今年のハチフェス、昨年にくらべ出店などが少し寂しい感じでしたが~
それなりに楽しめる内容でした。
with 頭文字Dということで、拓海の声優、三木さんが愛車とともに登場。
カーランドで作ったクルマで、5バルブが載ってる、大人仕様だとか。
ちなみに司会進行は、カーファクトリー亜衣の小泉亜衣実行委員長! ご苦労様です。
パドック裏では、カーランド・ガラクタ市も開かれていて・・・
自分は戦利品なしでしたが、連れがあるものを大人買いしておられました(笑)
毎回楽しみにしている、ノビーブースさんが来ておられず・・・残念。
TRDのブースにあった、ドアストライカーに挟み込んで装着するスタビ?
汎用品がハチロクにも適合するそうで、ボディ剛性UP確認済らしいですよ。(担当者談)
こ~んな凄いニーナナもいましたよ~ S2000のエンジン載ってるし!
参加台数は走る人も含めると、300台オーバーかと思われます。
上の駐車場はAE86専用で、このとおり。 ハチロクだらけ!
ドルーピーのD1車両のドリフトアトラクション。 日比野選手のタイヤカスぶっかけ。
こちらはテックアートのN2車両の7A-G。 作品の域に達してますな~。 今回優勝車。
赤旗が出たりして、王座決定戦のレースがおして、ラストのパレードランは”Light On”の
ボードが示され、終わりのころには完全なナイトランに!
夜のサーキット、なかなか走れませんからね~ 新鮮でした。
そして、ホームストレートにて整列。 これまでにない企画の降車OKの撮影タイム。
夕暮れ時で、これはちょいと感動しましたね~。
てな感じのハチフェス2013の一日でした。
来年は、みんなでハチフェスオフですね~。
Posted at 2013/09/23 10:34:09 | |
トラックバック(0) | 日記