• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケントロクスン(くじら14号)のブログ一覧

2015年02月24日 イイね!

ビフォーアフター


アッパーマウントを




ビフォー





アフター



セスキでカンタン綺麗です。








ボディも少し艶が戻りました。




まずは綺麗にしましょう。
Posted at 2015/02/24 00:39:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年02月17日 イイね!

春休み。ミニ。


学生生活最後の春休みを満喫してます。


ミニも半年に一回のオイル交換をしました。



そんなミニ…
四名乗車をこなすだけで無く、、、


遊びに行く時も大活躍です。





先週は久能山へ。。。

久能山といえば、石垣イチゴのイチゴ狩りですが、今回は参拝のみ(笑)







この鳥居からがスタート。


階段を一通り登り、途中で参拝料を払います。










作りが細かくてカメラ頑張りたくなっちゃうのを我慢して(笑)
というか70D取られちゃうので
基本設定はオートwww





O型らしい自由人です。







どうやらiPhoneの調子が悪いらしく
僕のAHOiPhone(淡路ハイウエイオアシス)も奪われましたww





梅が咲いてました(*´艸`*)

寒桜も咲いていて、、、なんとなく春が少し近く感じたり。






この後は清水を一周して帰宅しましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ




ミニで出かけると
やっぱりトコトコ時間を気にせず行けるのがいいですね(*´艸`*)


快適なドライブには暖機運転への理解も大切ですが…笑



未だ乗り心地の良い81には乗ってくれません(笑)

前例の無い展開だけにちょっと困惑www



とりあえず、ラバコンとショックはなるべく早く変えてあげよう…



ポイントレスから1000キロ程走りました。
アイドリングは安定しています。


Posted at 2015/02/17 20:19:04 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年02月11日 イイね!

ゆるくゆるく


昨日は大学にミニで行きました。
基本的に僕の大学はクルマ通学NGですが、春休みや先生の許可があった場合のみ登校できます。


今日の目的はゼミの記念写真を写真屋で撮ること。
大学から写真屋へ先生のクルマとミニの二台で向かいました。

ミニに初めての四名乗車(笑)


ハンドルが重くなりましたwww



でもちゃんと走りますねー
ミニって凄い。


81で行くか迷ったんですが、乗り慣れたクルマが良くてミニにして正解でした。



記念写真を無事撮って大学に戻った後、、、
というかこの日、友人自主制作の卒業DVDの為に1日写真を撮ったりビデオを撮ったりしてました。
若いっていいな←


んで出番以外は結構暇だったので
サブ機で持って行ったkissに単焦点を着けて、大学内をぶらぶらしてました。





カンペを作る人。









良く使った教室。











ミニ。

画質は70Dにはかないませんが、
写真始めた時のワクワク感を持てました。


カメラは性能だけじゃないのかもしれませんね。



70Dはストップモーションの撮影に何百枚も撮りました。

2つのカメラお疲れ様です。


やっぱりカメラ楽しいですね。


みんなでジャンプ(笑)



若いっていいな←
Posted at 2015/02/11 16:47:09 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年02月09日 イイね!

マーク2かマーク3か…


クルマが二台になっても
相変わらず基本的にはミニに乗ってます。



偶然にもトヨタの方がマーク2と呼ばれ
レイランドの方(ミニ)はマーク3と呼ばれるんですよね。笑


卒論も無事出し終えた私は
フラッとドライブしに行ったわけです。



こやつではなく





こやつで


しかも海、英車の敵ですが、気分転換にという事で…






さすが日曜日、何にも無い場所にも人は居ます笑




でも近くの公園は誰もいませんでしたw









謎の鳥(もっと寄れるレンズ持ってくれば良かった)と植物を撮って海へ戻る






ランニングする人の横をチャリで併走する姿が非常にカリフォルニア←




いい気分転換になりました。


適当に撮ったのは
モノクロでアサヒカメラ風に笑

















明日は学校までクルマで行く予定です…
人乗せるならマーク2がいいかなぁ…
でもミニもいいなぁ…笑

B型、22歳、優柔不断です。
Posted at 2015/02/09 23:00:02 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年01月21日 イイね!

次から次へと


先週ルーメニションをやりましたが…

今週はドラシャのブーツ交換をしました。


昨年右を変えて、今回は左側。
部品は安いけど工賃が高いです(°_°)
自分でやれた方が良さそうですね…



しかもドラム用のブーツはゴムの質がイマイチらしいです、、、



でも、とりあえず完調になりましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ





ちょっと撮りに行ったものの

構図が固定化してきてる気がします。
そういえばカメラ変えてからローアングルやらないなぁ…
バリアングル付いてるのにww














縦長の構図がちょっと上手くなったきがしました。





地味に好きなステッカー。





ペイントで作ってみてます。笑




次はステアリングラックかなー。。。
Posted at 2015/01/21 23:59:42 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ放置してますが、
今年も1年ありがとうございました。」
何シテル?   12/31 20:31
ケントロクスン(くじら14号)です。 18で免許を取り、何かMTに乗ろうと思った ところ車庫の奥にあったキャブクーパーを見つけ 親に上手い事言って車検を取ったこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

拡散希望、皆様ご協力を! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/08 13:35:44
【S12AデボネアV引取d(^^*)】 部品製廃で困ってるオーナー必読要☆^(o≧∀≦)oニパッ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 10:57:06
今日の被写体♪ うっちー君レクサスRC350 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 07:24:03

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
祖父がタダでくれました。 ノーマルで乗るつもりでしたが、これから弄ります。
BL ミニ BL ミニ
76年式BL MINI 1000 2オーナー車。恐らくキャピタル物を昨年9月購入。今年8 ...
スズキ RM-Z450 スズキ RM-Z450
嘘です。250です。
ローバー ミニ ローバー ミニ
Mk.3の購入先を紹介してくれた人の庭に放置されてたもの「邪魔だから持っていって」の一言 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation