• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ANにゃのブログ一覧

2013年12月17日 イイね!

作戦

先に言っときますが、
これから節約頑張ります。
というか節約せざるを得ません。







その日の気分でポチッた商品たちが届いてました。



25㎜延長ロアアームと30㎜短縮のナックルアーム
ヨタ車の脚は一筋縄ではいかない(´Д`)


延長やら短縮やらで訳わからない状態ですが…
先日引きこもりのために車庫も片付けたことだし、
走りに行けない憂鬱な冬はマイペースにこれらを取り付けようと考えてます。


心配だったナックルアーム短縮によるタイヤへの干渉もローターと5㎜挟めばギリギリ当たらなそうな予感。



赤い塗装に小宇宙も高まります(´∀`)
どうせ見えなくなるのに。


あとはロアアーム延長でタイロッドが足りるかどうかが疑問ですがどうにかなるでしょ。


嗚呼、そういえば昨日は青いアレもポチッたんだ…

当てにならないボーナスもまだもらってないので財布の中の小宇宙はだだ下がりです。

開き直り、欲しい物とっとと揃えて節約生活を余儀無くされるのもひとつの作戦だと思いました。



いや、間違ってるし
Posted at 2013/12/17 21:25:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月15日 イイね!

地味にイジる準備

先週で走り納めということで早速来シーズンに向けてチェイサーを弄り倒そうとおもいました。
去年の今頃はいろいろあってガックリして全てにおいてやる気が出なかったんですが今年はやります!

まず、作業場所となる車庫はただでさえ狭っ苦しいので不要なものを撤去したり片付けたり掃除したりしてスペースを確保。
邪魔だったので弟の前のクルマのスタッドレスを無断で売却。
二束三文でしたが(^_^;)




そしてアストロへ行き工具をお買い上げ。

いままではハンマーでぶっ叩いて外してましたがいい加減車には良くなさそうなのでプーラーを購入しました。


これでストーブがあれば寒い冬でも作業に集中できるんじゃないでしょうか。
そしてヤカンでお湯も沸かせる!

使ってないギターアンプでももってこようかな(^^;)


ポチッたパーツが全て届いたら早速始めようと思います。
地味チューニングに乞うご期待です。


暇な方、いつ手伝いきてくれても大丈夫ですよー(;´Д`)



Posted at 2013/12/15 23:39:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月09日 イイね!

2013年のラストランは

〆走が今年のラストランとなったわけですが前日からバタバタしてました。

週間予報が雪っぽかったんですが直前で予報が変わったので行くことにしました。

本庄遠征で余ったタイヤもあったし間瀬ということもあり大した準備も必要ないなと余裕ぶっこいてました。

とりあえず雨や雪が降ってたら現地でドリタイヤに履き替えるのダルいので夜のうちに替えて行こうとしたら思わぬ誤算が…

履き替えたらタイヤがフェンダーに当たってキュッキュいって走行不能。

いつもは当たらないサイズなのに…



仕方なくオフセットのヌルいホイールに組み替えるべく、お互いに組んであるタイヤを剥がし組み替え。

更に空気入らず夜の11時に外で爆発ビード上げ。
くたびれました。




いよいよ当日。
寒いけど天気は晴れです!



1本目はケンダで走りました。
自分は間瀬ではなぜか新品ケンダ特有のギクシャク感が出てしまいます。
とりあえずひさびさなので様子見で終了。

でも余計なとこでもドリッてしまったのでタイヤは早速ひっくり返し決定。

2本目
次は前夜に組み替えたATR2。
そこそこ気持ちよくドリフトできるタイヤなんですがとにかくハゲる!



前夜頑張って組み替えたのにこのクソタイヤめ!
この時点ではもうひっくり返してもダメだなと思い4本目の走行は諦めてました。

さらに車載映像を撮ろうとしたらマヌケな出来事が…

2ヒート目



カメラ脱落!


さらに

3ヒート目



また撮影に失敗した3本目の終わり際に赤旗で中断したのち再スタート。


すると背後に張り付いてくる180SXが1台。

「どうやらチミはおれの危険が危ない走りを理解してないらしいな。巻き添え食っても知らんぞ!」

と思いつつも必死で逃げました(;゚д゚)
いい加減タイヤも死亡寸前だったのでヒヤヒヤもんだったんですが食わないタイヤのおかげで50馬力くらいアップしたようなメーター針の動きでした。
全然前進まないけど(^_^;)

後ろに張り付いてたのはつち仔さんでした。
よくぞおれの低速ドリフトに付き合ってくれました。
なかなか楽しかったですよ♪

タイヤもアレなので4本目は諦めてたんですがここで貧乏魂が炸裂し、ハゲたダメダメATR2をひっくり返し走ることにしました。
3周くらいはもつだろう的な考えでラストの4本目スタート

まだドリッてないのにタイヤはバタバタいってます。

4ヒート目





そしてこれ↓



原型がわかりません。
もうこのタイヤは買わんでいいな。

で最後に我々とはレートの違うハイレベルな方々のドリフトを見学。







友人のトゥーマさんも走ってました。
相変わらずカッコいいねっか!


いろいろマヌケなオチもありましたが楽しい今年の締めくくりでした。

欲を言えばこの日に走らなかった仲間達も一緒に、
2013年を振り返っての宴でもできたらサイコーだなと思いました。




みなさんお疲れ様でした。




月末頃には2013年を振り返る的なブログでも書こうかなと思います。







そういやこの日のドリフト走行は4ドア車はおれだけだったな…
Posted at 2013/12/09 18:28:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月08日 イイね!

間瀬から無事帰還

間瀬から無事帰還今日は間瀬で〆走という走行会でした。

読んで字のごとく、年末に行われる締めの走行会らしいです。

今回一緒だったのは昔からの知り合いで地元のイケメンD1SLドリフターのトゥーマさん、コンテストチャレンジャーでライセンスも取得してるナイスガイのよっし~、その他地元の先輩たち。

なかなか久しぶりの面子でした。



この前の本庄で残った新品タイヤが2セットあったので余裕こいてたら昨夜から今日にかけて誤算続きでしたが、なんとか4ヒート走りきりました。


まだまだ書きたいことありますが色々とくたびれたので詳しくはまた後日。

でも楽しかったですよ(^^)
Posted at 2013/12/08 20:10:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月07日 イイね!

Pモル

昨日うちの会社の部長が今おれがお世話になってる新潟の某大手建設会社の現場にお歳暮をもってきました。

そして今日現場の所長サンから

「これ、キミの会社からお歳暮でもらったんだけどさ、オレ飲まないからあげるよ。」

といってもらったのがこれ





中身はプレミアムモルツ!


そういやちょうど昨日で発泡酒切らしてたんだった。

所長がとてつもなくカッコよく見えた瞬間でした。

結局自分の会社のお歳暮を自分がもらって帰るという(^_^;)


ありがたいので先週ラス1詐欺で買ってしまった赤霧島とともに大事に飲もうと思います。





そして心配された冬型の天気もたいしたことないみたいで明日は〆走いけそうです。

月イチ間瀬の予定が9月のみじめな地方戦から走ってなかったので久々。

今回は行く面子が昔一緒に走ってた人や地元の有名人?とかです。

多分シルビア系ばっかだけど負けてらんねー!


しかし最近テンション上がると何かしらトラブルがあるのでそこは冷静に…
冬の節約生活に向けて、余計な修理代が発生しないよう今年の走り納めしてきたいと思います。





でも寒そー









Posted at 2013/12/07 12:37:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #チェイサー GReddy アルミラジエターTWR http://minkara.carview.co.jp/userid/1627264/car/1209374/8429266/parts.aspx
何シテル?   05/01 18:27
久しぶりに更新します。 まだしつこくドリフトしてました。 ここまでくるとやめるにやめれない… 最近は真面目になったのと遠出が苦痛になってきたので県...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 456 7
8 91011121314
1516 1718192021
22 23 24 252627 28
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2015.10.04 1JZドリフトミーティング in 富士スピードウェイ 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/08 23:29:30
クラウンターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 01:34:47
チャイナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 01:34:00

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
通勤車のデミオと入れ替え かわいいやつです
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
トヨタ チェイサーに乗っています。 今どきのチューニングについていけない時代遅れマシー ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて所有した車です。 最初からポンコツでした。 前期パンパーなのにハイオク仕様だったの ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオ大好き! チェイサー無くても普通に生活できますがコイツがいないと通勤できないので大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation