• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月31日

12月の映画サマリー(10月1日~12月30日)

■公開映画

◇仮面ライダー THE NEXT(11月3日)
イケメンライダー第2弾です。とにかく1号、2号がカッコイイ!で今回はV3の登場。サイト見てください。ね、これヤバイでしょ?
でもストーリーはTHE Firstの方が許せたなぁ。本郷猛は氷川きよしみたいだし(爆

◇バイオハザードIII(11月3日)
純粋に楽しめました。1作目も2作目も、相手が巨大すぎて勝てる見込みがない終わり方だったけど、今回やっと勝てそうな終わり方だ。ヴァンパイアものは救いがない終わりかたが多いけど、救われるときはシリーズも終わりってか?

◇ボーン・アルティメイタム(11月3日)
アイデンティティー、スプレマシーと続いたシリーズも終局。純粋なアクションとして最後まで楽しめました。

◇ミッドナイト・イーグル(11月23日)
駄作。私がここまで言うのは珍しいです。いくら吹雪だって、匍匐前進だけで敵陣に攻め込むか?リアリティーゼロだな。
ホワイトアウト(織田裕二)、亡国のイージス(真田広之)と、日本のアクションは見直していたところだったのに、ヤラレタ。

◇アイ・アム・レジェンド(12月15日)
もう少し原作研究してからの方が良かった。期待からするとorz・・・つか地球最後の男じゃなかったじゃん。

◇椿三十郎(12月15日)
ここまで前作に忠実じゃなくても・・・織田裕二はホワイトアウトやTRYが面白かったので何の脈絡もなく期待していて後悔。

◇ベオウルフ(12月22日)
なんでわざわざ現実の俳優を3Dでやるかとおもったら、3D映画だったのですね。キャプテンE.O.ばりの3Dで2時間は疲れましたが面白かったです。

◇ナショナルトレジャー2(12月22日)
相変わらずノンストップの早い展開に目が回りそう。もう少し謎解きに時間をかけても良かったのでは?観客がいっしょに謎解きする余裕を与えず、あれよあれよという間に罠にかかるわ、宝は出るわ。頭の回転がついて行かない。

◇エイリアンズvsプレデター2(12月28日)
近年まれに見る、主人公が助かる映画(爆)ただひたすら殺戮ばかりで、女子供も容赦しない。まるで13日の金曜日みたい。短い時間で5,000人殺さなきゃいけないからなぁ(笑)プレデターとエイリアンを連想するシーンが随所に盛り込まれており、監督の想いも伝わってきます。ぜひレンタルでもう一回見てチェックしたい。

■レンタル

◇神童
日本映画だなぁ。なんか物語の確信がよく見えない。想像しろってことか?
だいたい聴いたことのないピアノ曲をホールが開場してから初見で暗譜でオーケストラと合わせて絶大な評価って、いくら何でもあり得ないと思うよ。ちょっと聞いただけでそれを見抜く巨匠もあり得ないけど。だから現実味が薄れて感情移入出来なかった。主人公は耳が聞こえなくなったのか、それともまだ聞こえていて戦ってゆくと言うことなのか・・・きれいに全部わからないところが日本映画かなぁ、と。それが意図なのか、編集がヘタだから結果的にそうなっているのか、わからないけど。

◇創星のアクエリオン 太陽の翼
映画版じゃなくてOVAの別ストーリーで、しかも前後編の後編でした。役柄の重要度が全然違うので別作品だが、どうも本編に繋がっているらしい。並行宇宙オチですね。

◇サイバーネット
どっかのプレビューでみてすぐにレンタル申し込み。この年代のサイバー映画にしては結構面白かった。ネット接続が全員モデム(爆)幼いアンジェリーナ・ジョリー。まだ胸は小さいけど十分に妖艶な雰囲気。個人的にはこっちの方が好み(笑

◇サンシャイン2057
真田広之かっちょえ~。もうハリウッドでも十分通用する役者になったね。

◇アドレナリン
ジェイソン・ステイサムのアクション映画。毒を盛られて、アドレナリン出しまくっている間だけ延命できるって言う。なんかぶっ飛んだ演出で、コメディーなんだかハードボイルドなんだかわからない。シンシティーほどじゃないけど。

◇レミーのおいしいレストラン
単純におもしろかった。最後のオチは童話ならではですね。

◇ライディーン(OVA新作)Vol4~6
勇者ライディーンのリメイク。つまらない。見始めちゃったから惰性で。


■借りたけどまだ見てない

◇しゃべれども しゃべれども
日本映画だからそれなりのテンションで見ましょう。

◇スキャナー・ダークリー
よくわからないけどウィノナ・ライダーで検索したらヒット。

◇壊滅大津波
B級SF大好き。でもレンタルDVDの宣伝に誘われてみたB級ってテレビ版のD級が多いからなぁ。恐竜や大アリが人形プルプルだったりして。今まで大当たりだったのはスパイダーパニックぐらい。ま、軽い気持ちで見ましょう。

◇幸せのちから
泣くと疲れるから(爆)まだ見られてません。

◇バベル
重そうだから。ちょっと見るのためらってます。

◇ダビンチコード
長そうだから(笑)。ちょっと見るのためらってます。

■要チェック

◇銀色のシーズン
久しぶりのスキー映画です。ヤクザ映画は出てくる人がみんな肩を怒らせているけど(私見)、「私をスキーに連れてって」は出てきた人がみんなウェーデルンみたいな歩き方だって笑ってましたが、知らずにモーグル歩きになることを期待してます(爆

※レンタルでは公開時に見た映画は除く
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2007/12/31 15:00:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2007年12月31日 16:04
話題とは違うので恐縮ですが(^_^;)
1年って意外と早かったですね(^^)
確か東京に戻ってくるの、もうじきですよね(^^)
折りを見て『いっしょに~♪』にも顔出しますね(^^)
再会を楽しみにしてます(^^)
コメントへの返答
2007年12月31日 16:16
実はもう東京にいます(笑

私も会えるのを楽しみにしてますよ。

プロフィール

「RECAROフルバケ http://cvw.jp/b/162886/48385278/
何シテル?   04/22 03:56
EF6→EG6→EP3→EP3→FL5とずっとCIVICに乗っています。 EP3-1号車は盗難に遭い、保険で同一車種に乗り換えました。 このたび、22年乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EP3に乗って20年超。ダンパーが旧型でブレーキラインが固定できないことで、どこも車検を ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
--盗難に遭い、無くなってしまいました-- 新しいTypeRが発売されて1ヶ月、正月休 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2002年の2月まで、8年間もお世話になった車です。デザイン、性能、すべてが文句なく、今 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
なぜか写真がみつかりません。押入れひっくり返して探さないと。 -誤り- EF6は記憶違 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation