までのレースゲームの枠を超えた、真のドライブシュミレーターなのであります。

ハンドルコントローラーに伝わるリアルな挙動感、正確な操作をしなければ、たちまちグリップを失い大事故を起こしてしまうシビアさは、よりリアリティーに近づいた物になっております。

しかしニュルブルクリンクは大変ムズいコースで、以前よりPSのGT5では散々走っており、ニュルに関してそれなりに自信を持っておりましたが、Project CARSでニュルを走ってみて、その難しさにゲームとシュミレーターの違いに打ち拉がれたnobugunでありました。
ということで、Project CARSnobugunにニュルを走らせたら、世界的にどの程度早いのか検証してみようと、タイムアタックを試みてみました。


コース・・・ニュルブルクリンク北コース


使用車・・・TOYOTA・TS040 HYBRID


ドライバ・・・
nobugun


そして結果発表


あくまでProject CARS
ユーザー記録順位ですけど・・・
後は各セッティングをもっと煮詰めたら、100位以内には入れるでしょう。

Posted at 2017/06/29 20:17:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | クルマ

プロフィール

「[整備] #プリウス PIAA スーパーグラファイトワイパー https://minkara.carview.co.jp/userid/1627136/car/1209264/4831287/note.aspx
何シテル?   06/12 16:28
nobugunです宜しくお願いしま~す 車弄りは”おざなり&なおざり”ですorz ブログも読んでね~(永久保存ネタ?)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
本格クロカンカーであり、ラダーフレーム、縦置きエンジン、FR駆動のパートタイム4WD、リ ...
トヨタ プリウス 紅弐世号 (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウスに乗っています。 皆様のようなすばらしい改装はできませんが、ノーマルを生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation