• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAMIJUNのブログ一覧

2009年01月24日 イイね!

カナードの効果は…

カナードの効果は…(b ̄  ̄)b

スタッドレスなのであんま踏んでないけど
フロントの安定感は良い感じ
横風の影響もちょっと減ったっぽい♪

ただ
ちょっと…
ホンノちょっと…
リアの安定感が減った?

でも
フロントが逃げるよりは良いので良しとして
あとは
車高調で調整か?
Posted at 2009/01/24 18:12:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月23日 イイね!

うぉっ!

うぉっ!ケツが








丸く見える…
Posted at 2009/01/23 17:47:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月22日 イイね!

やはりストライプは大事だ

やはりストライプは大事だってことで

塗装から帰って来ました♪


とりあえず
運転席側のサイドだけストライプを剥がしたけど
とってもシンプルというか
重心が上がって見える気が…


コレはコレで悪くないけど
やっぱストライプがないとインパクトが足りない?


ってことで
助手席側のサイドとリアは明日剥がすとして

ストライプは明日貼りたいと思うけど…
どうするかなぁf^-^;

塗装は先週の日曜には塗れてたみたいなので
約1週間経っているため塗料は落ち着いてるだろうから
貼っても問題は…ナイ?
Posted at 2009/01/22 21:23:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月20日 イイね!

純正バンパー

純正バンパー+ハーフスポイラー
+牙

明日、明後日には塗装から帰ってきそうなので
今までつけてたマツスピバンパーを
倉庫に突っ込めるように倉庫を整理してたら奥の方から出てきました(笑)

ハーフスポイラーは
ミントブルーのヤツに見えるが
実は
パチモン(爆)

ミントと違うのは
ミントがFRPなのに対して
コレはウレタンってだけで
あとはほとんど似たようなデザインだったりしてf^-^;

一応
なにかあったときの為に取っておいたものの
マツスピバンパーを3セット持っている今となっては
もうただ場所を取る邪魔物に…f^-^;


とりあえず
スポイラーは外して取っとくとして
純正カジュアルバンパーは傷だらけだし要らないので
処分したいが…
ディーラーで処分してくれるんだろうか?



にしても
この仕様を見たことがある人は
どんだけいたんだろうか…
Posted at 2009/01/20 10:38:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月18日 イイね!

届きましたん

届きましたん中古ですがf^-^;
安かったので…

リアの減衰を調整する
ダイヤルカバーが1つないのと
スタビリンクがないので
仕入れる必要があるけど
新品買うよりは全然安いので良しとして

曲がりもなさそうだしとりあえず
コレで様子見…

いまいちだったら
オーバーホールついでに仕様変更ってっ手もあるし…
Posted at 2009/01/18 16:31:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】 http://cvw.jp/b/162883/44359087/
何シテル?   09/05 15:03
いい歳になってきました。 まったりのんびりいろんなところ観光しにフラフラしてます。 BAWDIES、vanillas、夜ダン、マンウィズは日帰り可能...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 2 3
456789 10
1112 13 14 1516 17
1819 2021 22 23 24
2526 2728 2930 31

リンク・クリップ

Marcus Gronholm Rallying 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/30 02:40:30
 
JAF Project(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/15 18:40:29
 
山の南(自分のHP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/09 14:48:26
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ライブ参戦、長距離遠征車になってます。 相変わらず下周りを白に…
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
相変わらず下2本線
マツダ デミオ マツダ デミオ
JWRC スーパー1300仕様なデミオ(違) WRカーぽく ルーフベンチレーター付けて ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation