• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ANにゃのブログ一覧

2015年06月30日 イイね!

2週連続ニノックス(雨)

6月28日の日曜日はニノックス走ってきました。
実はその前の周もニノックスだったのですが梅雨時期らしく2週連続で雨模様でした。

平地では前の日から台風みたいな風と雨だったので半ば諦めモードで山に登るとそれほどでもありませんでした




しかし気のせいでした


風雨からの最終的にこんな感じ





午後からの参加だったけどタイヤが減らないので走り続けてたらクタクタになりました。




途中でなぜか1台で走る練習になりました。
あ、ちなみにこの日のコースは残念な結果に終ったN2Hのイメージだそうです。
ラスト1本の様子




終盤の走行
大量の水しぶきやらえぐれたアスファルトのかけらでもはや地獄絵図







こちらは前の週のひとコマ
赤いS15に横乗りさせてもらいましたがこの車はスピード違反です。
コースの端から端まであっという間でした。
注:写っている人はS15の運転手ではありません







7月はどこ走ろうかな~
Posted at 2015/06/30 23:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月08日 イイね!

走行会に逝ってきました。

こんばんは

昨日は間瀬サーキットでHPIの走行会に参加してきました。




内容はグリップのタイムアタック、レース、ドリフトを3ヒートずつでした。
ドリフトはいちばん最後なのでグリップを観戦







何気にグリップでも走ってみたいなーと思ってはいるのですが、なかなか行動に移せない36歳の夏…




そしてドリフトクラススタート。

タービン替えてから初めて間瀬ドリということで変化が気になるとこですが1ヒート目は順番待ちで集中力が切れたうえ乗り方が下手くそで残念なまま終了。
さらに前方を走る車のケムリがハゲし過ぎて前が見えなくなりS字とかの振り返しは危険が危なかったです。


そして2ヒート目はこんな感じ



タイヤ終了が早くなってしまった…
当然一度ひっくり返しました




3ヒート目
運転手ややお疲れ気味です





運転手が残念なのでどこも変わってねーじゃねーかと言われそうですが2ヘアとS字が楽になりました。



あとこの日はレースとドリフトでダブルエントリーしてたこの人がやけにかっこよく見えました。



決して草むらで野グソしてるわけではありません。



この日の収穫としてタイヤの減りが早くなったことがわかったのでとりあえず間瀬の廃タイヤの山からセレブな人が捨て

ていったと思われるタイヤを拾ってきました。
ただでいただくわけにはいかないので外したゴミタイヤをかわりに置いてきたのは言うまでもありません。

あとグリップで速い人はドリフトもうまいんだなということが以前にも増してよくわかりました。


前回のニノックスに続きさらに自信を失って来ましたよ~
Posted at 2015/06/08 22:04:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月02日 イイね!

ボルトナット

こんばんは。

そういえば先月の某ドリフト大会でとても悲しいことがありました。
志半ばにして敗退したことよりも悲しかったです。





プロジェクトμのブースで色々な商品が特価で販売されていました。
特にホイールナットなんて半額でした。
主催者の人も
「普段はこんな値段で買えないからねー」
なんて言ってました。


でもそんなことはどうでもよくて

近頃、氷室京介さんのマネがマイブームであり、その「ナット」を見たら黙っていられずつい口ずさんでしまいました。


自分「ボルトナットの仕組みで~デデーデ♪」



この日は暑かったのに一瞬で寒くなりました。
やっちまったー








40秒あたり

0:40分







この悲しみや反省を忘れず今度の日曜は間瀬で走ってきます。



Posted at 2015/06/04 00:34:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月31日 イイね!

マックスブレイカー

今日は久しぶりにミニ四駆走らせに行ってきました。
やっぱり本当の車で走る方が優先なので約1ヶ月ぶりジャンボドームでした。



先週は月イチの大会で(N2Hのため出走せず)その後コースが立体からフラットに変わってました。

フラットは苦手なので適当にフラット用に作ったどうでもいいマシンを持って行きました。

ところが思いのほか好タイムでした。


マックスブレイカーのボディをのせたS2シャーシ


ドリフトもそんな感じで上手く走れればいいのになと思いました。
Posted at 2015/06/01 00:29:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月28日 イイね!

オッサン

先日のNINOX動画が多数UPされてたので食い入るようにみました。
やはり決勝に残る人はいい走りしてますね!

しかしAGE3の走行シーンだけは見当たらず。

やはりオッサンたちのドリフトは人気無いんですね…

せめておれのクソみたいな車載でもいいから撮っとくべきでした。

Posted at 2015/05/28 19:23:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #チェイサー GReddy アルミラジエターTWR http://minkara.carview.co.jp/userid/1627264/car/1209374/8429266/parts.aspx
何シテル?   05/01 18:27
久しぶりに更新します。 まだしつこくドリフトしてました。 ここまでくるとやめるにやめれない… 最近は真面目になったのと遠出が苦痛になってきたので県...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2015.10.04 1JZドリフトミーティング in 富士スピードウェイ 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/08 23:29:30
クラウンターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 01:34:47
チャイナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 01:34:00

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
通勤車のデミオと入れ替え かわいいやつです
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
トヨタ チェイサーに乗っています。 今どきのチューニングについていけない時代遅れマシー ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて所有した車です。 最初からポンコツでした。 前期パンパーなのにハイオク仕様だったの ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオ大好き! チェイサー無くても普通に生活できますがコイツがいないと通勤できないので大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation