• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アリアスのブログ一覧

2011年06月25日 イイね!

政府答弁書 民主党代表選の在日外国人投票は「お答えする立場にない」

政府答弁書 民主党代表選の在日外国人投票は「お答えする立場にない」政府答弁書 民主党代表選の在日外国人投票は「お答えする立場にない」

政府は24日の閣議で、民主党代表選に在日外国人が党員・サポーターとして参加できることについて「政党内の手続きに関するものであり、政府としてお答えする立場にない」とする答弁書を決定した。

自民党の熊谷大参院議員の質問主意書に答えた。

民主党は党員・サポーターの資格要件として「18歳以上の個人(在外邦人および在日の外国人を含む)」と定めている。しかし、国政選挙の参政権が認められていない在日外国人が、事実上、首相を選ぶ同党代表選に参加するのは憲法違反との指摘がある。
**************************************************

>民主党代表選に在日外国人が党員・サポーターとして参加できることについて
>民主党代表選に在日外国人が党員・サポーターとして参加できることについて
>民主党代表選に在日外国人が党員・サポーターとして参加できることについて
>民主党代表選に在日外国人が党員・サポーターとして参加できることについて


なぜ日本の政党に在日外国人が党員として参加しているのかが、まず問題www


>「政党内の手続きに関するものであり、政府としてお答えする立場にない」
>「政党内の手続きに関するものであり、政府としてお答えする立場にない」
>「政党内の手続きに関するものであり、政府としてお答えする立場にない」
>「政党内の手続きに関するものであり、政府としてお答えする立場にない」


なぜ立場に無いと言える?
じゃぁ誰なら答えられるんだ?


>国政選挙の参政権が認められていない在日外国人が、事実上、首相を選ぶ同党代表選に参加するのは憲法違反との指摘がある。
>国政選挙の参政権が認められていない在日外国人が、事実上、首相を選ぶ同党代表選に参加するのは憲法違反との指摘がある。
>国政選挙の参政権が認められていない在日外国人が、事実上、首相を選ぶ同党代表選に参加するのは憲法違反との指摘がある。
>国政選挙の参政権が認められていない在日外国人が、事実上、首相を選ぶ同党代表選に参加するのは憲法違反との指摘がある。


どう考えても普通に憲法違法じゃないの?
在日外国人から違法献金、した方もされた方も違法だよね?
だから前原は辞任したんだよね?
総理もそれで訴えられてるよね?
在日外国人サポーターなんて民主党しかやってないじゃん。
日本人が選べないのに
在日外国人が代表(総理)選ぶっておかしいよね。
なんで逮捕されないの?


          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \  「政党内の手続きに関するものであり、
    |      |r┬-|    |        政府としてお答えする立場にない」
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o       ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒) :::::⌒(__人__)⌒:::\      /⌒)⌒)⌒) だっておwwwwwwwwww
| / / /      |r┬-|    |   (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒).    | |  |   /    ゝ  ::::::::::/
|      .ノ     | |  |   \   /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l


         ____
       /      \
      / ─    ─ \   
    /   (●)  (●)  \  「政府=民主党」なんだから、答える義務があるだろw
    |      (__人__)     |    我々無知な一般人がどう考えても憲法違反にしか思えないw 
     \    ` ⌒´    ,/      それとも政権与党は何をやっても良いという解釈なのか?
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ      
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |



マスゴミも麻生閣下の漢字読み間違えの時は嬉々として報道してたけど、
ハッキリ言ってあんなのは「木を見て森を見ず」。

この問題はくだらねー番組を中止してでも、徹底的に追及して報道すべきなんじゃねーか?
まぁ官房機密費をもらっているから報道しない自由を振りかざしているんだろうけどw

だから視聴率が落ちて居るって事を理解するのは、半万年先だろうなw
2011年06月20日 イイね!

2位じゃだめ」は間違った報道 蓮舫氏

2位じゃだめ」は間違った報道 蓮舫氏蓮舫行政刷新担当相は20日、富士通と独立行政法人、理化学研究所が共同開発した次世代スーパーコンピューターが最新のスパコンランキングで世界1位になったことについて「きわめて明るいニュースで、関係者のご努力に敬意を表したい。オンリー1を目指して、どうやって将来の明るい夢に具体的につなげていくのかという努力を次は期待したい」と述べた。
一方、スパコン開発費の事業仕分けの際に「2位じゃだめなんでしょうか」と発言したことを指摘されると「メディアが勝手に短い部分を流したのではないか。コメントの前後をみていただければ、全く間違った報道だ」とメディア批判を展開した。
首相官邸で記者団に答えた。
*******************************

>富士通と独立行政法人、理化学研究所が共同開発した次世代スーパーコンピューターが最新のスパコンランキングで世界1位になった
>富士通と独立行政法人、理化学研究所が共同開発した次世代スーパーコンピューターが最新のスパコンランキングで世界1位になった
>富士通と独立行政法人、理化学研究所が共同開発した次世代スーパーコンピューターが最新のスパコンランキングで世界1位になった
>富士通と独立行政法人、理化学研究所が共同開発した次世代スーパーコンピューターが最新のスパコンランキングで世界1位になった


素晴らしいですなぁwww
まさに技術の日本ここにありですなwww


>スパコン開発費の事業仕分けの際に「2位じゃだめなんでしょうか」と発言したこと
>スパコン開発費の事業仕分けの際に「2位じゃだめなんでしょうか」と発言したこと
>スパコン開発費の事業仕分けの際に「2位じゃだめなんでしょうか」と発言したこと
>スパコン開発費の事業仕分けの際に「2位じゃだめなんでしょうか」と発言したこと


コレですなwww




間違ったw
こっちだwww





>「メディアが勝手に短い部分を流したのではないか。コメントの前後をみていただければ、全く間違った報道だ」とメディア批判を展開した。
>「メディアが勝手に短い部分を流したのではないか。コメントの前後をみていただければ、全く間違った報道だ」とメディア批判を展開した。
>「メディアが勝手に短い部分を流したのではないか。コメントの前後をみていただければ、全く間違った報道だ」とメディア批判を展開した。
>「メディアが勝手に短い部分を流したのではないか。コメントの前後をみていただければ、全く間違った報道だ」とメディア批判を展開した。


          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \  「メディアが勝手に短い部分を流したのではないか。 
    |      |r┬-|    |    コメントの前後をみていただければ、全く間違った報道だ」
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o       ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒) :::::⌒(__人__)⌒:::\      /⌒)⌒)⌒) だっておwwwwwwwwww
| / / /      |r┬-|    |   (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒).    | |  |   /    ゝ  ::::::::::/
|      .ノ     | |  |   \   /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l


         ____
       /      \
      / ─    ─ \   
    /   (●)  (●)  \  お前今さら何を言っているんだ?
    |      (__人__)     |    政治家は言葉が命w 吐いたツバ飲みこむなよw
     \    ` ⌒´    ,/      それを今さらマスコミが悪いとかバカじゃねーの?
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ       
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |



つくづく思うが民主党員っててめえが吐いた言葉に責任を持たないよなwww
こう言う奴って社会人としても信用できないどころか人間としても終わってるよwww
2011年06月17日 イイね!

たまには最近良く聴く曲などをupしてみる

まずはオリジナルを聴いてみる…

①Britney Spears - 3


②The Black Eyed Peas - I Gotta Feeling


③Flo Rida Feat. Wynter Gordon - Sugar



それぞれ単独で聴いてもイイ曲ですなw

しかしこれを足すと足すとこうなりますwww

つまりこう言う事ですなw
①+②+③=Black Eyed Peas Vs Britney Spears VS FloRida - 3 Sugar Feelings



他にはこんなのや…
Madonna VS Lady Gaga VS Pitbull - You Know I Want Love Celebration


こんなのもw
MC Hammer VS Black Eyed Peas - U Can't Touch My Humps


さらにこんなのもw
Jennifer Lopez Vs Britney Spears Vs Rihanna - Against The Floor


どれもセンス良いわ~www
Posted at 2011/06/17 23:17:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | music!! | 日記
2011年06月17日 イイね!

「民放の19時台視聴率が1ケタになった」 テレ朝プロデューサーの「ツイッター」に「当然」の声

「民放の19時台視聴率が1ケタになった」 テレ朝プロデューサーの「ツイッター」に「当然」の声テレビ朝日の藤井智久ゼネラルプロデューサーが「ついに民放全局の視聴率が1ケタになった」とツイッターで呟いているとネットで話題になっている。

1ケタになったのは19時台全ての番組。もともと19時台はゴールデンタイムの入り口で、視聴率や広告収入が見込めたドル箱。しかし、10年ほど前から不振が続き、メインターゲットとしていた小学生から高校生がテレビから離れてしまったという。

「見たい番組がない」など大量のリツィート

藤井ゼネラルプロデューサーは2011年6月15日、ツイッターで「ついに昨日、19時台の民放は全局、視聴率が1ケタになった(関東地区)」と呟いた。
昨日というのは14日(火)のことで、新聞のテレビ欄を見ると「泉ピン子宮古島に来襲」「AKBVS戦隊ヒーロー」「熟女4人が下町電車旅」などの番組が並んでいる。

この呟きがネットで大きな反響を呼んでいて、

「正直、見たい番組が、ない…TV 本当にもういらないかも・・・」
「5年後にゴールデンが全局一ケタでも驚きもしない」
などと「当然」と受けとめるリツイートが大量に寄せられている。

放送評論家の松尾羊一さんによれば、昔から19時台はゴールデンタイムの入り口として、まずは小学生から高校生を集める番組制作が行われた。20時台になれば会社から家族が戻り、家事も一段落。家族全員でテレビを見ながら団欒する、という流れがあった。しかし、携帯電話やゲーム、パソコンなど普及によって19時台の視聴者は10年前から急速にテレビ離れしていった。

復活のヒントは池上彰に学べ

視聴率が下がると制作費が削られるため魅力的な番組が減るスパイラルに陥り、起死回生策としてマンガやゲームでヒットした作品を持ってきたりもしたが、「他のメディアでヒットした作品におもねても、テレビで成功するわけではない。若い人は感覚が鋭いため納得のいかないものは見ない」
さらに、番組が一部の人しか興味を示さないような狭い内容になってきた。こうしたことが視聴率が取れなくなった原因だと松尾さんは説明する。

もう19時台の視聴率復活は難しいのかというと、復活のヒントはあるのだそうだ。実は、19時台で高視聴率を記録した番組があり、それはテレビ朝日系で08年から19時台に放送した池上彰さん司会の「学べる!!ニュースショー!」。この番組はティーンエイジャーが主な視聴者で大うけだった。10年からは放送が8時台に移り「そうだったのか!池上彰の学べるニュース」に番組名が変更になった。

「見てわかりやすいし、勉強になるだけでなく楽しめる。この応用としてドラマやクイズ、バラエティー番組を制作する。そこに若い人達のニーズがあるのではないかと思います」
そう松尾さんはテレビ業界に対し提言している。
**************************************************

>テレビ朝日の藤井智久ゼネラルプロデューサーが「ついに民放全局の視聴率が1ケタになった」とツイッターで呟いている
>テレビ朝日の藤井智久ゼネラルプロデューサーが「ついに民放全局の視聴率が1ケタになった」とツイッターで呟いている
>テレビ朝日の藤井智久ゼネラルプロデューサーが「ついに民放全局の視聴率が1ケタになった」とツイッターで呟いている
>テレビ朝日の藤井智久ゼネラルプロデューサーが「ついに民放全局の視聴率が1ケタになった」とツイッターで呟いている


もういっちょwww


「ついに民放全局の視聴率が1ケタになった」
「ついに民放全局の視聴率が1ケタになった」
「ついに民放全局の視聴率が1ケタになった」
「ついに民放全局の視聴率が1ケタになった」


胸が熱くなるなwww


>「泉ピン子宮古島に来襲」「AKBVS戦隊ヒーロー」「熟女4人が下町電車旅」など
>「泉ピン子宮古島に来襲」「AKBVS戦隊ヒーロー」「熟女4人が下町電車旅」など
>「泉ピン子宮古島に来襲」「AKBVS戦隊ヒーロー」「熟女4人が下町電車旅」など
>「泉ピン子宮古島に来襲」「AKBVS戦隊ヒーロー」「熟女4人が下町電車旅」など


どれもつまんなそうだなwww


関係無いけど…
子供の頃、両親にこう言われた事ありませんか?
「テレビばかり見ているとバカになる」とw
こう言ってくれた両親に、今は感謝しますね


話は戻しますが、
普通に考えれば、遅かれ早かれこうなる事は分かっていた事でしょうw

普通に考えてテレビ局側は視聴者を舐めてるよねw

報道番組は捏造・歪曲・でっち上げが当たり前w
バラエティー番組は芸人かAKBかチョンタレばかりw
しかもどのチャンネル回しても同じ奴しか出て無いw
もしくはクイズとかなw


 キムチ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄
  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ハ,, ハ
| ||.  |     ━⊂(゚ω゚  )
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)


 キムチ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄
  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ハ,, ハ   ・・・・
| ||.  |     ━⊂(゚ω゚  )
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)


 キム…
 ̄ ̄∨ ̄ ̄
  (⌒)   プツ
/ ̄ ̄|        ハ,, ハ
| ||.  |     ━⊂(゚ω゚#)
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)



今の世の中「節電!節電!!」で企業だけでなく家庭も努力しているのに、
チョンドラマや過去の番組の再放送をするぐらいなら電波停止しろよw

民放2~3社潰れた方が節電効果もUPするぞwww
2011年06月15日 イイね!

石原氏のヒステリー発言、社民・福島氏「人間の感覚から遠い」

石原氏のヒステリー発言、社民・福島氏「人間の感覚から遠い」社民党の福島瑞穂党首は15日の党会合で、自民党の石原伸晃幹事長が原発再開をめぐるイタリアの国民投票で反原発派が勝利したことを「集団ヒステリー状態」と指摘したことについて、「『命を大事にしたい』という生身の人間の感覚からほど遠い」と批判した。
同時に「自民党が原発を推進してきた結果、福島第1原発事故が起きた。世界の人々の気持ちが全く分かっていない(原発)利権の政党だ」と非難した。
*******************************

>自民党の石原伸晃幹事長が原発再開をめぐるイタリアの国民投票で反原発派が勝利したことを「集団ヒステリー状態」と指摘したことについて、「『命を大事にしたい』という生身の人間の感覚からほど遠い」と批判した。
>自民党の石原伸晃幹事長が原発再開をめぐるイタリアの国民投票で反原発派が勝利したことを「集団ヒステリー状態」と指摘したことについて、「『命を大事にしたい』という生身の人間の感覚からほど遠い」と批判した。
>自民党の石原伸晃幹事長が原発再開をめぐるイタリアの国民投票で反原発派が勝利したことを「集団ヒステリー状態」と指摘したことについて、「『命を大事にしたい』という生身の人間の感覚からほど遠い」と批判した。
>自民党の石原伸晃幹事長が原発再開をめぐるイタリアの国民投票で反原発派が勝利したことを「集団ヒステリー状態」と指摘したことについて、「『命を大事にしたい』という生身の人間の感覚からほど遠い」と批判した。

            ____
          / /  \\
        / (●)  (●)\
      /   ⌒ノ(、_, )ヽ⌒  \
      |      `-=ニ=-      |  ハァ ?
      \      `ー'´      /
      /     ∩ノ ⊃  /
      (  \ / _ノ |  |
      .\ “  /__|  |
       . \ /___ /



>「『命を大事にしたい』という生身の人間の感覚からほど遠い」
>「『命を大事にしたい』という生身の人間の感覚からほど遠い」
>「『命を大事にしたい』という生身の人間の感覚からほど遠い」
>「『命を大事にしたい』という生身の人間の感覚からほど遠い」

          r―-- 、..,,_
       ,Λ  xー─--ヽ,
      l⌒h Ⅹ::;リ\:/l|:/l. .    ゲ ナ
      |  /ニ!::/_   ' |:|.    ソ .ン
.     rハ__ヽ/:::l  ̄   ={:∟    ? デ
      ゞ::厶l:::::|、__ |`7_人::::|__
     / ∠゙l:::::ヽヽ! T゙.iヽ!└┐:|__
    ∟__ノ|:::::i::リ  ,  }、|!〉 \/
           ,.―――‐ 、
          /      ,.―`.ヽ
        /   |   /:/: :ィ: : : : :\
        / .f⌒h/`:/l:/^\:/l:/: :|`     ゲ  な
        〈 _! l /ムl: :/ _   '^jノ|     ソ .ん
        _| 人_|: l ,, ̄   =l: |,_    ?. で
        {:::_~,.:::}」: |.  「 7 '''}!::::|__
        / /.,.=、|:!:.ト . l_/ ,.ィ_└┐:|__
      (   └勹ノl:| |\、 // '|!'〉\;/
                 ,.____
              , '´        `丶、
              / l   _, -―― -  ヽ、
          n⌒l/  l ,. .´: : : : ハ: : : : :`.ヽ'
          l |l |n l /: : :/ j:/ーヘl: : :|: : : :.|
          | {  j」_l /:l :/     |:/`}ノ!.:/
        _ j  /ヘ/: :l  ミミ      l/}     何でゲソォ~?
.        (: :´メ、_,メ、|: : |  , ,     ミミ./ 廴_    聞こえないでゲソねぇ~
        ヽ: : : : :丿」: : |、   /`¬ , , |: :|: : {__l\
       / ̄/´.__.|: : | >-| /_,ノ : :\: : : : : : >
      ,/  / ̄ヽ |: : :ヽ、l  丶イ |.|ト、 \: :ヽ ̄l/
    (        ヾ \:_: :\__  ,‐//.| `l ノ: :ノ
       ̄  ̄ ̄ ̄ヽr―ァ' \: : /、 //  }/: : し\
          /: :,L,. く ___/::/ \'/   { ヽ┬┐/
          /: :/ /: ヾ¬ー'^ヽ     ヽ 丶__ _,-、
     __/: :/ /: :/ \          {、´   __ _l::::l⌒\
     |: : : : /   |: : i   /:\ `       >'´  \`-´^ヽJ
  /: : | ̄     |: : レ /: ://                  \



>「自民党が原発を推進してきた結果、福島第1原発事故が起きた。世界の人々の気持ちが全く分かっていない(原発)利権の政党だ」
>「自民党が原発を推進してきた結果、福島第1原発事故が起きた。世界の人々の気持ちが全く分かっていない(原発)利権の政党だ」
>「自民党が原発を推進してきた結果、福島第1原発事故が起きた。世界の人々の気持ちが全く分かっていない(原発)利権の政党だ」
>「自民党が原発を推進してきた結果、福島第1原発事故が起きた。世界の人々の気持ちが全く分かっていない(原発)利権の政党だ」

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま~た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\



        ノ´⌒`ヽ,
     γ⌒´      \
    // ""´ ⌒\  )
    i //) _ノ ヽ、_ .i )
    / .イ (・ )` ´( ・) i,/
.   /,'才.ミ) (__人_)  |   おめえ、ここ、大丈夫か?
.   | ≧シ'.  ` ⌒´ ノ
 /\ ヽ       `ヽ


って…
お 前 が 言 う な w

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | お前が言うな | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|言うな  |
    ∧|..お前が言うな. .|.__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ゾロゾロ…
   (´・|_______|||   |  お前が言うな. |
  / づΦ∧,,∧||(´・ω・)||   |_______| ゾロゾロ…
       (´・ω・|| / づ Φ    ∧,,∧||
 ̄ ̄ ̄|  / づ Φ ゾロゾロ…  (´・ω・|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
が| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|        / . づ Φ | お前が言うな |
_| .お前が言うな  | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |_______|
  |_______| |  お前が言うな. |  ∧,,∧||
    ∧,,∧||     . |_______|  (´・ω・||
 . (´・ω・||        ∧,,∧ ||       / づ Φ
   / づ Φ       (´・ω・)||   ゾロゾロ…
        ゾロゾロ… / づ Φ


早く地上の楽園に帰れよw



        ___ モシャモシャ
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \     何言ってんだこの帰化人は?
   /    (●)  (●) \        早く祖国に帰れよwww
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

プロフィール

「@てつや@KYOTO いつの間にか乗り換えてたwww
って、ワイも乗り換えてたけどね^^;」
何シテル?   07/12 21:19
バカと煙は高いところが好きらしいので、ヒマを見つけては山を目指します(´・ω・`) 下山後の温泉と酒、これに勝るものはありません。    r`"⌒`...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

    12 34
56 78 9 1011
121314 1516 1718
19 2021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

碧池さんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 21:52:03
良き涼を求めて… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 13:12:30
2015年 下半期に見た映画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/31 13:56:48

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
国産車ではピンと来る車がなかったので、輸入車に手を出しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
二度とヌバル車なんかに乗るもんかと思いながらも、魔がさして買ってしまいました(笑) 整 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
日産Dの工場長と相談しながら、 紳士仕様に仕上げたいと思います。 2014年9月に ...
その他 その他 その他 その他
2006年12月にやってきました。 折りたたんでもトランクには入りません。 良い相棒だ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation