• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケントロクスン(くじら14号)のブログ一覧

2014年01月31日 イイね!

カメラ小僧


怖い怖い請求書がきました。
当初ヘッドのOHをしなければならないと予想していたので、予算を大きく下回りました。
ヨカッター*\(^o^)/*


請求書には
作業内容だけで無く圧縮の数値まで記入されていました。まだまだいけそう( ̄▽ ̄)


結局1番の原因はデスビらしく、
点火時期の調整等でパワフルに復活した訳です。


せっかく元気になったので
ガソリンを入れるついでに前から行きたかった場所に…

近所の某駅です。
なんだか地元の企業が力を合わせてイルミネーションとやらをしています。

ミニを撮るには決して悪くないシチュエーションです。

早速ミニを停め、
周りから好奇の目で見られてもめげずに
カメラ片手にパシャパシャっとしてきました。




ピンボケ



同じく…




ライト強すぎwww





暗い?






おっ綺麗に映った!!


ってな具合にあんまり納得できてません笑

ベストショットは…



これ
スマホだといい感じですが
パソコンだと若干ボケてます…σ^_^;

やっぱり夜景難しいなぁ。



帰りに薬局にて





ん!?




並んだ!!

内外装共にほぼどノーマルのスプライトでした!!
そーゆーの大好き*\(^o^)/*





イルミネーションが終わる前にリベンジしよ。










Posted at 2014/01/31 23:33:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年01月30日 イイね!

おかえり


エコパの翌日に入院…
そこから3週間

全く連絡なし。


見積もりも

原因もわからない日々を過ごしていました。


これじゃラチあかない(´・Д・)」


という事で
父の知り合いに積載車かりて転院させました。
もちろん、事前に双方の許可を得てからたですよ。


運んだのが日曜日の夜。

場所はタカナミさんの主治医
ワラシナカーズさんです。

元々の主治医に戻しました。
結果的にお店までの距離、作業の速さなど1番ベストです。


電話の中で

「代車は?」


と聞かれたので

「あると嬉しいなぁ」

と言ったところ…

代車は「アルト」に決定。笑



そんな洒落がきくところもいいですよね(^○^)

という訳で
代車を借りに行こうとしたら電話が…


「直った。」



ん(´・Д・)」?


直った(´・Д・)」?


とりあえず試乗してみてとのこと…

この電話来たのが火曜のお昼…


因みに月曜日は定休日…


2時間くらいで仕上げてくれました!!


3週間待った意味はなんだったのかと…



転院は正解だった模様…



早速昨日試乗。


バッチリでした!



どうやら1番の原因は電気系のようで
不安だったヘッドはオイルは滲むもののOHとまでは…って感じみたい。


ちゃんと圧縮もありました。
10万キロオーバーホールなし、加えて放置車両だった割には優秀な数値にビックリ笑




とりあえず大丈夫そうなので
これでイベントに参加できそうです(^○^)

ヨカッター。




Posted at 2014/01/30 09:50:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年01月09日 イイね!

エコパ続き(本文)



日曜日にお馴染みエコパサンデーランへ…
一眼レフ持っていきました。

写真を少しずつ載せます。

今回はミニの写真撮ってたら
終わってしまいました笑


ちょっと集中し過ぎたかもしれません。


とはいえ、皆さんともお話しましたよ(^ω^)





では写真を、



キャブクーパーシリーズ。



はい


Gre号





ワイドでローだと絵になります。


mk3は仕様でも気になる笑



自分のも





お馴染みのメンバー

たかお☆号





ちーやんさんのミニ蔵




結局、法多山あたりから絶不調に拍車をかけ、翌日入院…


ヘッド周りと排気漏れを中心に現在診察中です笑



そして
DNmanさんにワガママ効いてもらいまして、JMPデビューです。
まだまだ未熟ですが…( ゚д゚)


少しでも静岡のミニシーンを盛り上げたり、、、
JMPのお手伝いとは言いません。
更新する写真が無い時の予備としてカメラ活動もしていきたいと思います笑。




ミニに乗ると世界が広がるような気がするぞ。

JMPのメンバーだと胸張れるくらいの登場率、写真の腕を目指して←調子乗るな





終わり。








Posted at 2014/01/09 00:49:48 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年01月06日 イイね!

いつかはJMP… エコパ編

いつかはJMP… エコパ編
日曜日はエコパサンデーランでした。
私の一眼レフデビュー戦です。

FBに全部UPしたので、こっちは良さげなヤツを載せてきます。


まず本家にも載ったゆうる号。



横から見ると低さがわかりますね( ̄▽ ̄)



ちょっと引いてみて…




思いっきり近づく。





全体見て、





変態アングルになり、



黄昏る。


次に伊豆ミニ号。



前からの



後ろ。

次回に続く…

目標は半年以内にJMPデビュー。
って現実は甘くない笑












Posted at 2014/01/06 21:57:35 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年01月04日 イイね!

またまた


また写真ww

我が家のミニ全て出しました。
理由は
毎年親の年賀状は家族で撮った写真を使うのですが、年末なかなか予定が合わず、、、
年始の撮影になったからです。


せっかくだから
ミニも並べようって事になったのですが…

我が家のレースカー
ブレーキ固着…
無理矢理牽引して引っ張りだしたり
近所の皆さん巻き込んで押したり…


年始早々お騒がせしてました´д` ;



手伝ってくれる皆さん素敵です。


という訳で
写真を…



































車庫の写真は自然光がいい感じに入ってくれました。

なんとなく
MFも使えるようになってきたので
日曜日はエコパにて撮影してきたいと思います!






Posted at 2014/01/04 13:04:56 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ放置してますが、
今年も1年ありがとうございました。」
何シテル?   12/31 20:31
ケントロクスン(くじら14号)です。 18で免許を取り、何かMTに乗ろうと思った ところ車庫の奥にあったキャブクーパーを見つけ 親に上手い事言って車検を取ったこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    123 4
5 678 91011
12131415161718
19202122232425
26272829 30 31 

リンク・クリップ

拡散希望、皆様ご協力を! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/08 13:35:44
【S12AデボネアV引取d(^^*)】 部品製廃で困ってるオーナー必読要☆^(o≧∀≦)oニパッ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 10:57:06
今日の被写体♪ うっちー君レクサスRC350 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 07:24:03

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
祖父がタダでくれました。 ノーマルで乗るつもりでしたが、これから弄ります。
BL ミニ BL ミニ
76年式BL MINI 1000 2オーナー車。恐らくキャピタル物を昨年9月購入。今年8 ...
スズキ RM-Z450 スズキ RM-Z450
嘘です。250です。
ローバー ミニ ローバー ミニ
Mk.3の購入先を紹介してくれた人の庭に放置されてたもの「邪魔だから持っていって」の一言 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation