〆走が今年のラストランとなったわけですが前日からバタバタしてました。
週間予報が雪っぽかったんですが直前で予報が変わったので行くことにしました。
本庄遠征で余ったタイヤもあったし間瀬ということもあり大した準備も必要ないなと余裕ぶっこいてました。
とりあえず雨や雪が降ってたら現地でドリタイヤに履き替えるのダルいので夜のうちに替えて行こうとしたら思わぬ誤算が…
履き替えたらタイヤがフェンダーに当たってキュッキュいって走行不能。
いつもは当たらないサイズなのに…
仕方なくオフセットのヌルいホイールに組み替えるべく、お互いに組んであるタイヤを剥がし組み替え。
更に空気入らず夜の11時に外で爆発ビード上げ。
くたびれました。
いよいよ当日。
寒いけど天気は晴れです!
1本目はケンダで走りました。
自分は間瀬ではなぜか新品ケンダ特有のギクシャク感が出てしまいます。
とりあえずひさびさなので様子見で終了。
でも余計なとこでもドリッてしまったのでタイヤは早速ひっくり返し決定。
2本目
次は前夜に組み替えたATR2。
そこそこ気持ちよくドリフトできるタイヤなんですがとにかくハゲる!
前夜頑張って組み替えたのにこのクソタイヤめ!
この時点ではもうひっくり返してもダメだなと思い4本目の走行は諦めてました。
さらに車載映像を撮ろうとしたらマヌケな出来事が…
2ヒート目
カメラ脱落!
さらに
3ヒート目
また撮影に失敗した3本目の終わり際に赤旗で中断したのち再スタート。
すると背後に張り付いてくる180SXが1台。
「どうやらチミはおれの危険が危ない走りを理解してないらしいな。巻き添え食っても知らんぞ!」
と思いつつも必死で逃げました(;゚д゚)
いい加減タイヤも死亡寸前だったのでヒヤヒヤもんだったんですが食わないタイヤのおかげで50馬力くらいアップしたようなメーター針の動きでした。
全然前進まないけど(^_^;)
後ろに張り付いてたのはつち仔さんでした。
よくぞおれの低速ドリフトに付き合ってくれました。
なかなか楽しかったですよ♪
タイヤもアレなので4本目は諦めてたんですがここで貧乏魂が炸裂し、ハゲたダメダメATR2をひっくり返し走ることにしました。
3周くらいはもつだろう的な考えでラストの4本目スタート
。
まだドリッてないのにタイヤはバタバタいってます。
4ヒート目
そしてこれ↓
原型がわかりません。
もうこのタイヤは買わんでいいな。
で最後に我々とはレートの違うハイレベルな方々のドリフトを見学。
友人のトゥーマさんも走ってました。
相変わらずカッコいいねっか!
いろいろマヌケなオチもありましたが楽しい今年の締めくくりでした。
欲を言えばこの日に走らなかった仲間達も一緒に、
2013年を振り返っての宴でもできたらサイコーだなと思いました。
みなさんお疲れ様でした。
月末頃には2013年を振り返る的なブログでも書こうかなと思います。
そういやこの日のドリフト走行は4ドア車はおれだけだったな…
Posted at 2013/12/09 18:28:06 | |
トラックバック(0) | 日記