• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケントロクスン(くじら14号)のブログ一覧

2015年03月25日 イイね!

14→16


通勤車になるマーク2ですが、






フルノーマルこそが一番渋い。
のは百も承知です。





でも普段から古い車にのる身としては
通勤車くらい新しくてもいいんじゃないかと、、、、


でも81を捨てるのは勿体無い。



そこでアンチエイジングをずっと考えていたのですが、

先日、くまさんから
ホイール来たよとの連絡が…


ソッコー取りに行ってタイヤ頼んで…




こうなりました。





R32スカイラインのタイプM用のホイールです。ガリ傷無しの極上品を譲って貰いました(*´艸`*)


定番の組み合わせですが、ツライチ(2ミリでてる)でいい感じです!



ただ車高が気になりますね。


RSRのバネでも入れられればと思ってます。



それと
せっかく買ったフロントリップ
あとサイドの下回りを同色化して


自分の見た目と合う81を作りたいと思います。






完成予想図





とにかく
いいイメチェンが出来て良かったです(*´艸`*)





Posted at 2015/03/25 23:44:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月08日 イイね!

近所ドライブ。


夕方というか夕暮れ、
ちょっと乗りたくなってそのまま
地元の運動公園まで…










今回もkissに50mm単焦点です。

なんでだろう。バリアングルないのに
ローアングル撮りやすい(笑)


今日のお気に入り










最後のはピンぼけしまくってるので
また改めて同じ構図で…(笑)

Posted at 2015/03/08 23:35:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年03月04日 イイね!

シンプルに。



思考をシンプルに
というか…


複雑なのはワカリマセン。




カメラもしかり…



kissに単焦点をリアシートに投げ込んで
ホームセンターへ。


屋上駐車場が広くて空いてるんですよ。







どこにクルマを持っていくかで
イメージが変わる。







気がする(笑)









僕は多分ミニのお尻が好きなんでしょうね。



久しぶりにローアングル。


原点回帰じゃないけど、
中々キレてるつもりでいる(自己満)





ウッドがボロくなってきました。
乗る度に取ろうか迷う(笑)






セカンドカーの方が大きい件ww







いつでも戻せるので
レースを一回取ってみました。


ちょっとスポーティなテイストにしていきます。


ノーマルに戻せる範囲で…。




久しぶりにミニ乗って思ったのは
しっくりくるって事ですね。



気持ち良くて、窓全開にて乗ったら只今花粉にやられておりますwww
Posted at 2015/03/04 21:54:54 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ放置してますが、
今年も1年ありがとうございました。」
何シテル?   12/31 20:31
ケントロクスン(くじら14号)です。 18で免許を取り、何かMTに乗ろうと思った ところ車庫の奥にあったキャブクーパーを見つけ 親に上手い事言って車検を取ったこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

拡散希望、皆様ご協力を! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/08 13:35:44
【S12AデボネアV引取d(^^*)】 部品製廃で困ってるオーナー必読要☆^(o≧∀≦)oニパッ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 10:57:06
今日の被写体♪ うっちー君レクサスRC350 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 07:24:03

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
祖父がタダでくれました。 ノーマルで乗るつもりでしたが、これから弄ります。
BL ミニ BL ミニ
76年式BL MINI 1000 2オーナー車。恐らくキャピタル物を昨年9月購入。今年8 ...
スズキ RM-Z450 スズキ RM-Z450
嘘です。250です。
ローバー ミニ ローバー ミニ
Mk.3の購入先を紹介してくれた人の庭に放置されてたもの「邪魔だから持っていって」の一言 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation