• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ANにゃのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

今日は暑かった。そしてあの人もアツかった。

今日は暑かった。そしてあの人もアツかった。今日はニノックスでドリフト練習会でした。
山は日差しが強く暑かったです。

ただでさえ私の車はニノックスを周回してると水温がキツいのでこれからの時期はなにか対策が必要だと思いました。

そこで昨日ホームセンタームサシで買ったブツを流用してチュ-ニングしました。


スーパーエキサイティングクーリングシステム!!


まあ簡単に言えば家庭用の電動噴霧機です。
ただホースを延長してラジエーターのところにノズルを持ってきただけです。

もうウケ狙いとしか言えないほどのやっつけチュ-ニング。
効き目は…微妙でした(^_^;)
ただ、今日のコースは忙しすぎてボタンを押すタイミングがなかなかありませんでした。

そして予想していた通りあの某店長はアツかったです!
途中で車が壊れて走れなくなっても、パイロン直しや助手席に乗ってる時でも終始アツかったです。
あのテンションはいったいどこから来るでしょうか(^^;)

また、鰐淵サンことやっちゃんはZのドラシャを太いものに取り替え折れる心配がなくなったのか、常に他の車の後ろに張り付くという狂犬ぶりを見せてました。
やるもんだ!

再来週の日曜日にもMr.k2先生主催の練習会があるので車もメンテしなくては!


今日の破壊


知らぬ間にインタークーラーのステーがもげてました。
きっと激しくスピンしまくったのて揺さぶられて負担がかかったんでしょう。


そして久しぶりに自分の写真。
撮影者:やっちゃん

写真を撮っていたのでワガママをいって画像を譲ってもらいました。
走りにまとまりが無いなかで上手に撮ってくれてました。
ありがとさん。


いやー、今日は疲れた!

ビールがたまらんです!
Posted at 2013/06/30 20:34:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月28日 イイね!

サントピア方面

こんばん若者!

明日は現場の都合により仕事のため、間瀬にドリフトしに行くというシナリオはなくなりました。

うちの会社は社員の高齢化が進み私のような万年下っ端でも頼りにされることがあります。
よって上司からの「明日わりいけど頼むさ。」の言葉は断り辛いですね(T_T)

まあ間瀬からニノックスと、やや強引な予定だったので少し余裕がもてました。
その分毎回遅刻するニノックスには朝から行って走ってやろうと思います。

そして今日は帰宅後、チェイサーに乗り換えて来週から行く現場の下見もかねて、ちょっくらドライブしてきました。



阿賀野市方面。

普段あまり行かないので近所と違う景色が新鮮でした。


あと、バイパスとかで80キロくらいで走行するとハンドルがプルプルしてきます。

コイツのせいでしょう。
写真だとちっと分かりにくいですが、

フラットスポット。

ニノックスのような荒い路面でラフなブレーキ踏むと進行早まる予感がします。

でもドリフト中のブレーキでイン側のタイヤがロックしたときに出るケムリはカッコイイんだよなー(´▽`)ノ



少し残念だけど間瀬は空いてれば次の日曜日にすんべ!
Posted at 2013/06/28 21:05:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月24日 イイね!

今週末はどうすっぺ?

こんばんONE OK ROCK!

先週末もまたアソコに行ってきましたが孤独さに耐えきれず、なにもせずに帰ってきました。
情けなか(T_T)

微妙に新しいタイヤの跡があるけど誰か走ってるんでしょうか(?_?;

するとなおさら走りにいきたい衝動が!

調べてみると今度の土曜は奇数日なので間瀬はドリフトの日!
さらに日曜日はニノックスの駐車場で某ショップさんのドリフト練習会もあるじゃないですか!

しかし月末ということもあり使える金は限られてます。
はて、どちらで走ろうか…

幸い仕事が忙しくなりそうなのは来月からなので今週の土曜は仕事休めるかもだし、間瀬はこの前天気がイマイチだったのでリベンジしたいし、ニノックスはやっちゃんやアツい某店長との対決が楽しそうです。

タイヤは何セットかストックしてますが…



どうすっかなぁ~





たぶんバカなので怒涛の2daysになる予感がします。


人間的にも車的にも、そして金銭的にもキツそうですが楽しいから行くっかねーべ(^^)\(゜゜)


チェイサー様には頑張ってもらわねば!
Posted at 2013/06/24 20:57:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月16日 イイね!

例のアレを確かめるために

日曜日は基本的に暇です。
なので昨日の間瀬で汚れた車を洗ったり、イオンへ発泡酒を買いに行ったりした後はかなり暇でした。

なので、以前Mr.k2先生が呟いていたことを確かめるためにあるスポットに行ってきました。

しかし道中はいつもと変わらずなんの異常もありませんでした。
でもアレを読んでまさかと思ったスケベな男は私だけではないはずです!
可能性がある限りは行ってみなければ気が済まないというものです!



ま、結局ここなんですけどね…



なにもなかったので意味もなく駄無の写真撮ってきました。


私も衝撃的な現場の目撃者になりたかったです。
Posted at 2013/06/16 22:03:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月16日 イイね!

目まぐるしい路面変化は難しいin間瀬

目まぐるしい路面変化は難しいin間瀬今日は土曜日といえども予期せぬことに休日でした。

奇数日なので間瀬サーキットはドリフトの日です。

ということで行ってきました。

しかしあいにくの雨です。

ちなみに今日の走行台数は3台でほぼ貸し切り状態でした。

そして準備完了して走行開始です。
雨なら雨の走り方をするのみです。
無料サーキットで培った?小細工を駆使して大分ウェット路面に慣れてきました。

しかし、次第に雨も弱まり路面が乾きはじめましてきました。

やっぱり濡れてる所と乾いてる所があると車のコントロールが難しかったです。

今回は雨降りということもありタイヤは1セットのみの使用で済みましたがアツくなり連続で走ってたらコレです。

危うくひっくり返しての再使用ができなくなるとこでした。(^o^;


今日は走りよりも運転の仕方が雑だったように思いました。
とくに路面が乾いてるとこと濡れてるところがあったときのハンドルの送りかたとかがダメだったと思います。



そして片付けてると見たことあるどっかの社長さんやその仲間と思われるチョイ悪オヤジどもが集まってました。

きっと我々が走ってるドリフトの時間が終わったらみんなで遊ぶんでしょうね。


金にモノを言わせたのか、はたまたスポンサー的な立場?を利用したのか定かではありませんが、時間外でコースをチャーターできるなんて、まったくうらやましい話しです。

地元に戻りMr.k2先生のとこに行くと、やっちゃんがZをチュ-ニングしてました。
今度はポキポキとドラシャが折れることも無くなるかな?


そしてエアロも。


やべー!カッコいいぜ!

路面とのクリアランスがさらに狭まってました。
タバコを横にしても入らず、鰐淵さんレベルがUPしてました。
これでグラサンして窓から腕をぶら下げながらドリフトしたら完璧ですね。

今日もなかなか有意義な休みでした(^^)
Posted at 2013/06/16 00:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #チェイサー GReddy アルミラジエターTWR http://minkara.carview.co.jp/userid/1627264/car/1209374/8429266/parts.aspx
何シテル?   05/01 18:27
久しぶりに更新します。 まだしつこくドリフトしてました。 ここまでくるとやめるにやめれない… 最近は真面目になったのと遠出が苦痛になってきたので県...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 3 45678
9101112 131415
16171819202122
23 24252627 2829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2015.10.04 1JZドリフトミーティング in 富士スピードウェイ 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/08 23:29:30
クラウンターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 01:34:47
チャイナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 01:34:00

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
通勤車のデミオと入れ替え かわいいやつです
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
トヨタ チェイサーに乗っています。 今どきのチューニングについていけない時代遅れマシー ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて所有した車です。 最初からポンコツでした。 前期パンパーなのにハイオク仕様だったの ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオ大好き! チェイサー無くても普通に生活できますがコイツがいないと通勤できないので大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation