• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケントロクスン(くじら14号)のブログ一覧

2014年10月11日 イイね!

ミニデイに向けて


今日はいよいよですね


あれを買ってきました!





悩みに悩んだX7i!!



ではなく…








EOS 70D!


もう勢いで買ってしまいましたww
完全にミニデイに合わせた感じ。



税抜き15万でしたが…


値切ってみたら



税込13万ちょっとに(*´艸`*)



決算が終わった時期だったりで値段が上がってたのでラッキー(*´艸`*)







バリアングル!


ローアングルからの撮影もいけそう!






Wレンズキット!


広く範囲で撮影できそう!


オマケにと安っぽいカメラバッグとSDカードも頂きましたww



夕方買ってきたので試し撮りは夜に…






父のガラクタ入れ用工具箱


ISOをあげてもノイズが少なくていいです(*´艸`*)


外出てミニ





ISOを10000くらいまで上げたかな?
それでこの綺麗さ!

手持ちでブレないのはメリットでかいですねー!


Wi-Fi機能もありがたい!


と前のカメラに比べると、とーってもいいです(*´艸`*)

70Dを推して下さった
オレンジ12さん
DNmanさん
うるぐすさん

ありがとうございます!

お値段以上でした!







そして昨年も買ったこのバッジを
もう1セット落札。

予備が出来たので
1年越しに当時物に変えます(*´艸`*)


もう一つモディファイを加えて参加予定なので、間違い探ししに来てねwww


Posted at 2014/10/11 23:17:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年10月06日 イイね!

台風一過。


最近、カメラがどーとか
ミニが止まったとか、、、

関係ない人にとってどーでもいい内容ばっかりでしたが、たまには人の役に立ちそうなネタをww


皆さんセスキって知ってます?


ミニマガに載ってたものなんですが、

重曹的なものです(適当)



色々なものに使えるとか…

元喫煙車な僕のmk3は
タバコのヤニに溢れています…orz


何度も繰り返して洗ったり拭いたりしましたが大して汚れは落ちず…


だったのでダメ元で買ってきました!




じゃん!


300円くらい。


さっそく噴いてみましょう




リアシートの汚れ。
恐らく冬眠中についたもの


これにサッと吹き付けます。





どん!

サッパリ(*´艸`*)





リアのタイヤハウスも同じように…




どん!

軽く拭いただけでこの通り!


コスパ最強(*´艸`*)


気になっていたリアシート周りや天井が綺麗になりました!


天井はあと何回かやりたいなぁーと思いつつ今回はここまで。





綺麗になると嬉しいですね(*´艸`*)

Posted at 2014/10/06 23:25:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年10月04日 イイね!

近所を一回り


平成ツーリングから数週間経ちましたが、

あれからmk3をほとんど動かしておりません…(ーー;)


というのも、今年、今までの家の横に両親が家を建てまして、

私含め引っ越したのですが、

祖父母は前の家に残っています。



静岡はいつ巨大地震が来てもおかしくないと言われているので、ついでに耐震化してます。


前の家と車庫はくっついているのですが、

mk3の横のスペースで
大工さんが作業をし、部品を作り耐震化しているのです。

基本的に昼間は大工さんが居て、ミニの周りを塞がれてしまっているので

近づく事もできず…(ーー;)



そんな訳でほとんど動かしていませんでした。



さすがにたまには動かさないとと思い
大工さんが帰った後、勝手に片付けして←

ミニを引っ張り出しました。(大工さんごめん)


木屑だらけになってしまったミニですが、
洗車したところで明日には元通りです。

残念ながらBlueJackさんみたいな根気を僕は持ち合わせていないので、洗車は諦めバイト先に行き窓拭いて終了です。


ミニデイまでには洗車しないと…orz


せっかくバイト先までミニでいったので写真でもと写メったこの写真





今日DNmanさんがIBLで撮った写真と構図が似てる気が…(質は違う)



久しぶりに乗りましたが、ミニ楽しいですねー(*´艸`*)





いよいよミニデイ。

あの人や、この人に会うのが楽しみです。


JMPへ参加させて貰えるきっかけになったのも昨年のミニデイ…
という事で写真の質を上げる為に70D買う事にしました。腕より道具。
Posted at 2014/10/04 22:23:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年09月30日 イイね!

カメラー(; ̄ェ ̄)


カメラネタ。


と行っても、一眼レフについてよくわかってないんです。僕。笑



JMPに憧れて
たまたま家にあった一眼レフ借りて始めたのが年始。

それで十分だと思ってたんですが、

友達のX7借りたら
軽くて、撮り易くて…

つい新しいのが欲しくって。
出来ればミニデイまでに…なんて思ってます。


しかし、


基本的にkissってエントリーモデル扱いでしょ(自分調べ)
だったらもう少しがんばって7D…
とは言いませんが…


70Dがいいのかなぁ…




でも、イベントで撮るなら

軽さや動きやすさって大事…


だったら

X7iか



と迷っております。


別にCanonじゃなくてもいいんだけど、

どうしたものか…


まっ素人だし、予算的にもX7iが濃厚。


そして気になる単焦点レンズ



誰か助けてくださいましwwww





Posted at 2014/09/30 21:11:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年09月29日 イイね!

9月


あれもこれも…って考えてたら全く更新してませんでした。

9月の三連休、前半2日を利用して、
静岡、関東の平成生まれミニ乗りの会をしました。

西は磐田(笑)
東は群馬から約10名、8台のミニが集まりました。すごくね?



まず土曜日、何時もの谷稲葉集合です。
ここから少しツーリング(笑)



駐車場ぎゅうぎゅう(; ̄ェ ̄)

そして居酒屋へ…

しこたま話して、それぞれの宿へ
(僕だけ実家さーせんww)

そして日曜日、

駐車場集合です


ミニ乗りながらご飯食べる若者発見。


そうです。駐車場は我が家でした。


この時点で在庫車11台。
ミニ屋やれる気がしますww


我が家からプチツー

あ、お酒にやられたリーダーは


ケントタクシーでお迎えに(*´艸`*)


ともあれ無事出発です。




焼津さかなセンター




日本平を満喫し、世界遺産の三保の松原へ…

しかし渋滞(; ̄ェ ̄)

ここでオルタ不調の若者←のミニがストップ…焦る一同。

三保の松原は諦めホムセンで遊びますwww









集まりゃどこでも楽しーねぇ!!

若いって素晴らしいです。




そして始まる試乗会(笑)


1台だけATがあったのでお借りして、
彼女に乗せてみた(・ω・)

キャブクーパー乗せた時、2度と乗らないって言ってた彼女が



ミニ運転してる。

ハンドル重い(; ̄ェ ̄)とか言いながらも楽しそうでした。


そんなこんなでわちゃわちゃと楽しい一日でした。


ミニのいいとこは年齢関係なく遊べることだと思いますが、
同世代で遊ぶのも新鮮でいいですよー!


平成生まれの方集まれっ笑




8月末の静岡ミーティングでは、前日ブレーキ故障により、たかお☆さんに相乗りさせていただきました。ありがとうございますm(_ _)m

写真の方はJMPに何枚か載せて頂いたのでそちらをご覧ください(投げやり)

とっても楽しいイベントでした(((o(*゚▽゚*)o)))



さて、ミニデイまでにカメラを買えるのか…
昨日Amazonみたら値段上がってたし…orz



続く…。








Posted at 2014/09/29 10:07:35 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ放置してますが、
今年も1年ありがとうございました。」
何シテル?   12/31 20:31
ケントロクスン(くじら14号)です。 18で免許を取り、何かMTに乗ろうと思った ところ車庫の奥にあったキャブクーパーを見つけ 親に上手い事言って車検を取ったこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

拡散希望、皆様ご協力を! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/08 13:35:44
【S12AデボネアV引取d(^^*)】 部品製廃で困ってるオーナー必読要☆^(o≧∀≦)oニパッ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 10:57:06
今日の被写体♪ うっちー君レクサスRC350 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 07:24:03

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
祖父がタダでくれました。 ノーマルで乗るつもりでしたが、これから弄ります。
BL ミニ BL ミニ
76年式BL MINI 1000 2オーナー車。恐らくキャピタル物を昨年9月購入。今年8 ...
スズキ RM-Z450 スズキ RM-Z450
嘘です。250です。
ローバー ミニ ローバー ミニ
Mk.3の購入先を紹介してくれた人の庭に放置されてたもの「邪魔だから持っていって」の一言 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation