拡散希望です!
茨城県に住んでる自分としては千葉県はお隣みたいなもんですから
こういう事件は許せないです( *`ω´)
関東意外にも逃げてきてる可能性もあるかもしれないのでブログ読んだかたコピペして拡散お願いします。
一応調べて集めた情報ですので間違いないはずです(´д`)
--------------------------------------------------------------------------------
千葉県柏市篠籠田で22日、男性会社員が車を奪われたうえ、ひき逃げされ意識不明の重体となった強盗殺人未遂事件で、柏署捜査本部は24日、同型車の写真を公開した。
男性の車はまだ見つかっておらず、県警は情報提供を呼びかけている。
奪われた車は平成14年式の「スバル インプレッサ」の青色で後部に飾りの羽が付いている。ホイールが純正の金色から、青色に変更されているという。
ナンバーは「柏300す6192」だが、容疑者が逃走中に外したり、別のナンバーと付け替えたりした可能性もある。
この事件は、22日午前7時ごろ、柏市篠籠田の市道で、同市豊四季の会社員・保田智さん(31)が頭から血を流して倒れているのを住民が発見し、110番通報。
保田さんは後頭部を強打しており、現在も意識不明の重体。
県警捜査1課と柏署は現場の状況や目撃証言などから、保田さんの車を盗んだ犯人が保田さんをはねて逃げた可能性が高いと判断している。
捜査本部などによると、近隣住民が保田さんの車と似た青い乗用車が現場から走り去るところを目撃。また、別の車1台が一緒に走り去るところも目撃されている。
保田さんは現場近くのアパート1階に1人で暮らしており、保田さんが自分の車のエンジン音に気付き、犯行をとめようと外に出たところで車にはねられたとみられる。
捜査本部によると、現場周辺に設置された複数の防犯カメラに、保田さんの車と似た青い車が映っており、うち1件の映像で流山街道を走行していた。
不鮮明な映像が多いため、現場で目撃されたもう1台の車については確認されていない。情報提供は柏署捜査本部(04・7148・0110)。
右のインプレッサGDBです。
ナンバーは柏6192
ホイールはRAYS グラムライツ 57Ultimate SC specなので見たらすぐわかると思います。
ご協力お願いしますm(__)m
https://minkara.carview.co.jp/userid/1415881/blog/29272966/
【追記】
車両画像、ならびに教えていただいたを特徴掲載いたします。
画像手前の青のGDBインプレッサです。
【特徴】
ホイール:レイズ グラムライツ 57Ultimate SC Spec
タイヤ:ブリヂストン RE-11(サーキット走行跡あり)
足回り:アラゴスタ(型式不明)
マフラー:フジツボRM-01A
社外フロントスタビライザー
STIフロントアンダースカート
リアアンダースポイラー(左右)
リアディフューザー
ストップランプのバルブ:ヴァレンチLED(赤×2)
テールランプのバルブ:ヴァレンチLED(白×2)
バックランプ(後退灯)のバルブ:ヴァレンチLED(白×2)
リアタワーバー
トランクカバーにSUBARU+のステッカー
運転席:セミバケットシート(青)
ウィランズの4点式シートベルト
車内スピーカー:アルパイン
室内灯:白LED
マップランプ:白LED
運転席側のライト、グリルの間のボンネットにへこみがあります。
また、F、G型(鷹目インプレッサ)のリアディフューザーが装着されていて、車高は画像より下がっています。
また、県警の調べで流山街道を逃走していたとのことです。
青2台、おそらく他の情報より19日か20日に同県松戸市にて盗難されたGGA型インプレッサワゴンと一緒に行動していた可能性が高いです。(こちらは発見されたようです)
周辺の方で当日インプレッサを見た方は県警に連絡いただけたらと思います。
県警がナンバーを掲載していますが、これについてはやはり変えられている可能性が高いと思われますので、目立つホイールを目安にしてください。
22日の午前7時頃、千葉県柏市にて友人の青のGDB-C型インプレッサが盗難にあい、止めようとした友人がひき逃げされました。
ひき逃げ車両は塗装片の色などから、盗難車両と思われます。
家の前にある自分の車を盗まれるのを阻止しようとしてひかれた可能性が高いです。本人意識不明の重体です。
盗まれた車輌はGDBインプでホイールがレイズの青いやつで、テールレンズが割れている可能性が高いです。テールバルブはLEDに変わってます。
盗難時のままならナンバーは柏の6192です!
どんな小さな情報でも構いません!見覚えのある方やお気づきの方がいましたら柏警察署04-7148-0110 までよろしくお願いいたします!
https://minkara.carview.co.jp/userid/259311/blog/29261783/
Posted at 2013/02/25 15:34:19 | |
トラックバック(0) |
アルハイ | クルマ