• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁにゃ@えぶりいのブログ一覧

2005年11月29日 イイね!

KAMINARIウイング輸入顛末記。

KAMINARIウイング輸入顛末記。オイラのデルソルにはKAMINARIというアメリカのエアロメーカーのKTRウイングというかなりでかいウイングが付いております。

このウイング、5年位前にアメリカから輸入したんですがその顛末が結構面白かったので、ここにご報告します。。。( ゚Д゚)ノ

ふとしたきっかけで、アメリカ在住の日本人の方がアメリカのエアロを格安で日本へ輸出してくれると言う話を聞きつけまして、早速その方にメールで連絡を取ってみました。

※うろ覚えですがメールのやり取りをかなり簡潔に書きます

まぁにゃ:KAMINARIのKTRウイングがほしいんですけど送ってくれますか?

業者(自称):KAMINARIとは商売上付き合いがないので割高になります。WINGS WESTなら似たようなデザインで安く手に入るのでこちらにしませんか?

まぁにゃ:KAMINARIのKTRウイングじゃないとだめです。割高になってもいいのでお願いします。

業者(自称):KAMINARIのKTRウイングは送料込みで6万です。日本の倉庫に物が到着しだい振込みしていただけるとすぐに発送します。今、発注していただけると次のコンテナに載せれます。

まぁにゃ:発注します。日本に到着しだい連絡ください。


~しばらくして~

業者(自称):すいません。今回のコンテナには間に合いませんでした。2ヵ月後のコンテナに載せます。あと言い忘れてたのですが高額なので、1割先払いでお願いします。

~忘れてたも何も後払いって先に言ってたのにおかしな事言うなぁ。というぐらいにしか思わず指定した口座へ代金振込。ちょっと心配になったので、日本の連絡先を聞いてみる~


まぁにゃ:トラブルがあるといけないので日本の連絡先を教えてください。

業者(自称):日本の連絡先は○○県○○市の○○(屋号)です。ここは届いた荷物を置かしてもらっているだけなので、今回の件に関しては私にメールください。


~結局、細かい住所と電話番号までは教えてくれなかった~


~約2ヵ月後~

業者(自称):ウイングは今回の船積みコンテナに載せれました。コンテナが港に付くころに私も日本へ向かいますので、到着しだいメールいたします。

~数日後~

業者(自称):コンテナが到着しました。これから税関をとおりますので、先に残りの金額を振り込みお願いします。
~少々不安だが、残りの金額を指定口座へ振り込んだ~

~数日後~

業者(自称):振り込み確認しました。すいません、税関の抜き打ち検査があり、通るのはもっとあとになりそうです。言い訳をするつもりはありませんが私も港に三日三晩泊まりこみで対応していますのでよろしくお願いします。
~ぉぃぉぃ、検査で遅れるって問題があったってことだろ!密輸かよ!~


しかし、数日たっても彼からメールが来なかった。。。
こちらからいくらメールを打っても返事すら返ってこない。


まさか。。。

もしかして。。。




やばい!だまされたか!Σ(゚Д゚;そうだ、日本の連絡先を聞いていたんだ、でも詳しい住所も電話番号もわからない。。。インターネットのタウンページでそれらしき業者をいくつかピックアップし電話をかけてみることにした。

PURURURRU.....

相手:(ガチャ)はい、○○です。

まぁにゃ:まぁにゃと申します。○○さんご存知ですか?

相手:ええ、存じております。

やった!一発目でビンゴ!

まぁにゃ:ぃゃぁ、かくかくしかじかで。。。
おいらは、コレまでの経緯を電話に出たおじさんに説明した。それでその方と、いろいろ話をしました。

分かったことは、

*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/

電話に出たおじさんは、輸入業者の人の父親だった。
おじさんは輸入建材の会社を経営している。
息子はアメリカで買い付けの仕事をしている。
小遣い稼ぎに建材のコンテナに自動車部品を多数しのばせていた。
抜き打ち検査でばれて本人は税関で数日間寝ずに対応にがんばっていた。
本人はだますつもりはないはず。
その後彼は九州の道場に修行に出た(無責任な。。。何の修行じゃ?)
同じような電話が何件かあった。(親に迷惑かけちゃイカンよ!)
まだ発送されていないものは運送業者の倉庫に置かせてもらっている。

*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/

やった!もしかしたらあるかもしれない!

数分後おじさんから電話があり、物があるのですぐ発送するとの事!よかった。。。。ヽ(´ー`)ノ

次の日、念願のKAMINARIのKTRウイングが届きましたとさ。。。ヽ(´ー`)ノ



当時はひやひやモンでしたが、今となっては笑える話です。。。
英語ができないからって怪しい人に個人輸入代行を頼むとこういう目に会います。。。余計大変になりました。反省。。。
Posted at 2005/11/29 20:19:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまいぢり。 | クルマ
2005年11月28日 イイね!

三日坊主じゃないか!?

ブログをはじめたものの、早速三日坊主をやらかしてしまった。。。

ぢつは、11/24木曜は仕事で、深夜まで肉体労働。。。

11/26土曜は会社をサボってじみぐるま。さん(お友達登録済み)がZ32のりのTAKAさんの車にバイナルグラフィックを貼るのでお手伝いに大阪へ。。。

11/27日曜はまたもやじみぐるま。さんのホームページ開設一周年記念のオフ会に参加。。。


ぃゃぁ。。。濃い週末でした。。。おかげで仕事中に眠気を抑えるのに必至でした。。。


このあたりは後日アップしますのでご勘弁ください。。。


それではおやすみなさいzzz・・・。。。
Posted at 2005/11/28 19:40:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記。 | 日記
2005年11月22日 イイね!

ダウンサス装着顛末記。

おいらが、デルソルに乗り出してから約半年後ダウンサスを装着したときの話。。。
6年位前のことでしょうか。。


それまで、クルマいじりと言えばマフラー交換とエアクリ(純正形状)交換ぐらいしかやったことのなかったおいら。。。


車高を下げたくてRS☆Rのダウンサス(デルソルSir TTP用流用)と安物のスプリングコンプレッサーを入手!


意を決して(路上で)作業開始!


きっちり予習していたので、工具がないとかはずし方が分からないとかはなく順調に作業を進めていました。。。


「うん!ショックも抜けてないし、取り付け方法もそんなに難しくない。順調順調♪」


ひとまずフロント2本終了!

リアも1本終了!

さあ、最後の一本だ!辺りはもう夕暮れ。。。


。。。ところが、サスのアッパーマウントがなかなか外れない。。どうあがいても外れない!!

全身全霊を込めて。。。

( `_ゝ´)フォオオオオオオオオオ!

(;´Д`)


( `_ゝ´)フォオオオオオオオオオ!

(;´Д`)


↑こんなことを何度か繰り返すが外れる気配がない。。。

また明日やればいいか。。なんて思い始めた矢先、ウチのオカンが


「おなかいたい」


なんてほざきはじめた。。。


「どうせ変なもん食ったんだろう」


大して気にも留めずに再び、



( `_ゝ´)フォオオオオオオオオオ!

(;´Д`)



やっぱ外れない(´・д・`) ヤダ

そしたらまたオカンが


「おなかいたい」


「マジで痛い。。。盲腸かも知れへん。。。(‘Д‘n)」


Σ(゚Д゚;エーッ!



確かにかなり具合が悪そうだ。。。すぐに救急病院へ行かなければ!



だがしかし!オイラの車は足が一本外れたままじゃん!


すぐに作業を終わらせて、と思ってもアッパーマウントがはずれねえんだよ!ヽ(`Д´)ノもうあたりは暗くなりはじめてるのに!




こうなったら。。。奥の手だ!






必殺!「油まみれのきたねえカッコウでサスペンション一本もってディーラーでお願い♪」攻撃!!



まぁにゃ「すんません、コレのアッパーマウント外してくだしゃい(_ _(--;(_ _(--;ホンマスンマセン」


整備士「コレ外せばえんやね。。。」


エアツール「ガガガガッ。。。ポロン!」


整備士「ハイ」


まぁにゃ「あの、お代は。。。?」


整備士「ええよ、ええよ」


まぁにゃ「すんません!ありがとうございます!(_ _(--;(_ _(--;ペコリペコリ」




早速家に帰り、自分でも信じられないくらいのスピードで組み付け、オカンを乗せて夜間救急病院へ!



結果、盲腸でしたが大事には至りませんでした!


あの時、初めて行ったのに無理を聞いてくださったお世話になったディーラーさん、この一件が機になって今もお世話になってます。
Posted at 2005/11/22 19:56:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまいぢり。 | クルマ
2005年11月21日 イイね!

一人暮らしの食生活(だめな見本)

まぁにゃは一人暮らしです。。。

気楽でいいんですが、小学校のとき家庭科の授業で
ふざけていて廊下に立たされた経験のあるおいらにとっちゃ
料理は嫌いではないが できない んです。


なので、土日連休なんてなろうものならコンビに弁当がほとんどになってしまいます。


コレでは薄給ヒラリーマンのおいらにとっちゃ家計が火の車でございます。


ので、最近は自炊を少しづつふやしはじめました。。。


では、金曜の晩から日曜の晩までのおいらの献立をご覧ください。。。


金曜夜 かけうどん

土曜朝 かけうどん

土曜昼 釜揚げうどん

土曜夕 釜揚げうどん

日曜朝 かけそば

日曜昼 カップラーメン

日曜夕 かけそうめん

日曜夜食 コンビニで大盛り焼きそばと鳥唐寿司とチュウハイ





自炊じゃないですね。。。麺類ばっかですね。。。このままだと死んでしまいますね Σ(゚д゚lll)ガーン


野菜食べなきゃ。。。
Posted at 2005/11/21 19:03:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記。 | 日記
2005年11月20日 イイね!

ジャンクスポーツの…

テレビでやってるあの…浜ちゃんが司会してる「ジャンクスポーツ」…



いつも思うんだけど、司会三人の中の、真ん中の彼…




「金子君」




ほとんどしゃべんない…



たまに笑う以外は腰掛けてふてぶてしい態度でいる・・・



なぜあのポジションにいられるのか?





「ごくせん」ではちゃんと演技してたのに…



「ジャンクスポーツ」では…


必要ないと思ってるのはおいらだけじゃないはず(・ω・ )モニュ?






不思議だ…
Posted at 2005/11/20 21:33:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記。 | 日記

プロフィール

「生きてます。 http://cvw.jp/b/162777/47028400/
何シテル?   06/17 18:10
DA64Vエブリイをはじめとした話題を自称元ヴィジュアル系おじさん・まぁにゃ♪が、自嘲、他嘲織り交ぜながらおもいつきで語る、非モテ系ダイエット日記です(はぁと)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 21 2223242526
27 28 2930   

リンク・クリップ

水温計取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 11:38:36
アームレストを流用(オフィスチェア用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 12:21:32
自作アームレスト。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 12:17:39

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ハイルーフ!
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
足車として買いました。。。 お金をかけずに超低燃費通勤快足車を目指してメンテや改造を行う ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
ホンダが創り出した後世に残る伝説の迷車… CR-Xデルソル… オートマでSOHCエンジ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation