• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アリアスのブログ一覧

2009年03月31日 イイね!

緊張感無さ過ぎ!!

緊張感無さ過ぎ!!政府筋は30日記者団に対し北朝鮮がミサイル発射準備を進めていることをめぐり、「ミサイルが上空を飛んでいくのが見えればおもしろいけどなあ。ゴルフみたいに」と発言していました。(後略)

コイツ緊張感無さ過ぎだよ。
ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆ ケシカラン!!

政府筋とかじゃなくて、本名晒しちゃえよ。
ヾ(`◇´)ノ彡☆コノ!バカチンガァ!!
Posted at 2009/03/31 19:25:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ウリナラ | 日記
2009年03月31日 イイね!

相変わらずの・・・

相変わらずの・・・スペランカーぶりを発揮してますね。
多村は怪我さえしなければいい選手なのに。
ε= (´∞` ) ハァー

って言うか・・・
何か憑いてるんじゃないの???
(-д-`*)ウゥ-



多村、右肩痛で開幕絶望=プロ野球・ソフトバンク

ソフトバンクの多村仁外野手(32)が、右肩痛のため4月3日の今季開幕に間に合わないことが31日確実となった。

25日に行われた阪神とのオープン戦(ヤフードーム)で痛めたという。
同選手は既にチームを離れ、治療に専念している。

多村は昨季も4月後半に右足を骨折して長期離脱し、39試合の出場にとどまった。


スペランカー
Posted at 2009/03/31 19:10:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | プロ野球 | 日記
2009年03月31日 イイね!

また!?孫悟空は韓国のサルだった?

また!?孫悟空は韓国のサルだった?韓国の某教授の話によると、中国の伝奇小説「西遊記」に出てくる孫悟空は韓国のサルであることが分かったという。

また西遊記に出てくる深海の城「東海竜宮」も実在し、これらを証明する証拠も数多く発見されたと語った。

この話を聞いたとき、私は本当に驚愕してしまった。
この某教授とは本当に教授なのだろうか?
仮に本当に教授だとしたら、一体どうすればこのような恥知らずなことを口に出来るのだろう。

仮に本当に「東海竜宮」があるのだとすれば「東海竜宮」の主は不老不死なのだから、「東海竜宮」が遺跡となっているわけが無い。
また孫悟空は一体何処へ行ったというのだろうか?

奇怪で愚かな韓国人よ、幼稚で可笑しい韓国人よ、この平和な時代に世界大戦でも起こしたいのだろうか?

*******************************************************************************

ワロス!!ワロス!!

日本の文化だけでなく、宗主国の文化までパクリにいくとは・・・
誇れる文化が無いってのはかわいそうですね。
┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
Posted at 2009/03/31 10:48:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ウリナラ | 日記
2009年03月31日 イイね!

韓国大統領の中国への要求「大韓半島と呼べ」

3月13日韓国ソウルで行われた記者会見において李明博大統領が
「中国に対し朝鮮半島という名称を大韓半島に変更するよう要求する。さらに朝鮮半島という言葉を今後は使用しないよう求める」と宣言した。

李明博大統領は「絶対的多数の国家が一方をKOREA(大韓民国)と称し、もう一方をNORTH KOREA(北朝鮮)と称しているにも関わらず、これら2つの国が存在する半島を朝鮮半島と呼んでいる」と発言。

続けて「中国には朝鮮族の人々が多く存在するが朝鮮半島という名称では、まるで我々が他人の土地に住み着いているようではないか」と発言した。
李明博大統領の発言のあった当日、ソウルにある中国語で運営されていたウェブサイトでは「朝鮮半島」という名称が「大韓半島」に修正されたのだった。

つまり、李明博大統領は中国に対して「宿題」を出したうえに、その宿題を「提出」するよう要求しているのである。

韓国は数百年にわたって使用してきた漢字を捨て去り、中国を感じさせる名称を廃止するなどの「脱中国」を進めている。
例えば「中医(中国医学)」を「韓医」と変更したほか、首都ソウルの漢字表記を「漢城」から「首爾」へと変更している。

確かに韓国の経済や政治、軍事やスポーツにおける地位は韓国国民が誇れるものである。
さらに李明博大統領は、経済成長7%の確保、一人当たりGDP4万ドルの達成、世界七番目の経済体への成長という「747計画」を打ち出している。

しかしながら、これらは決して「脱中国」の理由とはならないし、中国に対して「分不相応」な期待をするべきではない。
さらに中国に「宿題」まで出すなんてもってのほかである!

*******************************************************************************

>「中国に対し朝鮮半島という名称を大韓半島に変更するよう要求する。さらに朝鮮半島という言葉を今後は使用しないよう求める」


キタ---------------(゚∀゚)---------------!!

身の程知らずな事を言い出しましたねぇ。
宗主国の中国に向かってですよ。

>「絶対的多数の国家が一方をKOREA(大韓民国)と称し、もう一方をNORTH KOREA(北朝鮮)と称しているにも関わらず、これら2つの国が存在する半島を朝鮮半島と呼んでいる」


だから???www


>「中国には朝鮮族の人々が多く存在するが朝鮮半島という名称では、まるで我々が他人の土地に住み着いているようではないか」

紀元前から中国は既に朝鮮と呼んでいた地域名です。


>確かに韓国の経済や政治、軍事やスポーツにおける地位は韓国国民が誇れるものである。

自国民だけで誇っても、周りが見えていない。
井の中の蛙でしょう。


>経済成長7%の確保、一人当たりGDP4万ドルの達成、世界七番目の経済体への成長という「747計画」を打ち出している

まずその前に経済危機を自力で打破してください。
いつもと同じで日本にやIMFに「賠償金」などを求めないで下さい。


>中国に対して「分不相応」な期待をするべきではない。さらに中国に「宿題」まで出すなんてもってのほかである!

宗主国の躾がなってませんね。
飼い犬に手を噛まれている様では・・・
Posted at 2009/03/31 10:30:36 | コメント(6) | トラックバック(1) | ウリナラ | 日記
2009年03月30日 イイね!

ホークスユニフォームとヤフードームに「お父さん」が登場

ソフトバンクモバイルと福岡ソフトバンクホークスは3月30日、プロ野球2009年度シーズンのユニフォームスポンサー契約の締結を発表した。

 今シーズンはユニフォームの左袖部分に、ソフトバンクモバイルのCMなどで話題の「白戸家のお父さん」のマークを掲出。そのデザインは、“選手たちに何かを語りかけている”ものを採用した。またホークスの本拠地である福岡Yahoo! JAPANドーム(ヤフードーム)内では、場内看板やホークスビジョンなどでお父さんが選手たちにエールを送る演出を行うほか、第2弾第3弾となる企画をシーズンを通して予定しているという。


こんな感じみたいですね。







カイ君大人気だなぁwww
Posted at 2009/03/30 20:21:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | プロ野球 | 日記

プロフィール

「@てつや@KYOTO いつの間にか乗り換えてたwww
って、ワイも乗り換えてたけどね^^;」
何シテル?   07/12 21:19
バカと煙は高いところが好きらしいので、ヒマを見つけては山を目指します(´・ω・`) 下山後の温泉と酒、これに勝るものはありません。    r`"⌒`...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 2 3 4 567
8 9 101112 1314
151617 18 19 20 21
22 23 242526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

碧池さんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 21:52:03
良き涼を求めて… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 13:12:30
2015年 下半期に見た映画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/31 13:56:48

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
国産車ではピンと来る車がなかったので、輸入車に手を出しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
二度とヌバル車なんかに乗るもんかと思いながらも、魔がさして買ってしまいました(笑) 整 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
日産Dの工場長と相談しながら、 紳士仕様に仕上げたいと思います。 2014年9月に ...
その他 その他 その他 その他
2006年12月にやってきました。 折りたたんでもトランクには入りません。 良い相棒だ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation