• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

横須賀乃オヤジのブログ一覧

2009年05月05日 イイね!

粋な御婆ちゃん

粋な御婆ちゃん八丈島に「名古の展望台」という所があるそうなんですが

展望台に行くのに200円掛かるみたいなんですよ。

そこの売店の入り口に蛇口をひねると焼酎が出てくる甕があるんですね
その焼酎、「情ケ嶋焼酎」って言うみたいでタダなんですって!

その売店の御婆ちゃんは飲めないみたいなのに来る人の為に甕に入れてるんですね。

               今、そういう人って少ないですよね。
Posted at 2009/05/05 21:53:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言061001~ | 日記
2009年05月04日 イイね!

一足早い夏気分!

一足早い夏気分!今日は久し振りに家族4人がOFFだったんでコノ砂浜で

楽しんじゃいましたよ。

気温も高かったんで海に入っても冷たく無かったです

良い気分転換になりましたわ。
Posted at 2009/05/04 19:19:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言061001~ | 日記
2009年05月03日 イイね!

不調だ~

不調だ~家のPCが不調なんですよ。

CD聴いたりDVD観たりしてると

フリーズしたりイキナリ、電源が切れたりして

もう分らないしイライラ状態です。

CDやDVDは娘が宿題で使っているんで余計に・・・

手が出る前に何とかしないと。
Posted at 2009/05/03 21:08:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言061001~ | 日記
2009年05月02日 イイね!

訪問

訪問昨日ですが行って来ました。

色々と御聞きしたい事がありまして。

金額、入手方法、施工時間等色々と相談に乗って戴きました。


連休に入ってしまうので来週末に連絡してくれるそうです。

ついでとは言いませんが今後の計画なんぞも話してきました、やはり本職の方に相談するのが1番の早道の様ですな。

色々、勉強になりました。
Posted at 2009/05/02 21:44:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言061001~ | 日記
2009年05月01日 イイね!

移設完了!

移設完了!昨日は時間の合間を縫って色々とやってみました。

最近、水温計の針が上がるのが早い事、早い事

初夏を思わせる日が多くなってきましたからね。

人間様は窓を開けて心地よい風に当ってるんで

じゃあ相棒にも気持ち良い風をと安易な考えで。


でもオヤジには考えて答えが出る様な頭は持ち合わせないんで考える前に実行!

ラジエターの前の特等席に居座って居たのが「緑のカタツムリ」でした。

頻繁に鳴らす物でもないので隅っこに移動してもらいました。ゴメンネ!

何所に、どうやって固定しようかなんて考えてるより空いてる場所に

付ければ良いんですからね、何の加工もステー類も使用しないで付いちゃいました(笑)

これで全面はスッキリして少しは涼しくなってくれるかな?

いつものルートで確認しましたが渋滞等で温度は上がりますが走り出せば気持ち以前より早く温度が下がるかな?でした。

ついでに色々試してみました。

○ホーン移設での水温
○グリル片方取り外しでの水温
○グリル両方取り外しでの水温

全て変わりはありませんでした(笑)

次は油関係かな?


Posted at 2009/05/01 06:57:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業061001~ | 日記

プロフィール

「@横須賀乃オヤジ よろしくお願いします( ^)o(^ )」
何シテル?   01/05 20:02
☆我街を昼夜問わずウロウロしているオヤジです PCは難しいですし専門用語も分りません。 自分の言いたい事を文章にするのが下手ですので御理解を。 誤字・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
101112 1314 15 16
1718192021 2223
24 25262728 29 30
31      

リンク・クリップ

NRS 
カテゴリ:その他
2009/02/15 17:29:56
 
桃尻桃子 
カテゴリ:その他
2008/12/20 21:05:38
 
首都高 
カテゴリ:その他
2008/12/20 13:10:03
 

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
新しく来ました。
日産 モコ 日産 モコ
ちょい乗り用に購入。 納車待ち状態
ローバー ミニ ローバー ミニ
金を自分的には掛けすぎました。 鎌倉の店でマフラー等、作ってもらいました。 ホイルも特注 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
オヤジⅡ号車

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation