• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

たけビンのブログ一覧

2015年03月09日 イイね!

久々のオフ会へ

ラナーさんからお誘いいただき、おっちゃんくん送別&撮影会オフ in 米子港へ。

みなさんとお会いするのは久しぶり。

初めてお見かけする方もおられましたが、お話できませんでした~。

またの機会によろしくです♪





で、凸凹な集合写真。








大山がクッキリと見えておりましたが、周りに余計なものが写り込むので、あえて

大山無しカットで。


広島へ旅立つおっちゃん君にエールを送るべく、主役はおっちゃんレビン!!










今度はいつの日になるのか・・・ のレビンの並び。









おっちゃんレビンの更なる進化を期待しちょりますよ!







****************************************************************************

photo by

CONTAX Carl Zeiss Vario Sonnar T*80-200mm F4・ Planar T*50mm F1.4
+ SONY α7

****************************************************************************
Posted at 2015/03/09 23:54:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月25日 イイね!

ノスタルジックカー・ミーティング in AWAJI


淡路ハイウェイオアシスに自然発生した旧車の集いに行ってきました。


ハチロクでは峠の塩漬けロードは走れないので・・・


某ハチマルヒーロー☆ミッドシップカーのナビシートに乗っけてもらいました。


淡路島は春を思わせるぽかぽか陽気。 昨年より台数は多いと思われます。




軽からスーパーカーまであらゆるジャンルのクルマ天国!





そんな中でもニーナナ軍団は存在感ありました!






大きさ的に510は好きな日産車。 これだけ並ぶと壮観。 






こんなレア車の並びも!






もちろん、ワークスオバフェンも!






3時間くらい鑑賞して


淡路島牛丼食べて


断層保存館見学して


名物タコの姿焼き食して


岐路につき・・・


とても楽しい1日だった








Posted at 2015/01/25 22:52:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月03日 イイね!

排気系チューニング!


今の季節、なかなか走れないので、時々ガレージの中でエンジンかけてやるのですが。


換気扇の能力不足によって排気ガスがこもってしまうのが悩みの種でした。


某ホームセンターの資材売り場にありました、いいものが!


アルミ製排気ダクト!!!  1本約700円×2本  結構伸びるし、取りまわしも自在。


けん引フックに引っかけれるような細工を施し・・・





セット完了! 





ちなみに排気先は換気扇の前面です。




φ60→ φ100→ φ300 の理想的なメガホン形状!?


マフラーの振動でぶるぶる震えますが、排気効率は上々。


ガレージ内に排気ガスがこもることがなくなりました。


次の課題は換気扇の吸入効率UPのため、インダクションボックスの製作だ!!! 






Posted at 2015/01/03 19:13:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月31日 イイね!

2014年を振り返って

本年も大変お世話になりました・・・と言いながら今年はみんカラ活動も滞り気味でした。

新年に向けて、少しだけページもリニューアルし再出発いたします。

どうぞ来年も引き続きよろしくお願いいたします。


みなさん、良いお年をお迎えください。

 
                                         2014年 大晦日



                           



Posted at 2014/12/31 19:19:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月23日 イイね!

ハチフェス観戦記

毎年晴天に恵まれるこのイベント。 感謝感謝であります。

米子道の事故渋滞に巻き込まれ、遅れて到着。メインPは満車! 外周の角地へPしました。





会場ではショップさんのブースが並びますが、カーランドさんのジャンク市?ですごいもの

ハッケーン!  こんな値段するの?




ドリフトデモは新旧86の2台だけ。 目の前のウォールにあたったかと思いやした。






N2決戦のグリッドが開放されたのはよかった。 







岡国クイーンのユニフォームがモデルチェンジしてました!



(*赤外線カメラ映像ではありません)



土屋N2は一時トップを走るも・・・  結果はホットバージョンDVDをご覧ください。



そしてパレードラン。 ISのパトカーに先導されスタート!?。







メインストレートで撮影タイム



スタッフのみなさんのお見送りを受けて、さようなら~ 










   主催者の方々、参加されたみなさん、おつかれさまでした。


   また来年もよろしくお願いします。


                   15th AE86 Festival  in OKAYMA International Circit 2014.9.21

Posted at 2014/09/23 14:53:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハチロクのオイル交換☆PRO Racingシリーズはペール缶しか入手できないためSUPER NA RACING 0w-40をチョイス」
何シテル?   07/20 17:35
ハチロクをメインにスローなカーライフを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
マルチパーパスな通勤&足クルマ。  農道のポルシェ・カレラ4 ホイール:ユナイテッド ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
昭和の時代から、ハチロク一筋! まだまだ乗り続けます 中身はこんな感じです 92後期ベ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
あくてーちゃん たいぷR
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
アストラワゴンの不調により急遽後継として導入。 1500㎞走行の試乗車上がり。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation