• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAMIJUNのブログ一覧

2008年12月18日 イイね!

とりあえず

とりあえず←こんな感じでf^-^;

19日に予備の予備バンパーが発送されるってことだったので
予備バンパーに穴を開けました♪

結局カナードは
ナットリベットで固定しようと思ったけど
バンパーの厚みが5mmほどあり
M4のボルトで止めようと思ったら無理orz
M5ならいけんだけどステーはM4しかボルトが通らん
ってことで
M4が使える石こう用の中空用アンカーを使うことにf^-^;
全然グラグラしないけど
強度的に不安なので近いうちにプラリペアで補強だけしとこうかと…

ホントは
もう1個のカナードが届いてから両方合わせてみてしっくりくるほうを…
と思ってたんだけどもう1個のはいつ届くかわかんないし
待ちきれなかったので
とりあえず現状でしっくりきてる手持ちを付けました(笑)

もう1個のカナードが真っ直ぐな板だった場合はそのままでいけるし
多少湾曲してた場合はステーを少し長いのにすれば対応できるんじゃないかな~っとf^-^;





未塗装なグレーのバンパーにカーボンなカナードは
ちょっと出来上がりイメージがしにくいけど
バンパーもカナードもボディ同色になればもうちょっとまとまった感がでて
くれないかなぁっとf^-^;
思ってんだけど
問題は
塗装にいつ出すか
だなf^-^;
年内に出すか年明けに出すか…
Posted at 2008/12/18 21:44:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月16日 イイね!

イメージ的には

イメージ的にはこんな感じか?
バンパー左右のダンボールねf^-^;
角度、デザイン的にしっくりきた気がするんだけど
空力的にはどうなんだろ?
抵抗になりすぎるか?


ディーラーによると塗装は3日あれば出来るとか言ってるが
ディーラーは12/27~1/3まで正月休み…
今年中に塗装だけでも終わらせたいと思うと
今週中には穴開けて取り付けて来週頭には塗装に出したい…

一応
イメージの元になるカナードは手元にあるが
もう1個違うデザインのも手に入れて
最終的にどちらか片方のデザインにするのか
それとも同じ穴で2種類のデザインのカナードを楽しむことが出来るのか
決めたいんだけど
もう1個の方はいつ届くやらf^-^;

また
カナードとL字ステーはリベットで逝くとして
問題は
バンパーとの固定か…
ボルト+ナットで固定するか
ボルト+ナッターで固定するか…



とりあえず
も1個予備のバンパーを発注かけたんで
やってみるしかないかねぇf^-^;




※マツスピバンパーの在庫はあと十数個しかないらしい…
Posted at 2008/12/16 21:00:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月13日 イイね!

お久しぶりです

お久しぶりですスタッドレス♪

エンケイのRC-T4なら競技用ホイールらしいのでスペーサー無しでも
キャリパーに当たらず逝けるかな~
って期待してたんですが

無理でしたorz

ってことで
ハブリング付スペーサー5mmを使って装着しましたf^-^;
6.5Jのホイールの場合オフセット+40あれば
エンドレスキャリパーと当たらないような気がしますf^-^;


あと
ディーラーでリアのアライメント調整の相談。
パーツを持っていって確認してもらったところ
リアのトーとキャンバーが調整できる原理はわかったみたいなんですが
うちでマツダで作業できるか確認とってみますf^-^;
とのことでパーツを預けて来ました…
出来れば良いんだけど…
出来なければ足廻り安心して足廻り弄ってもらえるところ探さないとなf^-^;

アライメントが2万+α

バンパー塗装が4万か…

とりあえずとっとと
カナード探すかねぇ
Posted at 2008/12/13 16:54:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月10日 イイね!

冬の準備

冬の準備もうそろそろスタッドレスにしとかないと
高山まで逝けないし
関ヶ原を超えて上洛出来ないorz

ってことで
冬の準備の準備

ハブリング付な5mmのスペーサー
スタッドレスを履かせてあるエンケイホイールは
オフセットが+45なんで
5mmのスペーサーでオフセットを夏タイヤと同じ+40にしようかと…。

オフセットを同じにしてスタッドレスに変えたら
ずっと調整しようしようと思って放置してあった
リアのアライメントとろうかなぁf^-^;

でも
もう1個予備のバンパー欲しいよなぁ(爆)

とりあえず
アライメントはどこで取るべきか…
Posted at 2008/12/10 20:01:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月09日 イイね!

80000km

80000km突破♪

ターボ化してから約10000km走ったことになるけど
ここまで一切なにも不具合はなし♪

ターボだから耐久性が…
とか考えてたけど
きっちりメンテナンスしてけば
そんなこと考える必要ないんだろうなf^_^;
Posted at 2008/12/09 16:46:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】 http://cvw.jp/b/162883/44359087/
何シテル?   09/05 15:03
いい歳になってきました。 まったりのんびりいろんなところ観光しにフラフラしてます。 BAWDIES、vanillas、夜ダン、マンウィズは日帰り可能...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Marcus Gronholm Rallying 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/30 02:40:30
 
JAF Project(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/15 18:40:29
 
山の南(自分のHP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/09 14:48:26
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ライブ参戦、長距離遠征車になってます。 相変わらず下周りを白に…
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
相変わらず下2本線
マツダ デミオ マツダ デミオ
JWRC スーパー1300仕様なデミオ(違) WRカーぽく ルーフベンチレーター付けて ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation