• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fdori S@FドリSのブログ一覧

2015年02月23日 イイね!

アルトいじり&TKLジュニア走行会へ

アルトいじり&TKLジュニア走行会へ日曜は朝から岡山の友人の秘密基地でアルトのタイヤ&ホイール換えからスタートしました♪
稀少なPCD100のエンケイメッシュ6J-13インチ+15と、GOODYEAR LS2000 155/60R13を手に入れて置いてたのを、N波さんのオファーにお答えしてセットしました。

以前、6J +10のホイールが履けるまでフェンダーを拡げていたのでピッタリ収まりました♪

先日の備北で155/55R14のDNAエコス&6J+40ホイールでは、グリップ不足が露呈されてたので改善されれば良いですね!


それから私は実家に用事もあったので徳島へ!

TKLジュニア走行会を見に行きました♪

到着するとちょうど、15年来の走りの先輩リーガル選手 西崎さんの出走でした!



ジュニアさんの走りはいつ見てもずば抜けてます(^o^)


先日走行会に参加させていただいた河野先生も発見♪

たくさん集まっていました!

それから定番、たこ焼き物語さんへ

美味しくいただきながら、徳島の軽モータースポーツ事情のあれこれお話して帰りました♪

※画像 たこ焼き十兵衛さんより転用(^^;

今回はアルトで行ってきたので、高速代や燃料代が超低コストでした♪
ETCだと瀬戸中央道は半額、水島IC~高松西IC 約1900円
帰りは坂出IC~水島IC 約1500円
ガソリンは岡山出発満タンで、総移動距離 約270kmでまだ目盛り半分で帰ってきました(^^)v

軽はやっぱりお財布に優しくていいですよ(^^)d
Posted at 2015/02/24 08:22:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月16日 イイね!

備北A&Bコースで軽ドリFドリ練習♪

備北A&Bコースで軽ドリFドリ練習♪2月16日(日)は人間魚雷 岡山メンバーで練習してきました♪

私とN波さんのアルト、ゆーた@清純くんのワークス、サポートのdaiくん、昼からはけんた@もニューマシンで登場♪

N波さんはFドリ基礎練習がメイン、daiくんはWエントリーでFドリ初体験!結構走り込んで、かなり楽しんだ様子♪
「Fドリの世界観が変わりました」とはdaiくん談(^o^) 楽しさが伝わるのは嬉しいですよ~♪

今回、僕とゆーた@清純くんはBコースにもチャレンジしました!アルトでBコースを走るのは初ですが、ゆーた君はBコース初走行なのでウチのアルトでひっぱりながら練習(^^)

ターボ無しのアルトでも、なんとか2コーナー辺りまで飛ばすのは成功♪今回試した175/50R13タイヤだと、ワイドなギヤ比が補正されて加速・繋がりも良くなった効果もありです!(※注 ファイナルギヤ5.3の為)
ただ、175幅ではドリフト状態で失速しがちだったり、角度が食われてる感があるので、次は小径155~165幅にしてみます。

ゆーた君も少しずつ飛距離や進入速度を上げていって、無事にクリア出来るようになってました♪

「上コースやべ~!でぇ~れ楽しい!!」を連呼してました(^^)d

A・Bコース入れ替えながら走ってて、Bコースに馴れて振り出し位置を変えたりしていると…


あ~っ!!
…続きはアルト フォトにて(^^;
Posted at 2015/02/16 21:33:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月14日 イイね!

先日のTKL&この日曜は備北へ♪

先日のTKL&この日曜は備北へ♪徳島カートランドのナイター走行会へ親友そげぶ君と行って来ました♪10数台集まってイイ感じにワイワイしてました(^^)d


今回初めて、NBロードスターを持ち込みました。足はノーマル、軽量化の為に前後スタビ撤去、タイヤは前後DNAエコス 185/60R14、小径ステア、他はノーマル状態で練習を兼ねて走らせてみました。

激しいロールですが、曲げかたや姿勢作りの練習になりました♪1600ccでトルク感は薄いですが、柔らかい足・ローグリタイヤなら純正トルセンデフでも充分振り回せました(^^)v

今回、軽ドリ車は3台集まっていました!
カプチーノ2台のあーくん軍団♪ノリノリで走ってました(^^)今のロードスターじゃ追い付かない程ハイスピードです!

もう1台は軽トラドリ、ミニキャブ!
LSD組みでエンジンや足はノーマルなので激ロールでデンジャラス♪

リヤタイヤにビックリ!! なんと、トラクターの前輪タイヤを組んでます!

運転させてもらいましたが、さすがトラクタータイヤ 全く食いません!それでもパワーが足りないのでもう少しエンジンが元気ならドライ路面でもドリフト出来そうです(^^)

軽ドリが増えてくるのはとても楽しみです\(^o^)/

そして明日日曜は備北ハイランドのフリー走行へ行ってきます♪

HA23アルト2台、HA21ワークス、L700ミラのFドリ人間魚雷 岡山メンバーで練習してきます(^o^)


今回ウチのアルトは、前タイヤをテスト。希少な175/50R13サイズを手に入れたので加速の変化やギヤ比の様子を見てみます♪
Posted at 2015/02/14 08:25:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #86 切れ角アップによるタイヤ·フレーム接種対策&ツライチ化 https://minkara.carview.co.jp/userid/1628766/car/3460861/7411039/note.aspx
何シテル?   07/04 05:15
ドリフト好きで特にFドリ 軽ドリを楽しんでいます!軽ドリチャレンジ と、NA魂in徳島カートランド 主催しています。 出没サーキットは主に徳島カートランド、備...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1234567
8910111213 14
15 161718192021
22 232425262728

リンク・クリップ

切れ角アップによるタイヤ·フレーム接種対策&ツライチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 07:19:15
C Kさんのスズキ アルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 22:30:21
ナイスな動画( ´∀`)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/21 21:08:50

愛車一覧

ダイハツ エッセ Fドリエッセ3AT (ダイハツ エッセ)
エッセ3ATでFドリ、プチレース、カスタム(緩ユーロ)して楽しんでいます♪ ツインカムで ...
スズキ アルト 軽Fドリアルト(1号機) (スズキ アルト)
軽自動車・FF車でも楽しく激しくドリフト♪ Fドリマシンはセッティング が非常に大事! ...
トヨタ 86 8Bエンジョイドリフト仕様 (トヨタ 86)
安くなってきたのでゲットしました! 86/BRZで気軽に楽しくエンジョイドリフト出来る仕 ...
スズキ アルト 軽NAオートマレースカー (スズキ アルト)
軽自動車で気軽にコストをかけずにサーキットで遊ぼう!をコンセプトに、スプリントレースが出 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation