• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くらPのブログ一覧

2008年06月03日 イイね!

『afフリーク★ミーティング』お疲れさまでした。。。

『afフリーク★ミーティング』お疲れさまでした。。。afフリーク★ミーティングに参加してきました♪

最初に・・・

企画・準備・当日の運営を主催者である

NAFNAFさんを初め携われた皆様、大変お疲れ様

でしたそして有り難うございましたm(__)m
↑ photo by ⑧さん♪


バンパーも何とか間に合い前日の夜は興奮してしまい

睡眠もろくに出来ませんでした(笑)

出発予定時刻も前倒しで出発しての参加です(^^ゞ

当日は皆さんのクルマは熱く・陽気は暑い1日で心も体も

しっかりとヤケドしてしまいました。。。

そんな楽しく・刺激的な時間はあっと言う間に過ぎてしまい

帰る間際には後ろ髪をひかれる思いでお台場を後に。。。

帰宅してからは心地良い?!疲れと眠気に浸りながら社会復帰をしています

今後の課題等が見つかり自分の中で整理しながら楽しんで行けたらと思いました♪

当日参加された皆様大変お疲れさまでした!


Posted at 2008/06/03 01:57:26 | コメント(18) | トラックバック(0) | Event@くるま | クルマ
2008年02月12日 イイね!

先日は。。。

先日はステッカーを貰いに上京してきました(爆)

滞在時間1時間で帰路を急ぎました!と言うのも
ノーマルタイヤなので路面の凍結が怖かったんです(笑)

最近は・・・
週末の度に雪に降られて予定が狂ってしまい参ります
その影響をまともに受けて非常に残念な上京でした(^_^;)
本来なら。。。


そして、この休みにDへ車検の予約及び不適箇所を見てもらいましたが
アルミだけスタッドレスに履き替えればOKのようです(驚)
一応、バーナーだけ純正を乗せて置いて下さい!
と一言頂き今回も何とか通過出来そうです♪


Posted at 2008/02/12 01:06:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | Event@くるま | クルマ
2007年07月02日 イイね!

ど真ん中ミーテング2007

ど真ん中ミーテング2007参加された皆様

大変お疲れ様でした~♪

楽しい時間はすぐに過ぎてしまい

今は余韻に浸っています。。。




そして今年は多くの方と交流したいと思い

思い切って声をかけてお話することが出来て

オーナーさんの苦労や思い入れを実際に聞いたり見たり出来たので

非常に収穫の多い楽しい時間を過ごす事が出来ました♪♪♪


こんなに楽しく出来たのもNAFNAFさんをはじめ開催に携わった方方の
ご苦労のお陰だと思っています!本当に有難うございました(^o^)/



そして今年も・・・
かな~り凹みました~(笑)
Posted at 2007/07/02 09:24:45 | コメント(15) | トラックバック(0) | Event@くるま | クルマ
2007年03月07日 イイね!

整理していたら・・・

荷物を整理していたら出てきました。

2000年だったかな・・・

大阪の舞州で行われたスーパーワゴンカーニバルに

見学に行った時の有名な方のゴルフワゴンです。。。

雑誌では見てはいましたが実車を見ると更に凄いの一言でした

オーナーの方もとても紳士で快く写真を撮らせて頂いた事を

覚えています。

今見ても格好良いクルマですね~♪


その時ボクの愛車はアコードワゴンに乗っていたので

当時の彼女に買い換えを相談・・・

ボク:アコードワゴン売ってゴルフワゴン買おうかな~

彼女:どうして同じワゴンでアコードより小さいのにする訳~?!

ボク:だよね~!

   以上(爆)

それから今日までimp買えぬままです。。。



Posted at 2007/03/07 23:05:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | Event@くるま | クルマ
2007年02月22日 イイね!

『ど真ん中★ミーティング2007』の 開催告知です

 『ど真ん中★ミーティング2007』の 開催告知です










第9回 『ど真ん中★ミーティング2007』 開催決定!

[イベント名] 第9回『ど真ん中★ミーティング2007』
         今年のテーマは 『オートファッション同窓会』

[ 日 時 ] 2007年7月1日(第1日曜) AM 9:00~PM 4:30
       (8時間耐久日焼け大会) 

[ 場 所 ]  〒509-0213 岐阜県可児市瀬田1584-1
      (財)花の都ぎふ花と緑の推進センター

      『花フェスタ記念公園』 ふれあいパーク緑の丘駐車場
      http://www.pref.gifu.lg.jp/pref/flower/index.htm

東海環状自動車道・可児御嵩ICから(所要時間:約5分)
中央自動車道・多治見ICから(所要時間:約20分)

[ 参加費 ] 車あり:4000円 (駐車代・お弁当・記念品・集合写真含む)

お得パック:5000円 (車あり4000円+ど真ん中2007特製Tシャツ付)

同乗者:1000円 (お弁当・記念品・集合写真含む) ※(Tシャツ希望者は2000円)

今回、浴衣を着てきた女の子には1000円キャッシュバック!(これホント♪)

※見学のみの参加者も同乗者と同じ1000円(お弁当、記念品付き) です。
1000円がもったいないとお考えの人は無断でこっそり参加すればOKです。

※ふれあいパーク緑の丘の駐車場を貸し切る形で開催しますので
できましたら全員参加型でやりたいと思いますのでよろしくお願いします。


[参加台数] 160台 限定  ※台数に達しだい終了といたします。

[受付開始] 3月5日より開始。締切5月15日消印有効

[参加方法] 今回も現金書留にて受付となります。

お問い合わせ aki-001@pro.odn.ne.jp まで



参加資格]
af オリジナル+afザ・ステージを愛読していたヨーロピアンドレスアップが好きな方。

または 現在af impを愛読している方。
お車はノーマルでもヨーロピアンドレスアップフリークとして交流したい方であれば
参加は大歓迎です




※『 花フェスタ記念公園 』の ふれあいパーク緑の丘駐車場は
公園の中にある広い駐車場でありまして日陰の場所がないので
参加者の皆さんは各自でテーブルおよびパラソル等を持って
きていただくと良いと思います。

皆さんの参加お待ちしております。

http://nafnaf.fc2web.com/event2007doma.html


--------------------------------------------------------------------------


色々な所で既に告知済みだと思いますが(汗)
遅ればせながらこちらでも・・・。

昨年初参加させて頂きましたが今年も是非参加したいと思います。


Posted at 2007/02/22 22:47:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | Event@くるま | クルマ

プロフィール

「【VOPM2020】愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/162866/car/2927817/profile.aspx
何シテル?   08/26 00:07
今の愛車はBMW E36 318ti compactです 現在では、廃刊となってしまったオートファッション誌やaf ザ・ステージ誌から影響を受け・学んだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
パワーより… スピード感、疾走感あるヤンチャな雰囲気とランボルギーニ純正色のグリジオテレ ...
ダイハツ トールカスタム ダイハツ トールカスタム
2018.1~ New Car GENUINE COLOR:ブラックマイカメタリック× ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) VW Golf mkⅣ R32 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2010/10 ~ 2020/3 03’ "VW mk4 R32" Used Car/ ...
ホンダ オデッセイ RA6 ODYSSEY Absolute (ホンダ オデッセイ)
03’ "ODYSSEY Absolute" LA-RA6 改      premium ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation