• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アリアスのブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

たまにはジーンとしてみる

盛岡の音楽教室CMが「泣ける」と話題に-ネット上の再生回数も増加 /岩手



盛岡の音楽教室のCMが「泣ける」と話題になっている。(盛岡経済新聞)

話題になっているのは、盛岡市を中心に岩手県内で書店、楽器店、音楽・英語教室を運営する東山堂(盛岡市中ノ橋通1)が3月8日から放送しているCM。父と娘の関係を描いたもので、結婚披露宴の場面設定。内容は花嫁の父親が娘へのメッセージとして突然ピアノを弾き始めるが、それは花嫁が幼少期に母親から教わった曲。幼少期のピアノを囲んだ家族の団らん風景から母親の死別、娘が自立し1人となった父親がピアノを習い始めるシーンが流れていく。フルバージョンは3分30秒という長編CMだ。

同社にとって最大規模となる音楽・英語教室の「東山堂クロステラスセンター」(盛岡市大通3)が3月30日にオープンすることもあり、同社の「音楽教室」と「音楽が伝える感動」を表現したかったという。地方のCMでは珍しく、メーン出演者は東京でオーディションを行って起用。披露宴の場面は同社社員などがエキストラで参加したという。現在、「泣けるCM」という話題が広がりユーチューブでの再生回数も増えているという。

同社音楽事業部部長の鹿糠幸康さんは「このCMを通じて音楽に触れ演奏を楽しんでくれる人が増えてくれればうれしい。当社がそのお手伝いの一助になれれば」と話す。
************************************************

地方局でしか映らないCMって秀逸なモノが多いね。










































渡辺氏に8億円 まず熊手を見せてほしい
2014.3.29 03:25 (1/2ページ)[主張]


8億円は大金である。参院選直前に3億円、衆院選直前に5億円を借り入れたが、選挙資金ではない。約5億5千万円が未返済だが、借入金は「手元に残っていない」といい、使い道は「もろもろ」なのだそうだ。

具体的に挙げた一例は「酉の市でかなり大きな熊手を買った」。この説明は、国民を愚弄していないか。どれほど高価で大きな熊手であったのか、見てみたいものだ。

みんなの党の渡辺喜美代表が化粧品会社会長から巨額資金を借り入れていたことが明らかになり、「個人的借り入れで違法性の認識はない」と釈明した。一方の会社会長は「選挙資金として貸した」と明言している。5億円については借用書もない。

選挙運動費用、政治資金収支報告書に8億円の記載はなく、公職選挙法や政治資金規正法に抵触する可能性がある。資産報告書の借入金残高も食い違っているのは「事務的ミス」なのだという。いちいち、納得がいかない。熊手代を含む8億円の使途を正確につまびらかにすることが必要だ。

猪瀬直樹前東京都知事が知事選を前に医療法人徳洲会側から現金5千万円を受領し、辞職に追い込まれた事件と構図は酷似し、金額は実に16倍である。

東京地検は28日、猪瀬氏を公選法違反(収支報告書の不記載)の罪で略式起訴した。猪瀬氏は現金の趣旨が選挙資金であったことを大筋で認め、公判が開かれることはない。不起訴処分の事案ではないため、検察審査会への審査申し立て対象にもならない。

それでは、都政を長期に混乱させた、あの弁明は何だったのか。現金受領が明らかになって以降、都議会などで、時に大汗をかきながら「生活不安のため個人的に借り入れたもので、選挙資金ではない」と繰り返した。

しどろもどろの弁明に終始する間、都政も、2020年東京五輪の準備も立ち往生した。

事件の幕引きを図るために一転して容疑を認めたのであれば、政治家の言葉はあまりに軽い。

主張が正しいと信じるのであれば公判で争うべきだし、言を百八十度翻すのなら、都民にきちんと説明すべきだ。

渡辺氏にも、重い説明責任がある。8億円について誰もが納得できる説明ができなければ、公党の代表者である資格はない。


「酉の市でかなり大きな熊手を買った」



例えばって何だよwww
しかも8億の熊手って、どんだけでかいんだよwww



    ___f¨¨^Y⌒>.、
  , -┘  .、  |   |
 f   、  } __L -ヘ
 } 、  {  | {‘ー'  ‘.
 |ミ、_ノー ^アー<  〉
  !::     /     /
  V::、       /
  :|::::.ゞ-≠  ¨^ {             一  わ
  .|::   ̄     |
  八i |  i!  | |             点  が
 / | |  |!  ハ
. ′| |::. |i  .::}:∧            の  熊
.ハ,,;'  :  |   リ .ハ
{{ ;     八  |!  |  _∧∧_      曇  手
.V ;,    ./  :.   /____ \
 V l,  /     / /    丶 \   り  に
  Y        | /ー _  _ へ \ |
   V    {{  Y ―(<●八●>)―Y  な
   〉    i!  (|     ̄ | ̄    |)
   .}..       |   (  (_)  )  |   し
   {       丶    i'⌒ )   ノ
   V;;,,   / く \_ 二"_/   !!!
    ヾ  、!      |ミ¨’  イ
     \  }      .> ´ /
      }`i   、f八  ∠_
      V |  =ミ:.:.:.:7へ
       Vハ ミ:.:.:.:/:.:.:.:.:.三=
       Y弋 ^ーイミ、:.:.ミ
        }   ̄    ^”
Posted at 2014/03/30 11:07:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | ふと思ったこと | 日記
2013年06月17日 イイね!

ああはなりたく無いな。



会社帰りにいつもの立ち飲み屋で飲んだ帰りに思ったこと。
店のおばちゃんが計算を間違えたので指摘したところ、隣にいたジジイのグループが「正直者はバカをみるよ」と言ってきた。

間違った金額はたった500円。

別に年中通っているので「この間計算間違えたので」と言われれば払うつもりもある。

でもこのジジイ連中も毎日通っていながら、その程度の考え方しか出来ないのは、情けないとしか思えない。

所謂団塊の世代であり、間違いなく私よりも得をしている年代である。
たかが500円を損と捉える考えが情けない。
誰にだって間違いはある。

それを損と考えるなら、飲みに来るなよ。
せっかくの酒が不味くなった。

ああ言うクソジジイにはなりたく無いな。
Posted at 2013/06/17 21:54:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | ふと思ったこと | 日記
2013年03月25日 イイね!

下北沢

下北沢先週末に小田急線のホームが地上から地下へ移動したが、ずいぶんと深くまで掘ったなぁ(^^;;

乗り換えだけで無く、改札までも遠くて不便だわ(´Д` )
Posted at 2013/03/25 17:29:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ふと思ったこと | 日記
2012年09月30日 イイね!

腹立つわ…(#゚Д゚)、ペッ!!

腹立つわ…(#゚Д゚)、ペッ!!見えないと思って棄てるんだろうな。
ご丁寧に人様の車の下に。
でも見えてます、マクドの紙コップ。
(#゚Д゚)、ペッ!!

自分がやられたら嫌な事って普通やらないわな。
程度が知れる。

たまに自分の車周りだけはゴミ拾ったり、草刈りもやるんだけどね。
(#゚Д゚)イライラ

キレイにした後にコレだもんな。
不動産屋に相談しても意味ないかな?
(#゚Д゚)、ペッ!!
Posted at 2012/09/30 12:23:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | ふと思ったこと | モブログ
2012年08月09日 イイね!

金払う奴の気がしれない

金払う奴の気がしれない「死刑弁護人」

きちがい安田のドキュメンタリーなんか、金貰っても観たいと思わない。
(#゚Д゚)、ペッ!!
Posted at 2012/08/09 10:39:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | ふと思ったこと | モブログ

プロフィール

「@てつや@KYOTO いつの間にか乗り換えてたwww
って、ワイも乗り換えてたけどね^^;」
何シテル?   07/12 21:19
バカと煙は高いところが好きらしいので、ヒマを見つけては山を目指します(´・ω・`) 下山後の温泉と酒、これに勝るものはありません。    r`"⌒`...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

碧池さんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 21:52:03
良き涼を求めて… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 13:12:30
2015年 下半期に見た映画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/31 13:56:48

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
国産車ではピンと来る車がなかったので、輸入車に手を出しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
二度とヌバル車なんかに乗るもんかと思いながらも、魔がさして買ってしまいました(笑) 整 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
日産Dの工場長と相談しながら、 紳士仕様に仕上げたいと思います。 2014年9月に ...
その他 その他 その他 その他
2006年12月にやってきました。 折りたたんでもトランクには入りません。 良い相棒だ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation