こんにちは。
なかなか花粉症が良くならず毎日必死に過ごしてます。
昨日はインターネットで鼻詰まりを解消する方法を検索してたら「腕立て伏せをする」と書いてあったので試にやってみたらやった直後はなんかすっきりします。
でもじっとしてるとすぐに詰まりだしてくるのでそしたらまたします。
腕立てにも限度があるので今度は腹筋してみました。
またすっきりするけどすぐに息苦しくなります。
やがて腹筋にも限界が訪れます。
そしたら背筋をやって…
花粉症が治ったころにはムキムキになれますね。
バカくさくてやめました。
そして昨日はいつもミニ四駆走らせに行くとこの常連さんにチーム的なやつの勧誘受けました。
ミニ四駆作ったり走らせたりするのは楽しいけどさすがに全てをミニ四駆に賭けるわけにはいかないので程々にしてうまくスルーしなければいけません。
前置きが長くなりましたが一昨日の土曜日は間瀬サーキットにドリフトしに行ってきました。
全然準備してなくて当日行く前に家でエンジンオイル交換したりして出発しました。
通り道のセーブオンで食べ物買ったりうんこしていくのがいつものパターンです。
そして到着するとドリフトDAYにもかかわらず自分1人でした。
まあ想定内です。
これは貸切パターンかと思ってたら、あとから2台増えました。
10ウン年ドリフトしてるけど相変らず新年度1発目というのは緊張しますね。
とりあえずドリフトはできたので1発目としてはOKですね。
去年半分使って残ってたタイヤもきれいにすり減ってくれました。
不要物を取っ払ってみましたが効果は体感出来ず。
天気もよく、走ってる間だけは花粉症もおさまってたので楽しい半日でした。
後半はタービン付近からヒヨコの鳴き声みたいなのが聞こえてきましたがきっと気のせいでしょう…
そして2ヒート走っっただけなのに左足のふくらはぎが攣りそうになるという未知の体験ができました。
左足に力が入り過ぎなのか、単純に運動不足なのかは不明です。
何事も準備運動は大切ですね。
暇な人はドーゾ
Posted at 2015/04/06 18:17:53 | |
トラックバック(0) | 日記