• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Akihikoのブログ一覧

2016年01月23日 イイね!

ヒューズ電源

ヒューズ電源皆様のアドバイスを頂いたのでヒューズ電源をチェックしました。



ヒューズの空きの通電チェックと、どの電源位置なのかを検電テスターで確認します。
空きの所でも電源が来ている所と、来ていないところがあるみたいですね。
常時、ACC,イグニッション電源が有りますが、ACCから取ることにしました。

先日は手がキズだらけになったので、手袋ををしての作業です。


暖簾分けハーネスも使っていますが、今回は以前に買いすぎたヒューズ電源を消化します(笑)

配線の整理も行おうと思いましたが、陽が射さず寒いので断念しました。


これも、もう少し暖かい日に!

Posted at 2016/01/23 21:21:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月22日 イイね!

初回オーダーの納期予定

初回オーダーの納期予定この記事は、ドライカーボン製スバル用パドルシフトカバー量産サンプル品完成しましたについて書いています。

去年、サンプルリポートしたパドルシフトカバーですが、納期が分かりました。

使い心地が良いパドルシフトに変身出来る日を楽しみにしています。

早く届かないかな!
Posted at 2016/01/22 23:38:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月19日 イイね!

室内ヒューズボックスの空きって?

室内ヒューズボックスから電源を取りたいのですが、空きの所から取れるのかな?
2番とか23番にフリータイプヒューズ電源を差し込めば良いのかな..
それとも使っている所からでないと✖️かな!
テスターで調べれば良いのですが、寒くって(笑)
ご存知の方がいれば教えてください。


Posted at 2016/01/19 22:46:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月11日 イイね!

新年 川崎プチ

川崎でこういんぷさん主催のプチ?が有るので参加しました。

○様のご機嫌しだいなので、参加表明出来ない突参です。

私の所からだと首都高のメリットが少ないので環8で約50分位で到着しました。

ハイドラを見るとNaiじろうさんがいるはずですが、インプは1台しか止まっていずナンバーが東北...
それらしい感じの車ですが、取り敢えずお隣のオートバックスに獲物の現物確認に行きました。
お会いするお友達で、つけている方がいないので製品をみてみます。




どちらかと考えていましたがサイズが大きそうなので、今月末に発売予定の此方にする事...


バレンティさんによると¥4,900との事なので、発売まで待つことにします。

店内をウロチョロ物色していたら'ドラちゃん'に捕捉されてしまいました(笑)
XVの助手席に乗せて頂き集合場所に戻ります。

それらしきインプは1台だけなので近づいて見ると、小淵沢から参加のDaiじろうさんでした。
雑談をしながら気の早い3人で皆さんの到着待ちです。

連休中日の夜なのに13台も..
暗い中、不気味な一団が


その後、軽食をとったり雑談したりして工場地帯に突入。

23時頃の解散まで遊んでいただきました。

Jirochanからロールケーキの差し入れや(あ!早い者勝ちなので内緒だった)、フー様からの頂き物ゲット。


頂いた物は直ぐに...
取付前


取付後


お初の方も2名お会いできました、次のオフ会も楽しみですね!
Posted at 2016/01/11 22:07:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@チョコ父 そうですね!
その後、宿泊先で^_^」
何シテル?   06/06 18:29
Akihiko

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10 111213141516
1718 192021 22 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エアコンリレー 予防交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 19:06:35
ヒューズ全部交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/04 00:07:00
ヘッドランプ ASSY 取外し (バンパー・カバーを離脱しない方法) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 20:53:21

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
スバル インプレッサ スポーツに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation