• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アリアスのブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

公明党・山口代表が秋の臨時国会で外国人参政権法案を提出へ

公明党・山口代表が秋の臨時国会で外国人参政権法案を提出へ 公明党の山口代表は、静岡市で記者団に対し、日本に永住する外国人に地方参政権を認めるべきだとして、秋の臨時国会に地方参政権を認める法案を提出したいという考えを示しました。

日本に永住する外国人に地方参政権を認めるかどうかをめぐっては、民主党の小沢幹事長が、来年の通常国会の会期中に党としての結論を出す考えを示し、今後、民主党内で議論が活発化する見通しです。これに関連して、公明党の山口代表は、記者団に対し、「これまでも独自に地方参政権を認める法案を提出した経過もあり、次の国会で法案を出したいと考えている。それにあたって、さまざまな協議をすることは必ずしも前提にしておらず、公明党の主体的な判断として出したい」と述べ、秋の臨時国会に地方参政権を認める法案を提出したいという考えを示しました。また、山口代表は、鳩山総理大臣のアメリカ訪問について、「意欲的にメッセージを発する姿勢は好感を持って受け止められ、外交デビューとしては今までにない結果を出したと思う。ただ、温室効果ガスの削減目標など、従来の政府の方針を転換するのであれば、政府内で一定の手続きを経たうえで結論を出してほしい」と述べました。

*******************************************************************************

>日本に永住する外国人に地方参政権を認めるべきだとして、秋の臨時国会に地方参政権を認める法案を提出したいという考え
>日本に永住する外国人に地方参政権を認めるべきだとして、秋の臨時国会に地方参政権を認める法案を提出したいという考え
>日本に永住する外国人に地方参政権を認めるべきだとして、秋の臨時国会に地方参政権を認める法案を提出したいという考え
>日本に永住する外国人に地方参政権を認めるべきだとして、秋の臨時国会に地方参政権を認める法案を提出したいという考え


>これまでも独自に地方参政権を認める法案を提出した経過もあり、次の国会で法案を出したいと考えている
>これまでも独自に地方参政権を認める法案を提出した経過もあり、次の国会で法案を出したいと考えている
>これまでも独自に地方参政権を認める法案を提出した経過もあり、次の国会で法案を出したいと考えている
>これまでも独自に地方参政権を認める法案を提出した経過もあり、次の国会で法案を出したいと考えている



さすが元祖売国政党の公明党ですなw

与党転落後も民主党に擦りより与党入りを狙う辺りが蝙蝠政党の面目躍如といったところか?

もともと公明党はこの法案に積極的です。

なぜかって?
半島では創価学会の布教活動が禁止されているから。


元々創価学会というカルト教団の政界入りの足掛かりとして作られただけあって分かりやすいですね。
自分達の布教活動のためなら日本と言う国を叩き売る。
まことに持ってけしからん宗教団体です。

ヘタすると幸福の科学よりもタチが悪いかもしれませんwww

で・・・
もしこのキケンな法案が提出されれば、賛成多数で可決してしまう可能性があります。

よーく考えましょうね?
衆議院は民主党単独で過半数を持っているのはご存知ですね?

ってことは民主単独でも賛成多数で可決できますね?
恐らく反対者が居ても党議拘束をかけるでしょう。

参議院は現与党3党+公明党も賛成に回りますよw

そうなると○○でも分かりますね?

晴れて在日外国人の参政権付与と相成りますwww


さて・・・
なぜこの法案が危険なのか。
マトモな考えの方ならすぐに分かると思います。


例を出すと・・・横浜市中区は中国人が多いですし、東京都新宿区ではチョーセン人が多いですね。
自分達に有利な候補者を立てれば良いだけですから・・・
簡単に市町村単位で乗っ取りが可能になります。


ヘタすると20年後にはチョーセン人が総理大臣になり、
日本と言う国がなくなっているかもしれません。

そう考えると非常に危険ですねぇ・・・


ただ大多数の国民は断固拒否の姿勢をとっているのが事実です。


でもこの法案が通っても文句を言ってはいけませんよ。

なんとなく民主党に投票したあなたが悪いわけですから。
「マニフェストに書いてなかった」「知らなかった」ではいけません。

政策インデックス2009」にしっかり書いてありますから。
読まないあなたが悪いのです。

でも今からでも遅くはありません。
マスコミ報道を信用せずに情報をしっかりと吟味しましょう。

俺達の日本を守るんだ!!


民主のおかげで             ''';;';';;'';;;,.,    ニダ・・・
在日参政権成立!!           ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ニダ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
何市に集まるニカ~?w    ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;  ニダ・・・
 日本トッタニダー♪       vymyvwymyvymyvy
           ニダ   vymyvwymyvymyvyyvyyvy
       ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧  ニダ
   ニダ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧    ニダ
  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ニダニダ
<`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´>ニダニダニダ
゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚

アイヤー∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧   アイヤー
  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧  アイヤー
(`ハ´)(`ハ´)(`ハ´)(`ハ´)(`ハ´)(`ハ´)(`ハ´)
゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚
高麗棒子ウザイアル!我は13億人いるアルから県単位でいただくアルヨ


2009年09月26日 イイね!

喜多方♪

喜多方♪せっかくなのでラーメン食べていきます。

朝から何も食ってないので腹減りました…
(´Д`)
Posted at 2009/09/26 13:34:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | モブログ
2009年09月26日 イイね!

ぶらりと…

ぶらりと…会津若松へ。

鶴ヶ城も見学したし、
飯森山にでも移動しますかね。
(・∀・)ノシ
Posted at 2009/09/26 11:16:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | モブログ
2009年09月23日 イイね!

R31

R31犬の散歩中に見かけました。

カ・・・カッコエエ!!
(=´Д`=)

ピカピカに磨き上げられており、オーナーの愛情が感じられます。


今の曲線を主流にしたデザインとは違った、角ばったデザインがまた良いですな。
Posted at 2009/09/23 19:51:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年09月22日 イイね!

来ました!

来ました!席も確保したし…

飯でも食いに行きますか♪
(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2009/09/22 12:02:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | 阪神タイガース | モブログ

プロフィール

「@てつや@KYOTO いつの間にか乗り換えてたwww
って、ワイも乗り換えてたけどね^^;」
何シテル?   07/12 21:19
バカと煙は高いところが好きらしいので、ヒマを見つけては山を目指します(´・ω・`) 下山後の温泉と酒、これに勝るものはありません。    r`"⌒`...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   123 45
678 9 1011 12
13141516171819
20 21 22 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

碧池さんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 21:52:03
良き涼を求めて… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 13:12:30
2015年 下半期に見た映画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/31 13:56:48

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
国産車ではピンと来る車がなかったので、輸入車に手を出しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
二度とヌバル車なんかに乗るもんかと思いながらも、魔がさして買ってしまいました(笑) 整 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
日産Dの工場長と相談しながら、 紳士仕様に仕上げたいと思います。 2014年9月に ...
その他 その他 その他 その他
2006年12月にやってきました。 折りたたんでもトランクには入りません。 良い相棒だ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation