• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とものりちゃんのブログ一覧

2014年11月04日 イイね!

何やってるの、政治家さん

大事な問題が山積みだというのに、衆院本会議では次から次に不正収支や政治献金、収支記載ミスなどが話題になっている。与党になろうが野党になろうが、やってることはどちらも同じ。まったく生産性のない議論ばかりでうんざりです。



おまけに早期解散説もチラホラ。これだけ国民の意志を無視して突き進んでおきながら、ほおり投げですか?やっぱり日本には三流の政治家しかいないようですね。



民主党が政権をとった時、前政権の尻拭いをさせられたと私は思っています。原発推進政策を進めたのは自民党でした。でも、事故が起こった時の政権は民主党。事故への対応ぶりが批判されても、政策を推進した自民党が表だって責任追及されることはありませんでした。



そして、与党に返り咲いた今、またしても原発の再稼働を推し進めようとしています。今、解散して、万が一自民党が野党に下っても、与党になった党は消費税10%値上げ問題や、集団的自衛権やら、原発再稼働問題を引き継ぐわけだから、またしても割を食うことになりそうです。



これって、もしかして計算の上?って、勘ぐりたくなります。
Posted at 2014/11/04 22:08:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月14日 イイね!

ソフトバンクがロボット事業参入!そして心を持つロボットPEPPERが登場

現在アメリカ進出で話題の孫正義社長率いるソフトバンクの新製品発表会にてロボット事業への参入と、「PEPPER」という心を持つロボットが発表されました。

その発表会で孫社長とPEPPERは会話を楽しんだそうです。



ついに登場しました、心を持つロボットが。

そんなSFな世界の存在が現代にあるなんて正直信じがたいです。

スマートフォンなど既にSFな商品はいくらでもあるのですが、まさか「心」を持つ存在を人間が生み出せるなんてことは想像だにしませんでした。



PEPPERは全国のソフトバンクショップに配備されるそうです。

ドコモ派な私ですが、心を持つロボットに会いたいがためにソフトバンクショップに行きたくなりました。

心を持つロボットに商品を勧められたらすぐに買ってしまうかもしれません。

客寄せとしてはきっと大成功することでしょう。
Posted at 2014/07/14 22:46:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月12日 イイね!

お昼の新番組

今月の1日からスタートした。『バイキング』って番組がありますが。自分も何回見た事があります。なぜなら、お昼のカフェで食事をする時にテレビがついてるのでそれで何回か見る事がありました。まだ、じっくりみてないんまだ、良さが伝わってこないんですが。でも、『バイキング』でやる時に見る情報トピックが自分的には好きです。それは普段からニュースとか見たりしてみますが。その時の話題の情報を提供をしてくれるので勉強になるし良い情報があれば後で調べることもできるのでとても良いものだと思ってます。後は他の企画は時間的に見る事が出来ないので一度、ちゃんと全部を見てみたいです。今日も『バイキング』があるのでお昼に見てます。食事中の間ですけど楽しい時間です。
Posted at 2014/05/12 20:39:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月10日 イイね!

英単語暗記と英語CD聴き取りの次のステップは・・・

私は将来英会話できるようにと現在は英単語の暗記と英語CDによる聴き取りの練習を毎日しています。

これらが一区切りついたら今度はネットを通じて実際に英会話をしてみようと思っているのですが、今はまだ基礎固めをしている状態です。

英単語の暗記は英語の基本だという話しですし、やはり聴き取りがまともにできないと会話も当然できませんから。



しかし、次にどうするかの情報や英会話の他の勉強法などは興味津々でよく検索などをして調べています。



そこで見つけたのはなんと人工知能の英会話ロボットとチャットで会話するサービスがありました。

そんなこと本当にできるの?とびっくり!

でも考えてみると、少し前にiPhoneでSIRIという人工知能プログラムが話題になっていました。

あれも話しかけると返答をしてくれるサービスです。

いつの間にか時代は変わっていたのだなとしみじみ考えさせられてしまいました。

そのチャットサービスは1ヶ月1300円とのことです。



検索して色々見ていると無料で英会話が練習できるサイトがありますね。

なので1ヶ月1300円はちょっと高いかなと。


ビジネス英会話
一番良いのは外国人と直接話す機会を作ることなのでしょうけど田舎なので中々そういう機会がありません。

じっくりネットサービスを見て色々試して行きたいですね。
Posted at 2014/04/10 21:10:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月02日 イイね!

中年の輝き

ソチオリンピック、あっという間でしたね。

都合で見られなかった競技も多いけど、毎日ワクワクしながらニュースを観てました。

メダルは期待通りだった人もいれば意外な人もいたり、期待しすぎたかな?っていうのもあったり…

印象的だったのはやっぱりスキー団体かな。

きっと一番心に残る、というので選ぶ人も多いと思います。

何と言っても葛西選手。

もうね、私が学生の頃から知ってるわけですよ。

あの頃から跳び続けているんだと思うと、ただただ凄いとしか言えません。

もう41歳ということで、さすがに引退かなとは思ってますが。

もちろん団体だから彼一人で取ったメダルではないけれど、葛西選手が引っ張ってくれた部分はきっとあったと思うんです。

若い選手の台頭も素晴らしいと思いますが、こういうベテラン選手の活躍は勇気付けられますね。

私ももう中年と言っていい歳になってきたけど、まだまだ頑張らなきゃなと思わされたニュースでした。
Posted at 2014/03/02 15:22:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

とものりちゃんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 キャンター 三菱 キャンター
三菱 キャンターに乗っています。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation