• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くらPのブログ一覧

2012年10月16日 イイね!

Special Thanks Photo by masashikun@シュニ夫。。。

Special Thanks Photo by masashikun@シュニ夫。。。先日、夜の集いの帰宅する間際に

masashikun@シュニ夫くんから

←プレゼントを頂きました♪










翌日、見て見ると・・・
フリークツアーで撮って頂いたクルマの画像でした(^O^)/








ちょっと、画像を弄って見ました。。。






綺麗なお二人(^^♪






ついでにボクも(^^ゞ





中々、自分のクルマの走る姿って見れないので撮って頂きホント嬉しかったです!

masashikun@シュニ夫くん、ありがとうございましたm(__)m

その他にも何枚か撮って頂きましたが、気が向いたらフォトギャラリーにUPしま~す(笑)







Posted at 2012/10/16 00:14:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月14日 イイね!

『夜の集い」お疲れさまでした。。。

『夜の集い」お疲れさまでした。。。先ほど無事帰宅しました♪

夜の集いに参加された皆さん!

お疲れさまでしたm(__)m


長野での夜の集まりはこの時期が限界なのかなぁ~と感じました

もう、寒くって・・・(笑)

でもこのような集まりを企画して頂いた、masashikun@シュニ夫 くん

本当にありがとうございました♪

お初な方、いつもの皆さんと楽しい時間を過ごす事が出来ました!!!

やっぱり、人との交流って楽しいですね(●^o^●)






Posted at 2012/10/14 01:51:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | Off-line meeting | クルマ
2012年10月10日 イイね!

夜の集いのご案内。。。

お友達のmasashikun@シュニ夫 くんから告知依頼がありましたのでお知らせします。

ですが・・・

今週末の話ですので、時間がある方は是非参加してみては如何でしょうか?



詳しくは・・・
以下コピペです↓



---------------------------------------------------------------------------

 「  nagano collabo night 」 田舎で夜を過ごしましょ♪    ←長い(爆
     (ナガノコラボナイト)

特に意味はありません! 思いつきです(汗


● 日時 : 2012年 10月13日(土)  

● 時間 : PM8:00頃~ 耐えられる時間まで(笑

● 場所 : 長野自動車道 パーキングエリア 下り
                  ( 松本IC ~ 長野IC 間の某所を予定してます)

● 備考 : ジャンル等は、特に決めません。

        それでも、何でもありだとひっちゃかめっちゃかになるので、

        「 LOWスタイルのクルマに理解がある方 」

        

● 重要1 : お集まり頂ける方は、コメントを入れて頂くか、メッセージ、
         僕の個人情報を知っている方は、直接連絡ください。
         ご面倒おかけします。

         
         詳しい場所は直接、ご案内いたします。
        


● 重要2 : 場所は公共の場所です。 節度を守った対応宜しくお願いいたします。

● 重要3 : おそらく、少なからず寒いです(汗
         油断せずに、防寒対策をお願いします。


  垣根の無い、気楽な集まりにしたいと思っています。
  ご近所、お仲間、口コミ大歓迎です。


  県内の方、県外の方、大歓迎です。  


  ゆっくり長居、ちょっと寄った、すぐ帰る、大歓迎です。



  長野発信の夜の集い、初の試みです。
  不手際等あるかもしれませんが、ご協力宜しくお願いします。

  これを足がかりに、来年以降につなげて行きたいと思っています。


  フリークツアー からの~

  ヘラフラ からの~

  
  少し先の話ですが、宜しくお願いいたします!


  言葉足らずで申し訳ありません。

  

夜の、お知らせでした。 


-------------------------------------------------------------------------


との事です!

場所についてはボクの方でも対応しますので連絡下さいね!!!

もちろんボクも行きます♪
でも、翌日は朝からチビの学校行事に行く予定ですが出来るだけ粘ります(^_^;)




Posted at 2012/10/10 21:13:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | Off-line meeting | クルマ
2012年10月04日 イイね!

European freak-tour 3rd stage お疲れさまでした。。。

European freak-tour 3rd stage お疲れさまでした。。。





はい、日付けも変わり

1つ年を取ってしまったくらPです。。。

この兄さんもですが・・・(笑)




と言う訳で、遅れましたが

『 European freak-tour 3rd stage 』 お疲れさまでした♪





今回からフリークツアーが富士スピードウェイに戻ると言う事で、何気に気合入れてました
といっても、クルマ弄りではなく・・・
運営スタッフとしての仕事&参加された皆さんとの交流を積極的に頑張ろうと思っていました(^O^)/



まず、受付担当を申し出て参加者の皆さん一人一人との「おはようございま~す!」の
挨拶から些細な交流を始めましたが、なぜか非常に嬉しかったんです(^^ゞ


あっ!!!
クルマは分かるけど、本人が分からなかった皆さん!
受付でチェックしていたのがくらPですよ~♪


と言う訳で!!!


個人的にもヨーロピアンフリークツアーを楽しむことが出来ました(*^_^*)
参加された皆さんのクルマを拝見したりご挨拶&お話ししながらの交流、念願だった体験走行も出来て楽しい1日を過ごすことが出来ました♪



楽しい時間はあっと言う間に過ぎてしまい表彰式・閉会式となってしまいました(^_^;)
入賞された皆さんおめでとうございます♪



そして余韻に浸りながら帰宅して発覚したことが・・・
↓何か分かります???




↓赤○の所に「R」の文字が・・・
この方!ニクイ演出します♪ボクのクルマのゴルフR32に(*^_^*)





最後に!主催者のうえぽんさんと残念ながら当日参加出来なかったサタ~ンくん!
運営スタッフの皆さん!参加された皆さん!

大変お疲れさまでしたぁ~♪ 
そして、ありがとうございましたm(__)m





Posted at 2012/10/04 00:29:01 | コメント(17) | トラックバック(0) | Event@くるま | クルマ

プロフィール

「【VOPM2020】愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/162866/car/2927817/profile.aspx
何シテル?   08/26 00:07
今の愛車はBMW E36 318ti compactです 現在では、廃刊となってしまったオートファッション誌やaf ザ・ステージ誌から影響を受け・学んだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 456
789 10111213
1415 1617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
パワーより… スピード感、疾走感あるヤンチャな雰囲気とランボルギーニ純正色のグリジオテレ ...
ダイハツ トールカスタム ダイハツ トールカスタム
2018.1~ New Car GENUINE COLOR:ブラックマイカメタリック× ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) VW Golf mkⅣ R32 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2010/10 ~ 2020/3 03’ "VW mk4 R32" Used Car/ ...
ホンダ オデッセイ RA6 ODYSSEY Absolute (ホンダ オデッセイ)
03’ "ODYSSEY Absolute" LA-RA6 改      premium ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation