もう最近の行動パターンは皆さんご存知かと思いますけど、一昨日の日曜もジャンボドームでミニ四駆でした。
この日曜に向けてニューマシンを作成していたんですが出来上がったのは出かける30分前でした。
VSシャーシを弄り始めたら片軸モーターが楽しくなってきたので今度はS2シャーシを選びました。
出来たてホヤホヤの様子
毎回思うのですがパーツのナットやビスが小さすぎて掴むのに時間がかかります。
今回もおかげで完成が大幅に遅れました。
そしてジャンボドーム到着。
もはやミニ四駆の快速輸送車となっってしまったチェイサーとともに
早速ニューマシンを走らせてみましたが、慣らし不足なのかセッティングミスったのかわかりませんけどイマイチスピード感がありませんでした。
ブレーキの位置が低すぎたのかスロープセクションでかなり減速してしまうので
安定しすぎてコースアウトとも無縁です。
逆に速くなってきたのがインチキ臭い改造を施されたアバンテ。
モーターが回りはじめて来たのか明らかに先週より速いです。
コースから走ってるアバンテを掴み出す時、手が痛くてケガしそうになりました。
そして手持ちのマシンで最速な(といっても常連さんに比べれば全然速くない)TRFワークスJrは
完走率が低いです。
この日もコースアウトを頻繁にしたのでボディーは結構ボロくなってしまいました。
先は長くなさそうなので同じのをもう一台買ってボディだけ新しくしました。
残ったMSシャーシは作らず放置し、最初のボディもスペアに…

なんかミカンみたいな色になってしまいましたけど。
ボディー交換ついでにシャーシも弄ったので次回どーなるか楽しみですな。
しかし毎週ジャンボドーム通ってるわりになかなか知り合いが出来ずアウェー感たっぷりです。
そんな中…
まさかジャンボドームでドリ仲間に遭遇するとは思いませんでした。
ジャンボドーム内にあるDEJAVUというレースゲームにハマってるみたいです。
真面目な顔してミニ四駆をセッティングしてるところを窓越しにしばらく見られてたみたいですが、全然気が付きませんでした。
恥ずかしかっ!
でも少し嬉しかったりして…
そんな日曜を思い出しながら現在残業中です。
Posted at 2014/11/25 23:05:15 | |
トラックバック(0) | 日記