• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月02日

ハイランド走行

ハイランド走行 土曜日のハイランドは、非常に悔いの残る結果となりました。


天気はビミョーな霧雨。

そうは言ってもコースはほぼドライだった1回目は、全くコースを忘れていて俺がパイロン状態。
それでもやっと28秒になって、よーしこれから、というタイミングでブレーキ踏みすぎでペダルが床まで!
いや、初めての経験でしたが、Dでブレンボ交換したとき、すぐ交換するからフルードは普通ので良いわって言ったんだけど、まさか普通車のドット3入れてたわけじゃないよね!?
もうだめと思ってゆっくり走ってピットへ。でも、走ってる最中にペダルガスガス踏んだら、パッド交換の後みたいに堅さが戻ってきた。
「スポンジ」ってこういうことなんだな、と大いに納得。3Qさんから購入していたフルード持ってたらその場で交換したんだけど、あえて置いてきたので後悔。

2回目はもう霧が来てるし、ダメだろうと、勉強のつもりでコースイン。前をゆく白いEF6ともう一台が遊んで他のでそれについてライン復習。コースのぬれ方はそれほどでなかったので、エア噛んだブレーキでも問題なく走れたし、コーナーも攻め方がわかってきたけど、各所のストレート立ち上がりで前の2代を抜けない。EP3は絶好調だったんだけどストレートでアクセル抜いてたから、32秒がやっとでした。

ドライでもう一回走れればもっと縮められたはず。記録によると、2006年9月23日の初走行で、フルノーマルで22秒だったみたいだから、10秒台には入らないとおかしい。

なので、非常に悔しいわけです。
近いうち、走行枠狙ってもう一回ハイランドに行きます。

模擬レースは申し込んでましたが、霧がすごかったのでキャンセルしました。走ってたら走行車が少なくて、通常走行枠と変わらなかったかも。



日曜日はアライメントとか、フルード交換とか、日干しとか、いろいろあったけど、なんにも出来なかった(汗
来週、大メンテナンス大会だな。


そう、行き帰りの高速はだいぶ疲れました。たぶんアライメントのせいでしょう。
フロントは4.5度でトー0。それでもダンロップのZⅡはゴーとものすごいロードノイズを出します。コース上だとゴウンゴウン言います。
まぁそれは仕方ないとして、リアは3度のトー0。やっぱキャンバー付きすぎだから、ちょっとトーアウトにしなきゃダメなのかも。
まるでリジットブッシュ無い時みたいに、ゆるーいコーナーで切ると曲がらない、もうちょっと切ると切りすぎで戻す、みないにすごくステアリングの調整がシビアで、帰り道は減衰を落としたのでステアリングが鈍くなってマシでしたが、とにかく変な感じ。
ステアきつく握り過ぎて型は凝るは、握力はなくなるわで。
原因は、リアにステアされてたんじゃないかと考えてます。
アライメントが狂っててリアがトーインだったときはこれのもっとひどい状況だったと思うと納得がいきます。

アライメントはリア少し立てて、トーをアウトに振ることにします。直進時はリアは邪魔せずすなおにトレースしてくれれば十分なんで。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/07/02 22:00:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チェルとメルと😘
mimori431さん

凄い時代に
giantc2さん

晴れ(あと4日)
らんさまさん

これ面白くないですか?
のうえさんさん

ビールがない
アンバーシャダイさん

武藤経済産業大臣が...、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2013年7月2日 22:13
お疲れ様でした。
まずはフルードですね。
信号待ちとかしていると、突然ペダルがスコン!って入ったりしていませんか?
私が昔の赤い車で初めてサーキット行った時がそうでした。
死ぬかと思った。。。

お気をつけて!
コメントへの返答
2013年7月3日 22:40
いやいや、そんなことh無いですよ。ちょっと甘いぐらいが今までの様子でした。
こんな状況が起きるなんて思ってもいませんでした。

プロフィール

「RECAROフルバケ http://cvw.jp/b/162886/48385278/
何シテル?   04/22 03:56
EF6→EG6→EP3→EP3→FL5とずっとCIVICに乗っています。 EP3-1号車は盗難に遭い、保険で同一車種に乗り換えました。 このたび、22年乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EP3に乗って20年超。ダンパーが旧型でブレーキラインが固定できないことで、どこも車検を ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
--盗難に遭い、無くなってしまいました-- 新しいTypeRが発売されて1ヶ月、正月休 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2002年の2月まで、8年間もお世話になった車です。デザイン、性能、すべてが文句なく、今 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
なぜか写真がみつかりません。押入れひっくり返して探さないと。 -誤り- EF6は記憶違 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation