• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ANにゃのブログ一覧

2015年02月27日 イイね!

チェイサー変化させる

ようやく今の現場が終わり会社のカレンダー通り休めるようになってきました。

そこで来週の車検終ったら今年はチェイサーをどう料理してやろうか(まあ大したことはしませんけど)と考えていたのですがそれどころじゃないです。


デミオが急激にポンコツ化してきました。




バルブがすぐに切れるヘッドライト。
原因はある部分が折れててバルブの固定がしっかりしてないからなのか?
12月から2回も交換しました。
ある部分が折れてるとヘッドライトごと外さないと交換できないのでバルブが切れるたび「またかよ!」ってなります。




ぶつけてないのに給油口の蓋の位置がずれてくる現象。
レバーを引いても開かない時があり、給油の際はなかなかイライラさせてくれます。
毎回無理やり閉めるので蓋がかなり飛び出てきました。




12月のドカ雪の重みで折れたアンテナ。
お気に入りのAMラジオの電波が入りません。





30分くらい聞いてるとDJがスクラッチプレイをしているかのような現象になりそのうち止まります。
お気に入りのメタルにスクラッチプレイは必要ありません。




どこまで水が溜まるか挑戦中…
というのは冗談で外し方がわからないので水抜けません。


そう長くはなさそうです。
今度はどこが逝くのだろうか?







今年もチェイサーに大きな変化はなさそうです。


残念…


あ、

豪快にクラッシュしたらかなりの変化ですね(笑)



とりあえず3月中に一度は走りに行きたいです。













言ってた矢先に当て逃げカマされました。




ハードラックと踊(ダンス)っちまったぜ(-.-)y-~~

Posted at 2015/02/27 17:09:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月18日 イイね!

ホイール替えようかな

今週は少し暖かくなってきてテンション上がって来たのでチェイサー触り始めました。
といっても大したことはしてません。(できません)

少し早いですがチェイサーの、
また2年間道路走ってもいいよ的な検査を受けるための形態に戻してました。

とりあえず車高上げて知性あふれる姿になりました。
これでもギリギリだったので車検の際は大径タイヤが必須です。





具合悪くなるので見てられません(泣)



さっさとまた2年間道路走ってもいいよ的な検査受けて元の姿に戻してバリバリになったフェンダー直してもらったら来月は間瀬にでも繰り出したいです。




あ、

タイトルは全然関係ありませんでした。
Posted at 2015/02/18 17:45:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月12日 イイね!

フラット・井桁・超大径からのチェイサー




今回は完走しました。
しかし1回戦、序盤は熱いデッドヒートを繰り広げるも徐々に速度に差が出て終了。




レース終了後は電池が中途半端だったので悲しみの反省走行動画です。

レースに参加して1回戦で敗退したマシン



お遊びマシン
ジャンプ直後にタイヤ外れました



次回のレースは2月21日だそうです。
土曜なんで仕事休めたら参加します。
今度は1回戦は突破したいな…


それと立体コースは2月で終了して3月からはしばらくフラットコースだそうです。
それまでにフラット用のマシンを作らねばなりませんが知識がないのでまた1からスタートになりそうです。

ただフラットマシンは速くしようと思うと加工もハンパない上見た目もカッコ悪くなる一方(※あくまで自分の趣味です。)なので受け付けそうにもありません。



よっていよいよ3月はチェイサーに専念できそうです!


Posted at 2015/02/12 18:54:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月11日 イイね!

今日はレースでした

今日はレースでした。


そして水曜日でもあるのでこのドラマです。




相変わらずユニコーンのマニアックな曲ばかり流れてきて楽しいです。


そして結婚なんか尚更しなくていいぜ!って気持ちにさせてくれます。




レースのことはまた今度


Posted at 2015/02/11 22:24:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月05日 イイね!

裏山鹿

今日は天気も良く、帰り道は雪が全く無かったのでチェイサーでも乗り回してやろうと車庫に向かうと



残念でした。
しかもアスファルトは凍ってました。
一度出たらスリップして車庫に戻れないパターンなのでやめました。

春はまだしばらく先のようです。

毎年言ってる気がするけど雪降らない地域がうらやましいですね~


そろそろ車高上げようかな…



いや、車検なので。
Posted at 2015/02/05 20:25:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #チェイサー GReddy アルミラジエターTWR http://minkara.carview.co.jp/userid/1627264/car/1209374/8429266/parts.aspx
何シテル?   05/01 18:27
久しぶりに更新します。 まだしつこくドリフトしてました。 ここまでくるとやめるにやめれない… 最近は真面目になったのと遠出が苦痛になってきたので県...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2015.10.04 1JZドリフトミーティング in 富士スピードウェイ 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/08 23:29:30
クラウンターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 01:34:47
チャイナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 01:34:00

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
通勤車のデミオと入れ替え かわいいやつです
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
トヨタ チェイサーに乗っています。 今どきのチューニングについていけない時代遅れマシー ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて所有した車です。 最初からポンコツでした。 前期パンパーなのにハイオク仕様だったの ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオ大好き! チェイサー無くても普通に生活できますがコイツがいないと通勤できないので大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation