• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JEDI_!のブログ一覧

2007年08月18日 イイね!

CK35RS basis SLK350

CK35RS basis SLK350少し古い話になりますが、6月8日の24時間ニュルブルクリンク耐久レースでカールソンCK35(SLK350)は、またも大健闘しました。結果は残念ながらアウディに追突されてあえなくリタイヤとなってしまいましたが、リタイヤ前までの成績はクラス(SP6)2位、総合15位でした。全218台中の15位、クラスSP6には、911GT3、BMW M3、Z4、NSXという強豪あっての2位は大健闘だったと思います。昨年のニュル24時間の成績はクラス11位だったので非常にもったいない結果でした。因みに昨年のカールソンアルパインレーシングチームの総合成績はクラス(SP6)2位という堂々の結果でした。今年もがんばってほしいものです。

Carlsson CK35 RS
エンジン :M272 3,497cc DOHC V6
圧縮比  :10.7→11.5
最高出力 :272ps/6,000rpm→350ps/6,000rpm
最大トルク:350Nm/2,400-5,000rpm→430Nm/2,400-5,000rpm
車両重量 :1,490kg→1,260kg
最高速度 :285km/h
Posted at 2007/08/18 21:08:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月07日 イイね!

次期インターセプター

次期インターセプター 大佐のブログにもカキコしましたが、R171のメルケアが切れる来年1月にケイマンSが納車されることになりました。ケイマンSは右MT仕様を選択したため、当初1年半から2年待ちを宣告されていました。が、ケイマンでは6台待ちのところケイマンSのオーダーでは2台待ち状態だったため、2008年モデルにぎりぎり間に合ったしだいです。1年半までR171を乗っているつもりでもあったので複雑な心境でしたが、メルケアが丁度来年1月で切れるタイミングでもあり、車検を通さずに乗り換えることにしました。

 右MTにこだわってケイマンSを選択した理由は以下です。
そもそもポルシェの右ハンドルが邪道と云われた由縁は、リヤエンジンに対して運転席(重量物)をなるべく前方に置いてバランスをとっていたため、右ハンドルの場合アクセルペダルがホイールハウスに邪魔され左へオフセットされるために、ペダルレイアウトに違和感があると云われていました(お乗りの方すみません)。最近997からかなり改善され、特にケイマン&ボクスターにおいては日本のカタログ仕様にも載るくらいになりました(そもそも、英国では右ハンドルしか許されないため、P、F、Lでもみんな右ハンドルです)。
 右MTは試乗車がないため、運転したことはありませんが、ケイマン及びケイマンSの左MT、左TIP、右TIPは試乗しました。いろいろ考えたあげく右MTでもいけると踏んだしだいです。(HIDEYAさんのケイマンも右MTで、特に問題ないとの発言でした。)左ハンドルは「慣れ」ともいいますが、パーキングゲート、高速の合流・追い抜き、右折等、私の住んでいる環境と妻も乗る(MT乗れます)ことを考えるとやはり右という選択になりました。MTについては、今更渋滞を考えると気が思いですが、MTのコーナーリングは忘れられません。
Posted at 2007/08/08 00:34:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月03日 イイね!

BLUE SEAL

BLUE SEAL今日、妻と二人で久しぶりにSLKでドライブに行きました。箱根~伊豆スカ~西湘~江ノ島というルートで軽く流してきました。妻の意向で江ノ島の近くにあるBLUE SEALというアイスクリーム屋さんに行き、そこでネオポリタンのワッフルコーンを味わいました。ネオポリタンはチョコとバニラとストロベリーの3色が混ざった懐かしい味でした。聞いたところ、BLUE SEALは沖縄のアイスクリーム屋で本州にはまだ2店舗しかないそうです。場所は江ノ島から東に走ってケンタッキーが見えた交差点(腰越橋)を過ぎて50mくらい左手に見えます。駐車場はアイスクリーム購入者60分無料ということでした。
Posted at 2007/08/03 18:06:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

PORSCHEの走りとスタイリング&実用性に魅了されました。 987CaymanSからCaymanGT4へ! また、こつこつと自分仕様のクルマに仕立てました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/8 >>

   12 34
56 7891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

謹賀新年 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 13:27:40
ツーリング・・・・1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/24 12:06:48
猛暑の体育館で! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/18 12:32:24

愛車一覧

ポルシェ ケイマン JEDI号 (ポルシェ ケイマン)
RHT/6MT ボディーカラー:ホワイト スポーツクロノパッケージ PDLS内蔵バイキセ ...
ミニ MINI レベルグリーンMINIレゾリューション (ミニ MINI)
F55 Mk1からF55 Mk3への乗り換え。 10年間で2回目のマイナーチェンジによる ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
新型REBEL250 乗り易さ抜群アメリカンクルーザー!
ミニ MINI ミニ MINI
R56 CooperSからの乗り換えで同じカラーリングでF55 CooperS John ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation