• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁにゃ@えぶりいのブログ一覧

2006年09月13日 イイね!

【バイナルグラフィックス製作】その3(濃い青シート完成)

【バイナルグラフィックス製作】その3(濃い青シート完成)今日は、濃い青のシートの製作をしていました。

カストリも薄青にくらべれば楽でした。

ボクはアプリケーションシート貼りはラミネーターを使って
一気にやっちゃいます。

一瞬で終わります。

セッティングが大変だけど・・・

アプリ貼りは決して、アスファルトの上や炎天下でするもんじゃないことを某所で学びました(爆)


わかる人にしかわからないネタですが(笑)



これで単色シートは終わりです。


さて、明日からは、イルカキャラの印刷です。

外注しようと思ってたけど、使おうと思ってたシートに印刷できないらしく結局自分で印刷することに・・・
Posted at 2006/09/13 21:42:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイナルの話。 | クルマ
2006年09月12日 イイね!

【バイナルグラフィックス製作】その2(薄青シートほぼ完成)

【バイナルグラフィックス製作】その2(薄青シートほぼ完成)今日は、薄青部分のシートのカストリと切り分け作業をひたすらやってました。

結局ずっとやってました(笑)。


仕事せずに(笑)

切り分け時に指先をかったでチョット切ってしまったので
キーボードが打ちにくいです。

さあ、明日は濃い青シートの製作です。
Posted at 2006/09/12 19:50:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイナルの話。 | クルマ
2006年09月11日 イイね!

【バイナルグラフィックス製作】その1(序章)

【バイナルグラフィックス製作】その1(序章)さてさて、エアコブラ装着の次は・・・



バイナルグラフィックスです!


デザインは、自分でやろうかとも思ったけど、せっかくですから、おなじみのじみぐるま。さんにお願いしました。

デザインのコンセプトは・・・

【過激でない】
【アルフォンス・ミュシャとか、岡本太郎みたいな】
【メカイルカ】
【今までのとちょっと違う感じ】

などなど、じみさんにお伝えし、幾度かのディスカッションを経て・・・


デザインがあがってきました。画像参照。



シート製作は・・・ボクがやります。

プロですから。




すでに、カッティングシートは届いて、


すでに、薄青のカットだけは済んでたりするけど・・・


その話は追々していきます。



施工は来週の日曜日の予定!
Posted at 2006/09/11 21:53:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイナルの話。 | クルマ
2005年12月03日 イイね!

じみ研バイナルグラフィック施工お手伝い!サイド号(ベンツワゴン)編ヾ(゚ー゚ゞ)

じみ研バイナルグラフィック施工お手伝い!サイド号(ベンツワゴン)編ヾ(゚ー゚ゞ)話が前後しますが7月ぐらいにベンツワゴン乗りのサイドさんの愛車のバイナルグラフィック施工のお手伝いに行ってきました!ヾ(゚ー゚ゞ)

このサイドさん、ベンツワゴンをスポコン仕様にされてます。。。しかもバイナル貼っちゃうんですよ。。。凄すぎます。

デザインはもちろんじみぐるま。さん

この日はめちゃめちゃ暑かったのを覚えています。
なのにサイドさんは作業するとき自らすすんで日向で作業してはりました。。。です!

あっしは自らすすんで日陰のほう(´Д`;ノ)ノアツイー

結局1日では施工完了できずにオイラは途中脱落(´・ω・`)
翌週、残りの施工を手伝いに行きましたとさヽ(`・ω・´)ノ

でも、そんなに手伝うところがなくてデジカメで記録係に徹しました。


じみぐるま。さんのHP
じみぐるま研究所

じみぐるま。さんのブログ(【みんカラ】ブログ)
じみぐるま研究所 分室


サイドさんのブログ(Yahoo!ブログ)
ベンツ(S210Eクラスワゴン)はじめました。

サイドさんのブログ(【みんカラ】ブログ)
スポコン?ベンツのサイド号のページ!!
Posted at 2005/12/04 00:11:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイナルの話。 | 日記
2005年12月02日 イイね!

じみ研バイナルグラフィック施工お手伝い!TAKA号(Z32)編ヾ(゚ー゚ゞ)

じみ研バイナルグラフィック施工お手伝い!TAKA号(Z32)編ヾ(゚ー゚ゞ)11/26(土)に会社をサボってバイナルグラフィック施工のお手伝いに行ってきました!ヾ(゚ー゚ゞ)

デザインは じみぐるま。さん。
今回施工するクルマは九州にお住まいのTAKAさんのZ32。

じみぐるま。さんはご自身の車のほか、たくさんの車にバイナルグラフィックのデザインと施工をしています。

じつは、おいらが施工お手伝いするのは今回で3回目。。。

1回目はじゃ~じ~さんのZ32
2回目はベンツワゴンのサイドさん


前2回は途中で退出(逃げたとも言うw)し最後までお手伝いできなかったんだけど今回は最後までお付き合いさせていただきました!

詳しくは以下のページに書かれていま~す!

じみぐるま。さんのHP
じみぐるま研究所

TAKAさんのブログ
TAKA’s Z.ROOM

TAKAさんのブログへトラックバック貼っておきます♪(ちゃんとできてるかな?)

なんか、近いうちにまた施工があるそうな。。。
Posted at 2005/12/02 20:31:16 | コメント(2) | トラックバック(1) | バイナルの話。 | クルマ

プロフィール

「生きてます。 http://cvw.jp/b/162777/47028400/
何シテル?   06/17 18:10
DA64Vエブリイをはじめとした話題を自称元ヴィジュアル系おじさん・まぁにゃ♪が、自嘲、他嘲織り交ぜながらおもいつきで語る、非モテ系ダイエット日記です(はぁと)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

水温計取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 11:38:36
アームレストを流用(オフィスチェア用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 12:21:32
自作アームレスト。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 12:17:39

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ハイルーフ!
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
足車として買いました。。。 お金をかけずに超低燃費通勤快足車を目指してメンテや改造を行う ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
ホンダが創り出した後世に残る伝説の迷車… CR-Xデルソル… オートマでSOHCエンジ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation