• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケントロクスン(くじら14号)のブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

TJ静岡/浜松


昨日は全国各地でチャリミー
そしてマッチボックスとイベント盛りだくさんの一日でしたね。


そんな中僕はTJ静岡に参加してきました。



今回最初は1人で参加するつもりでしたが、昔からのミニ仲間数人が一緒に来てくれてワイワイ楽しくやらせてもらいました( ´ ▽ ` )ノ



91のキャブクーパーいい音してます^ ^
羨ましい…





早速会場入りすると
見覚えのあるミニが…
英Ω鉄さんのミニでした^ ^

クルマ停めて木陰で涼んで居たら
ケント君?と見覚えのある方に話しかけられました…

英Ω鉄さんでした。

なんと
昔父がジムカーナやってた時に
よくパドックが近所だったクラブの中の1人でした笑

見覚えある訳ですよねー^_^


HNしかわからなかったのですが
まさか知ってる方だったとは…

ミニ乗りの世界は意外と狭い笑


その後、伊豆のミニミニさんも到着され、のんびりした中で撮影が行われていました。

僕はクジ運が悪く最後の方だったので時間がたっぷりありました。
そこで僕のミニを覗き込んだ人に話かける作戦で沢山ミニ談議をする事に成功(笑)


普段乗ってるの?

って質問に

大学生なので電車通学っす。

って答えた時の皆さんのリアクション最高でしたww


Mk3に大学生はやっぱり変な組み合わせなのでしょう。


そしてSMOPリーダーさんもいらっしゃったのでミニ談議…

ミニ談議は楽しいですな!







撮影もワイワイやらせてもらいました。
紙面に載るのが怖いくらいカメラマンに乗せられたので完成が恐い(-。-;


帰りはさわやか寄ってご飯からの
初めての高速!
行きはバイパスだったのですが
たまにはエンジン回してあげようと高速へ…

しかし4速3500回転で100キロをキープで帰ってこれたのでエンジン回してませんでした(笑)



今回のTJで会いたかった方にも会えたり
沢山の話をすることが出来、楽しかったです^ ^


心配だったクラッチマスターのフルード滲みは太巻きさんに教えて頂いた対処方で完璧に治りました!
ありがとうございます!!


次はミニデイ…
楽しみです(^^)







Posted at 2013/09/30 17:30:51 | コメント(11) | トラックバック(0)
2013年09月27日 イイね!

秘蔵パーツ3


お久しぶりです。
大好評← 秘蔵パーツシリーズです。
今までガスキャップ。テールランプと紹介しましたが…

今回は内装編です。


今日紹介するのはこちら



センターメーター。

未だに新品が手に入り、マイル表示だったりキロ表示だったり…
140キロ表示だったり200キロのフルスケールだったりするセンターメーターですが


何が秘蔵かと云うとですねぇ
右側に注目しながら見て下さい。


ドン!



キロ表示の周りにすこーし赤いラインが入っているのがわかるでしょうか?

ちょっと色褪せてピンクになりかけてはいますが…



このライン入りはmk3のディーラー車特有です。
恐らく昔のクルマがキンコン鳴ったのと同じ意味で付けられたのでしょう。

要するに安全に乗れって事ですね^o^



まだもう少しあるので
また次回…笑

そしていよいよTJです^_^
楽しんで来ます!

チャリミー組も楽しみですね!!








Posted at 2013/09/27 15:36:14 | コメント(5) | トラックバック(0)
2013年09月18日 イイね!

プチオフ


書くつもりが
時間がだいぶ経ってしまいました。
ありゃまぁ


という事で
日曜日…台風目前、雲行き怪しい中
プチオフ会です。


とはいえ
台風目前だった為雨降ったり止んだり…
どーしよーかなー
やめよーかなー

なんて思う事数十分ww

僅かな晴れ間を見て出発を決意。

会場はいつも通りワラシナ自動車です。

しかし
着いてみると誰も居ませんでした。


あれ?天気悪いから来ないかなー?
なんて思いながら目の前を通過しUターン
とりあえずお店に立ち寄ろうかとしたところ、見覚えのあるミニ発見!


タカナミさんの30thでした^_^
タイミング良すぎますね

前回始めて会った時僕は代車のプレオだったので、仕切り直しのお披露目会でした笑





うーんオーバーフェンダーもいいすなぁ



うーん
並べるの楽しいすなぁ




在庫車も魅力的(≧∇≦)

という事で充実したミニ談義になりました。


詳しくはタカナミさんのブログで見てくださいね!


みんカラでも中部地区の知り合い増えたのでプチオフ会してみたいなーなんて思ったりしました!

タカナミさんにはネタばれしましたが
次回から秘蔵パーツシリーズに戻ります笑


えっ

期待してない!?



そんな事言わず見守ってください笑







Posted at 2013/09/18 15:13:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年09月15日 イイね!

秘蔵パーツ2


意外にも好評のこの企画…
って事で第二弾です笑

前回はこちら


ベレGのガスキャップでした。

今回はですねぇ
2色テール!!


通称mk2テールとかmk3テールと呼ばれるヤツっすね。

みんカラで交流して頂いてる方にも装着している方が結構居ます。

珍しくないじゃん
ネタ切れ?



なんて思わないで下さい←

まずネットより拝借した画像からご覧下さい。

ドン



お馴染み2色テールです。

mk2.mk3好きの僕には堪らないテールです。


次に私のmk3のテール

ドン





お分かり頂けたでしょうか?

まだわからない方の為にもう一枚…

ドン





正解はですねぇ
反射材の上に重ねられた丸い反射材です。

これを通称お爺さんテールと呼びます。





嘘です。



どうやら元々の反射材の反射力が足りないために付け足したもののようです。


これもディーラー車につけられたもので、
現在手に入らないらしいです。
中には丸い淵が金属のものもあるようです。

興味がある方はケントガレージのHPをご覧下さいww


お爺さんテールは
若干…いや結構ダサいのですが、
事実を知ってしまった以上は外さないで大切にしたいと思います。


そして今日は久しぶりにモトクロスをしました。
こう見えて競技歴は13年、一応IBライセンス保持なのですが…
今年は全然乗れてません。


モトクロスはむかし昔は
星野さん長谷見さんなんかもやってたぐらいでカートが流行る前はモータースポーツの入門的存在だったようですが…


とても入門にしてはリスク高いっす笑

でもとっても楽しいですよ!
皆さんも是非一度!笑



という事でまた次回
もっとわかりにくいものを紹介しますww



Posted at 2013/09/15 00:24:24 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年09月11日 イイね!

秘蔵パーツ的な


みなさん、いすゞベレットとミニといえば何を思い浮かべるでしょうか?


やはりベレGミラーでしょうか?
定番フェンダーミラーのルーカス、エスハチあたりと並ぶミラーですよね。

足が長いので賛否両論あるミラーですが、
ディーラー車に用いられた事もあったりしてミニとの関係は強いですよね。





僕のmk3ももちろんNOSのベレGミラーす。


しかしこんなの大した事なくて
結構ベレGミラー着けている人はいます。


それよりも自慢したい←
ポイントがあります。



ガスキャップです。
60年代から70年代にかけてディーラー車として輸入された様々なミニは
国内外のパーツを用いて日本の規定に合わせたのは有名な話ですよね。


70年代…いわゆるmk3では
当時純正だったガスキャップが合わず
なんとベレGのキャップを代用しました。



こちら

アストンでもなんでもない。
ミニには似合わない。
ベレGキャップ笑

鍵にもしっかりといすゞの文字が刻まれています。


これ着けている人少なくてお気に入りなのですが…経年劣化でゴムが若干ボロく蓋としての役割りに難ありです笑



どこかでNOS品があればいいのですが…


キャピタルのプレートが残念ながらないのですが、
このようなパーツがある事からディーラー車である事は間違いなさそうです。


また次回別のパーツを自慢←
します(爆)

Posted at 2013/09/11 23:58:18 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ放置してますが、
今年も1年ありがとうございました。」
何シテル?   12/31 20:31
ケントロクスン(くじら14号)です。 18で免許を取り、何かMTに乗ろうと思った ところ車庫の奥にあったキャブクーパーを見つけ 親に上手い事言って車検を取ったこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 23 4 5 67
89 10 11121314
151617 18192021
2223242526 2728
29 30     

リンク・クリップ

拡散希望、皆様ご協力を! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/08 13:35:44
【S12AデボネアV引取d(^^*)】 部品製廃で困ってるオーナー必読要☆^(o≧∀≦)oニパッ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 10:57:06
今日の被写体♪ うっちー君レクサスRC350 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 07:24:03

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
祖父がタダでくれました。 ノーマルで乗るつもりでしたが、これから弄ります。
BL ミニ BL ミニ
76年式BL MINI 1000 2オーナー車。恐らくキャピタル物を昨年9月購入。今年8 ...
スズキ RM-Z450 スズキ RM-Z450
嘘です。250です。
ローバー ミニ ローバー ミニ
Mk.3の購入先を紹介してくれた人の庭に放置されてたもの「邪魔だから持っていって」の一言 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation