• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁにゃ@えぶりいのブログ一覧

2006年02月11日 イイね!

【重要】〈PSE〉電気用品安全法ってなんだよ!

【重要】〈PSE〉電気用品安全法ってなんだよ!みなさん!電気用品安全法ってしってますか?

クルマの話題ではないですが重要な話です。

オイラは今日はじめて知りました。

http://www8.atwiki.jp/denkianzen/

国民の知らぬ間にこんな法律ができていたんですね。

とんでもないことです。

日本はどこへ向かっているのでしょう。

「もったいない」精神はどこへいってしまったのか?


『日本国憲法第29条 財産権は、これを侵してはならない。』

明らかな憲法違反じゃないのか?


すでに一部のリサイクルショップは対象商品の買取を中止したり
在庫の商品の投売りを始めているようです。


以下、コピペ。

******************************************

2001年から施行されている
電気用品安全法(2006年4月より順々に猶予が切れる)によって
過去に発売されたゲーム機、ビンテージのギターアンプ、
シンセ、またアンプ等のオーディオ機器(スピーカーは対象外)、
レーザーディスク等のAV機器が一切売買できなくなります。

この法律によって
PSEマークのついていない以下の製品の販売が禁止されます。

▼楽器を弾く人やDTMをする人は、
各種アンプ、シンセサイザー、電気オルガン、DTM機材などが。

▼音楽を聴くことが好きな人は、
レコードプレイヤーやCDプレーヤー、アンプ、コンポなどが。

▼アニメや映画などAV鑑賞が趣味の人は、
レーザーディスクプレーヤーやベータ規格のビデオデッキなどが。

▼ちょっと昔のゲームが好きな人は、ゲーム機本体が。

【今年の4月から二度と手に入らなくなるのです】

他人事ではありません。
この法律によって影響を受けるのはあなたです。

これらの文化的損失を許さないためにも、
少しでもこの法律のことを知って広めてください。
今ならまだなんとかできるかもしれません。
法律の猶予が切れてからでは遅いのです。

************************************************

表向きは国民の安全を守るなどといってますが

発火事故などの責任の矛先を国に向けさせないように逸らしたり

また、外郭団体や天下り企業の私腹を肥やす側面もありそうです…


ふざけんなー!ヽ(`Д´)ノ(怒)



国民をバカにするのもいい加減にしろ!

オイラは断固反対じゃ!

(明日からリサイクルショップめぐりしなきゃ…)
Posted at 2006/02/11 01:15:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電気用品安全法 | 日記

プロフィール

「生きてます。 http://cvw.jp/b/162777/47028400/
何シテル?   06/17 18:10
DA64Vエブリイをはじめとした話題を自称元ヴィジュアル系おじさん・まぁにゃ♪が、自嘲、他嘲織り交ぜながらおもいつきで語る、非モテ系ダイエット日記です(はぁと)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

水温計取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 11:38:36
アームレストを流用(オフィスチェア用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 12:21:32
自作アームレスト。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 12:17:39

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ハイルーフ!
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
足車として買いました。。。 お金をかけずに超低燃費通勤快足車を目指してメンテや改造を行う ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
ホンダが創り出した後世に残る伝説の迷車… CR-Xデルソル… オートマでSOHCエンジ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation