• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケントロクスン(くじら14号)のブログ一覧

2014年07月31日 イイね!

アドバイスを受けて…

DNmanさんにモノクロのアドバイスを受けたので…

ちょうど土曜日に何枚か撮ったので…

とりあえずアプリでやってみました。














元々がこちら











こちらが、ももクロ…
じゃないモノクロ(´・_・`)笑

モノクロいいですね(((o(*゚▽゚*)o)))

実はコンデジ時代に全部モノクロ写真でブログ上げた事があります。
良かったら昨年の11月のブログをご覧ください。

あとでパソコンで編集したのをFBに載せようと思います( ´ ▽ ` )ノ

これで楽しみの幅が広がりました!
ありがとうございます*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


本当は新しいカメラが欲しいのですが…
先にミニをもっと元気にしたいので
もう少し老体にがんばってもらいます笑
Posted at 2014/07/31 02:00:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年07月15日 イイね!

夜練


ご無沙汰しております。

元気だったんですが、教育実習に採用試験と少しバタバタしていました。
まあその間もミニで遊んで居たのですが…w

さて先週エコパの後、たかおさんと東京から来た2人に会いに行きました。

そう、この数日前にうるぐす氏のとこに現れた方含めた2人ですwww

うる君みたいに写真撮って!
と言われ…見よう見まねで三脚を用いて撮影…






ブレてるやないかい!
と。帰宅後涙を流したのでしたwww

しかも解散した後、家まで500mの地点でストップ…w
恐らく電気系ですね…はぁ…w

押して帰りました。笑

話は写真に戻りまして…

写真のクオリティを上げたかったので
先程、練習しました。車庫でww


シャッターボタンを押さないでタイマーにすればいいよ、と、うるぐす氏にアドバイスを貰いました( ´ ▽ ` )ノ
あざーす!








ミニ4台を仕舞う事になったので片付け中ですが、気にせず撮影( ̄▽ ̄)








あー主治医のとこ持ってかないと…
というか動かないから来て貰わないとw








前回に比べてノイズが減り、ブレなくなりました!


続いて外へ…








シャッター速度が遅いので
懐中電灯であそんでみました





とりあえずミニ直そう…w
Posted at 2014/07/15 00:48:05 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年06月23日 イイね!

父と父の子が乳の子を迎えに


昨日はAM3時起床。
父と共に知り合いの板金屋さんへ…

積載車に乗り換える




ひたすら走ります。




僕は横で爆睡ww

富山インターの近くに英で生まれ乳で育った子は居ました。

早速、積載します。





街中を抜け高速へ…



遅い昼食をとり…



少し撮影。



s用とは違う?ギョウザマフラー



あれ蓋がない




父は背中で喜びを語る。



シンプルなメーター周り
内装は剥がして保管されていました。
フロアは…まあなんとかなりそう。




薄いシートが広々さを演出。
張り替えてありそう。



もちろんリモートじゃない。



ワイヤーで引くタイプのオープナー





耳のつくりがmk3と少し違う。



トランクもしっかりしてます。



下のヒビはパテの影響かな?



BMCグリーンのオリジナルAタイプユニットが泣かせます。




全体的に鉄板が厚いのでしっかりしてます。
父に、なんで67なの?
63までのセブンにすればいいのに…
って聞いたところ
セブンはセブンでミニって名前がないだろ。これはオースチンミニだから…
1番シンプルなミニなんだよ。


とのこと…

まあ解釈の仕方で価値が出るってことだよね。


新しい家族が増えました。
母に内緒でwww

次はレストアかと思いきや
レースカーの復活らしい…






















Posted at 2014/06/23 11:29:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年06月21日 イイね!

アルビオン


先週はアルビオンへ…




観戦ね。
レースカーはまだ復活しないみたいだから…



皆さん真剣です



あ、宇宙ワークス号





振り回すのは



Cindyさんでした。
お疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ

実はお話させて頂いたのは初めてw
とても良くして頂きました(*^^*)

JMPで時々写真使って貰ってる人と言われましたww
DNmanさんのおかげで知名度も上がってます!

ありがとうございます!






初参加のリーダーも攻めてましまよー








のんびりとした時間が流れます








ミニ以外もたくさん( ´ ▽ ` )







もちろんミニだって…

ってモモさんwww何故ここにww






ミニのようでミニじゃない




DNmanさん、また何枚か送らせてくださいね( ´ ▽ ` )ノ

来年はmk3で設定タイムクラスかな?笑
Posted at 2014/06/21 21:37:54 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年05月19日 イイね!

イエティ続き。その後…

前回の続き…

ミニ以外のクルマたち…















有名どころばっかだから説明不要でしょう。


この日250キロを走り切ったmk3…

意外と長距離平気みたい。


って思ってたら
今日ガス欠で立ち往生しましたww
幸い家の近くだったので携行缶取りに帰って事なきを得たのですが…ww


そんな事よりも
もっと困ったことが…
我が家には今4台のミニがあります。
mini1000
mk3
キャブクーパー
レースカー

もう十分なのに…

父の良からぬスイッチが入りました。


随分前から850が欲しいとは言ってたんですが、
嘘だとスルーしてました。

でも、



でも、




もうじき
67年式オースチンミニmk1が


我が家に来るみたいwww





そんなにサルーンあってどうする…
しかも全部キャブだしww


ワロタww

ワロタ

ワロタ…(´Д` )
Posted at 2014/05/19 00:21:44 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ放置してますが、
今年も1年ありがとうございました。」
何シテル?   12/31 20:31
ケントロクスン(くじら14号)です。 18で免許を取り、何かMTに乗ろうと思った ところ車庫の奥にあったキャブクーパーを見つけ 親に上手い事言って車検を取ったこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

拡散希望、皆様ご協力を! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/08 13:35:44
【S12AデボネアV引取d(^^*)】 部品製廃で困ってるオーナー必読要☆^(o≧∀≦)oニパッ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 10:57:06
今日の被写体♪ うっちー君レクサスRC350 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 07:24:03

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
祖父がタダでくれました。 ノーマルで乗るつもりでしたが、これから弄ります。
BL ミニ BL ミニ
76年式BL MINI 1000 2オーナー車。恐らくキャピタル物を昨年9月購入。今年8 ...
スズキ RM-Z450 スズキ RM-Z450
嘘です。250です。
ローバー ミニ ローバー ミニ
Mk.3の購入先を紹介してくれた人の庭に放置されてたもの「邪魔だから持っていって」の一言 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation