• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くらPのブログ一覧

2010年05月24日 イイね!

七年後に。。。

七年後に。。。こんばんは~、お久しぶりです。。。

1ヶ月以上の放置し、皆様には足跡&コメントすら出来ず本当に申し訳ありませんでしたm(__)m

正直、みんカラ始めてこんなにお休みしたのは初めてです(汗)


その原因は・・・

ご承知の通り「御柱祭」です
2週間前に山から出してきた御柱を3日間かけて、諏訪大社・下社にある春宮と秋宮の
四隅に曳き付けてから建てる建て御柱までの里曳きでした

↑のように自分も建て御柱に乗せて頂き記念に撮ってみました

これで、「諏訪大社式年造営御柱大祭」閉幕です。

また、7年後に!!!




最後に・・・
今回は不幸な事が起こってしまう悲しい出来事がありました。
自分も柱は違いましたが、建て御柱に乗らせて頂いた者として
御柱に携わる者と致しまして、心よりご冥福をお祈り申しあげます。


これからは、みんカラ頑張って行きますので宜しくお願いします。
6月はど真ん中ミーティングが控えているのでテンション↑↑で♪
あっ!振込みしないと・・・(自爆)スミマセン
Posted at 2010/05/24 23:03:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | Event@その他 | 暮らし/家族
2010年04月12日 イイね!

人を見るなら諏訪御柱。。。

諏訪大社 下社・山出しが終わりました!

が・・・

御柱祭は来月、里曳きをし御柱を建てるまで終わりませ~ん!!!



10日に行われた御柱「木落し」の映像です(^^ゞ

ボクもいますので探してみて下さい(爆)

↓     ↓      ↓





何処にいるかわかりましたか???(笑)


この御柱祭の山出し3日間行ってきましたが凄い人・人・人でした\(◎o◎)/!
「人を見るなら諏訪御柱」と言われるのが良く解りました(^^ゞ








Posted at 2010/04/12 10:40:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | Event@その他 | 旅行/地域
2010年04月10日 イイね!

奥山の大木 里に下りて神となる。。。

奥山の大木 里に下りて神となる。。。昨日から始まった下社・御柱祭
今日は自分の担当する柱の日を迎えました。


諏訪大社 下社 最大の見せ場、最大斜度35度・長さ100メートルの「木落し」があるので気合を入れて頑張ります!!!

では、そろそろ集合時間なので・・・
行って参ります。 \(^o^)/ヨイサッ!
御柱での掛け声



Posted at 2010/04/10 03:20:17 | コメント(14) | トラックバック(0) | Event@その他 | 旅行/地域
2010年04月02日 イイね!

男見るなら七年一度、諏訪の木落し、坂落し。。。

男見るなら七年一度、諏訪の木落し、坂落し。。。

あ~ホントにご無沙汰しちゃってます、くらPです(^_^;)


と言うのも・・・



御柱祭ホームページより以下抜粋
信州・諏訪大社で七年に一度の寅と申の年に宝殿を新築し、社殿の四隅にあるモミの大木を建て替える祭りを行います。この祭りを「式年造営御柱大祭」、通称「御柱祭」と呼び、諏訪地方の6市町村21万人の氏子がこぞって参加する天下の大祭です。
諏訪大社は上社と下社に分かれ、上社本宮、前宮があり、下社春宮と秋宮があります


なので・・・

ボクも来週末から始まる下社の御柱祭に向けて平日・休日を問わず準備や打ち合わせで追われている状態です(汗)


皆さんへのコメントはおろかブログの徘徊での足跡が精一杯な状態になってますがお許し下さいm(__)m

自分の出来る範囲で徘徊・コメント出来るようにして行きたいと思ってますが
こんな状況ですのでご理解頂ければ幸いです。。。


もちろん!
皆さまにコメント出来ていない状況ですのでこのブログへのコメントは無しで構いませんから~(*^_^*)





Posted at 2010/04/03 00:15:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | Event@その他 | 旅行/地域
2010年03月22日 イイね!

『ど真ん中★ミーティング10』 のお知らせ

『ど真ん中★ミーティング10』 のお知らせ


イベントの告知です!





*****************************************

【ど真ん中ミーティング10】のHPがオープンしました。

ホテルの方の受付も開始です。

時間がありましたら一度見てください
【ど真ん中ミーティング10】
http://nafnaf.fc2web.com/doma10.html

[イベント名] 第10回『ど真ん中★ミーティング10』

[ 日 時 ] 2010年6月12日~13日(第2土日)

12日(土) PM 6:00~AM 0:00
13日(日) AM 9:00~PM 3:00

[ 場 所 ] 大津プリンスホテル
住所:〒520-8520 滋賀県大津市におの浜4-7-7
TEL:077-521-1111

[ 参加費 ]

★参加費1台:4000円 (記念品・集合写真含む)

★同乗者:無料 (無料でも記念品は差し上げます)

昼食は各自となります。
プリンスホテル内には5つのレストランがありランチプランがありますので
ご覧になって下さい。

お安くあげたい方は道路向かいにファミリーマートがありますのでご利用ください。
※今回はホテルに一泊という形でプリンスホテルさんのご協力でのイベント開催
のため日曜だけ見学に行くという方はご遠慮ください。
全員参加型でやりたいと思いますのでよろしくお願いします。
[参加資格]

国産・外車問わずヨーロピアンドレスアップフリークの方。
af オリジナル+afザ・ステージを愛読していたフリークの方。

[参加台数] 120台

[受付] 本日3月20日より開始いたします。

【イベントの参加方法 】
まず始めに各自でプリンスホテルのお部屋を予約してもらいます。
お部屋が取れてから エントリー申込み です。

[エントリー方法] 

氏名、車種を明記の上、下記アドレスまでメールしてください。
折り返し、エントリー方法・入金方法をご連絡いたします。
(エントリーはイーバンクへの振込と現金書留の2通りとなります)

NAFNAF 西田 明広 aki-001@smile.odn.ne.jp

エントリー完了後にネームプレート製作のため一枚お車の画像を
頂きたいと思いますのでお気に入りの画像を一枚ご用意ください。

それでは近くにドレスアップ仲間がいましたら転送してください。(笑)

また、自分のブログでも告知してもいいよって方、貼り付けの方も
よろしくお願いします。m(_ _)m

*****************************************


1泊で復活した待望のイベントです♪


もちろんボクも参加予定でいま~す(^o^)/
既にエントリーリストに・・・(笑)
Posted at 2010/03/22 22:36:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | Event@くるま | クルマ

プロフィール

「【VOPM2020】愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/162866/car/2927817/profile.aspx
何シテル?   08/26 00:07
今の愛車はBMW E36 318ti compactです 現在では、廃刊となってしまったオートファッション誌やaf ザ・ステージ誌から影響を受け・学んだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
パワーより… スピード感、疾走感あるヤンチャな雰囲気とランボルギーニ純正色のグリジオテレ ...
ダイハツ トールカスタム ダイハツ トールカスタム
2018.1~ New Car GENUINE COLOR:ブラックマイカメタリック× ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) VW Golf mkⅣ R32 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2010/10 ~ 2020/3 03’ "VW mk4 R32" Used Car/ ...
ホンダ オデッセイ RA6 ODYSSEY Absolute (ホンダ オデッセイ)
03’ "ODYSSEY Absolute" LA-RA6 改      premium ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation