• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くらPのブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

洗車&調整。。。

この連休を利用して・・・

とりあえず洗車!
ガラスコーティングまでしっかりやったのでイイ感じで綺麗になりました♪      



洗車で車がピカピカになり、気持ちが乗ってきたところで(笑)
スペーサーを使ってのリアの出zura調整をしました♪


チョッとやり過ぎ?かもしれませんがこれ位がゴルフ4は良いかも?!
と勝手に思っています(自爆)



これで、ヨーロピアンフリークツアーに向けたネタ終了で~す(笑)





Posted at 2011/10/09 14:42:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | VW mkⅣ R32 | クルマ
2011年06月14日 イイね!

あの程度の手数で。。。

あの程度の手数で。。。


Golfを購入して数ヶ月、af imp誌のどこかに掲載されました(笑)

あの程度の手数ですが・・・(恥)






話は変わりまして、いよいよ週末ですね♪

今回は広島、新潟や北陸・関西・関東方面・・・
各地から『サタ~ンナイト(出張編)』へお越し下さると言う事で凄く楽しみです!

夜は肌寒いですので来られる方は寒さ対策だけはお願いしますm(__)m

あとは天気だけですね。。。






Posted at 2011/06/14 01:28:52 | コメント(17) | トラックバック(0) | VW mkⅣ R32 | クルマ
2011年05月28日 イイね!

旅の準備。。。

旅の準備。。。やっと昨日クルマが戻ってきて何とか間に合いました!

ど真ん中ミーティングいよいよですね♪
今年は学校のPTA作業と重なってしまい日曜日だけの参加になってしまいました(汗)
参加される皆さま、当日は楽しく交流できればと思っていますのでどうぞ宜しくお願いしますm(__)m

旅の準備として・・・
← 画像の純正センターコンソールからパーツレビューにもUPしてあるUSセンターコンソールに交換しました。


インダッシュのナビに交換した事により純正ドリンクホルダーが使えなくて困っていたので・・・
これで缶コーヒーが飲めます(笑)

タイヤも新品に交換しアライメントとったので準備OKです。

ビンゴの景品もOK!

それと、クルマと名前が一致しないと思い名刺も数枚準備しましたぁ(^^ゞ

あとは病み上がりの体調整えて出発するのみです♪



Posted at 2011/05/28 06:23:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | VW mkⅣ R32 | クルマ
2011年05月25日 イイね!

ついでに。。。

オールペンも終わりましたが

ついでに機能編としましてちょっとだけ交換しました(^^ゞ

言わないと本当に分からない所なので・・・

あえて紹介したいと思います(笑)


① Swift製の6インチに交換
フロントの車高をもう少し落とし前後の車高バランスを取る為スプリングを交換しました。





② 調整式ピロアッパーマウント
車高を落としてもキャンバーがほとんど付かず、ボク的にはもう少しナチュラルキャンバーが欲しくて気になっていたので交換しました。見た目もですが、もちろん走りにも効果アリです♪



③ 調整式コントロールアーム(トー&キャンバー)
それなりに車高が落ちているので、それぞれのアライメント調整が出来るように取り付けました。
車検はNGな部品なので純正に戻さないといけませんが・・・(汗)




今回は、ドレスアップとしての外観と機能的な部分を踏まえて取り付けました(^^ゞ

理想は・・・
低く走れるクルマに出来れば最高ですねぇ~(^o^)/


さ~て、ど真ん中ミーティングまであと数日です♪
ちょっとしたトラブル抱えていますが何とかそのまま行けると思っています(爆)
天気だけが気がかりですが、しっかり楽しんで交流して満喫したいです♪










Posted at 2011/05/25 00:47:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | VW mkⅣ R32 | クルマ
2011年05月22日 イイね!

All painting - 完成 -

All painting - 完成 -前回のブログでは各部の塗装までをUPしたオールペンですが、 今回は各部分を取り付けての完成編となります(^^ゞ

では早速、行きましょう~!

← 塗装が終わったボンネット・リアハッチをボディに取り付けます\(^o^)/
この時を首を長~~~くして待っていました(笑)






↓ 左右のドアを取り付け、ドアミラーも取り付けて行きます。




↓ 前後のバンパー・グリルを取り付けます。



いよいよ・・・ムフフ♪

全て組み上がりましたぁ↓




↓ フロント周りですが・・・
・ボンネット及びフロントバンパーのスムージング
・マークレスグリル取り付け
・バンパー開口部のピアノブラック塗装を行っています。





↓ リア周りですが・・・
・リアハッチのVWエンブレム部及びドアハンドルのスムージング(開閉スイッチ移設)
・リアワイパーレス
・テールランプをLEDテールに交換
・RSエンブレム




以上、こんな感じに仕上がりました(^o^)/
フォトギャラリーにもUPしてあります

次回は機能編をUPして行こうと思います←言わないと解らないシリーズ?!(爆)






Posted at 2011/05/22 18:33:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | VW mkⅣ R32 | クルマ

プロフィール

「【VOPM2020】愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/162866/car/2927817/profile.aspx
何シテル?   08/26 00:07
今の愛車はBMW E36 318ti compactです 現在では、廃刊となってしまったオートファッション誌やaf ザ・ステージ誌から影響を受け・学んだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
パワーより… スピード感、疾走感あるヤンチャな雰囲気とランボルギーニ純正色のグリジオテレ ...
ダイハツ トールカスタム ダイハツ トールカスタム
2018.1~ New Car GENUINE COLOR:ブラックマイカメタリック× ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) VW Golf mkⅣ R32 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2010/10 ~ 2020/3 03’ "VW mk4 R32" Used Car/ ...
ホンダ オデッセイ RA6 ODYSSEY Absolute (ホンダ オデッセイ)
03’ "ODYSSEY Absolute" LA-RA6 改      premium ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation